inter-edu’s eye

長年ICT教育に力を入れてきた桜丘中学・高等学校では、今年度より中学1年生と高校1年生全員が、iPadを購入して入学し、授業に取り入れています。生徒たちはiPadをどのように学習に活かしているのでしょうか。生徒と先生にお話をうかがいました。また、7月15日に行われたiPadを使用した公開授業の様子もご紹介します!

自分の思い描く未来へ進むためのツール

ご協力いただいたみなさん

  • 小川理沙さん
  • 大槻和史先生
  • 奥澤侑紀さん

自分だけのiPadにワクワク

インターエデュ(以下、エデュ):学校側としてiPadを導入した狙いとは何でしょうか。

大槻和史先生

大槻和史先生(以下、大槻先生):桜丘では、生徒たちに夢に向かい自由に飛んで行ける『翼(教養)』を持ち、目標を定め向かう『コンパス(判断力)』を身につけて、未来を切り開いてほしいと願っています。そのためのツールの1つとしてiPadを導入しました。iPadを活用することで、知識やスキル、教養などを幅広く身につけることができると考えています。

エデュ:生徒の皆さんは、iPadが手渡されたときにどう思いましたか。

小川理沙さん(以下、小川さん):iPadを導入すると知って桜丘の入学を希望したので、受け取ったときはとてもテンションが上がりました。わからない言葉があるとすぐiPadで調べるので、今グングン知識が増えています。

奥澤侑紀さん

奥澤侑紀さん(以下、奥澤さん):とてもうれしかったです! 自宅に持ち帰ったら母親も興味を持って、早速iPadに触れていました。

エデュ:授業以外では、どのように使っていますか。

奥澤さん:私は吹奏楽部なのですが、演奏する曲を決めるときにiPadで動画投稿サイトを見て決めています。自分たちのレッスン風景を撮影して、それを見て復習することもできるんですよ!

iPadで広がる学習スタイル

小川理沙さん

エデュ:校内でiPadを使用するようになり、どんな変化がありましたか。

大槻先生:iPadはプリントや伝達事項を一斉に生徒に送れるので、連絡がとてもスムーズになりました。また、授業では板書の時間を短縮できる分、説明時間を充実させています。生徒の理解度が深まっていると実感していますね。

小川さん:効率的に勉強ができるようになりました。たとえば、授業で使用したプリントを、iPadにスキャンします。すると全部の学習内容が確認できるので、通学時などの勉強に役立っています。そうやって活用するのが楽しくて、勉強時間も増えました!

インタビュー風景

エデュ:iPadを使用した授業でよかった点を教えて下さい。

奥澤さん:授業中、先生が説明をしながらiPadで画像を見せてくださるので、理解が深まり、楽しく勉強できるようになりました。

小川さん:理科の実験をする際、事前にiPadで実験の動画を見ておきます。すると内容がイメージしやすくなり、実験前からワクワク! 毎回、授業が楽しみです。

もっと使いたい!もっと知りたい!

インタビュー風景

エデュ:先生にお伺いします。iPadの使用に対する保護者の方の反応はいかがでしたか。

大槻先生:「面白そう」「どのように活用するのか」などといった前向きな声をいただきました。iPadの使用に際しては、情報を流出させないようセキュリティを徹底したり、アプリのダウンロードに制限をかけたりしているので、ご理解していただけているのだと感じています。

エデュ:今後、iPadをどのように使用できたらいいと思いますか。また将来の夢を教えて下さ い。

小川さん:教科書をデジタル化してiPadで勉強できるといいなと思います。また、役立つアプリを見つけたら生徒みんなで共有して、勉強を頑張りたいです。

奥澤さん:将来の夢は、薬剤師と学校の先生で迷っています。iPadで情報を調べることで知識を増やし、自分に一番合う道を決めたいです。

エデュ:勉強のモチベーションUPや進路選択にも、iPadを活用しているんですね!

桜丘中学・高等学校についてもっと詳しく

iPadを使用した公開授業をレポート!

iPadを使った授業とはどのようなものなのでしょうか。同校で行われた公開授業『iPadが学校に来ると教職員と生徒はどうなるのか』を取材しました。
授業では、ホワイトボードに映された内容と同じものが生徒各自のiPadに表示されていました。画面上に書き込んだり、ノートを取ったりと、筆記方法は生徒の自由です。地理の授業では先生から国について調べるよう指示されると、生徒は慣れた様子で検索していました。また、iPadを使わないときには、机上に出さないなどの指導も徹底されている様子。授業で印象づけたい場面で効果的にiPadを使っていました。

  • 校外からも大注目!
  • プリントや画像はiPadで閲覧
  • ホワイトボードと組み合わせて使用

編集者から見たポイント

桜丘の生徒はiPadを特別なものと意識せず、筆記用具のようなツールの一つとしてとらえているようです。取材中も分からない言葉が出た際にiPadを使いこなし、すぐに検索して学習していました。先生がお話し下さった桜丘の想いである『翼』と『コンパス』を確実に身につけているのだと感じました。

中学校
入試説明会
10月4日(土) 10:00〜
12:00
iPadによる次世代教育・授業見学
予約必要(Web)
高等学校
入試説明会
10月11日(土) 14:00〜
15:30
内容:教育内容・説明
予約不要
高等学校
入試説明会
10月18日(土) 14:00〜
15:30
内容:教育内容・説明
予約不要

イベント情報をもっと見る

inter-edu.com top

Copyright © inter-edu.com Co.,Ltd.