10月19日に、中学2年生を対象とした「第4回お金科講座」が行われました。

郁文館中学校の「お金科」は、「お金をコントロールし、豊かな人生を送る」ことを目標にし、人生のマネジメント力を養成するための講座です。

今回は、社会科主任の北澤教諭が講師を務めました。テーマは「お金のトラブルに巻き込まれないためには」です。カードローンや特殊詐欺など消費者教育に重点を置いた講座でした。


no4okaneka1.JPG

まず、10月からスタートした消費税増税と軽減税率の話から講義は始まりました。北澤先生の問いかけに答えられる生徒が多く、日頃のNIE(新聞を用いた授業)の成果が出ていることを実感しました。軽減税率は何のために導入されたのか、導入により何が変わるのかなどを、動画等を交えた中学生にも理解しやすい解説でした。

また、途中に行われたワークでは、1人ひとりが主体的に頭を動かし、ワークシートにまとめることができました。活発な意見交換があり、積極的な姿勢が見られました。

クレジットカードについても、その有用性と危険性を充分に理解できました。計画的に消費活動を行うための具体策を生徒たちはしっかりと学ぶことができていました。 

no4okaneka2.JPG

最後は詐欺被害について、10代がどのような詐欺に遭遇しているのかを実際のデータから分析し、皆で詐欺にあわないようにする方法を確認しました。近年の詐欺は巧妙になっており、このような金融教育や消費者教育の必要性を改めて実感しました。

~~過去のお金科講座~~

第1回 講座   第2回 講座   第3回 講座

ページ
TOP