|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
茨木高校の魅力や今後について | 0 | 中学3年 | 2022/08/11 01:44 (中学3年) |
茨木高校か北野高校か | 39 | 中3の息子の母 | 2021/07/22 05:48 (茨木高校>>...) |
競技カルタ部があるのですね | 0 | おっと! | 2017/03/16 11:20 (おっと!) |
塾へ行かずに難関大学に合格できるでしょうか? | 22 | コブチィー | 2012/06/10 12:27 (↑) |
文理科について | 4 | 中3女子の母 | 2011/10/24 10:25 (通塾していないの...) |
京大前期合格速報 | 11 | これって本当? | 2010/12/09 21:41 (元茨高生、現京大生) |
文理科の説明会はどうでしたか? | 0 | 文理科 | 2010/06/01 10:12 (文理科) |
エヴァ娘早希ちゃんの昔の音楽 | 0 | さくら | 2010/05/31 21:12 (さくら) |
学生服 | 2 | 匿名 | 2010/04/07 18:50 (匿名) |
不要 | 1 | 無 | 2007/08/05 21:42 (消滅) |
|
現在のページ: 1 / 1
“大阪府立茨木高等学校”の学校情報
“大阪府立茨木高等学校” の生徒・保護者の学校評価
全体平均:4.40
本情報をお読みになる前に必ずご確認ください
記載の内容は、生徒や卒業生徒、その保護者や親戚からのアンケート回答によるもので、情報の正確性への保障はいたしかねます。必ず学校ホームページ等で最新の公式情報をご確認ください。
また文章が事実と異なる場合は、お手数ですがこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
卒業生
卒業生
二兎を追う
4
【志望動機】進学実績の良さを基準にも選びましたが,学力が高い勉強だけの高校ではなく,体育祭などのイベントも全力でやるという校風にひかれ,この高校を選びました。
【雰囲気】比較的イベントが多くあると思うので,いろいろな人と話す機会が多く,生徒同士の仲はよく雰囲気も良いと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"公立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- 北野高校から京大医学... 2023/05/17 18:00 はじめまして。 宜しくお願い致します。 私が妻と話し合...
- ★★★天王寺高校から鉄緑... 2023/02/05 22:47 初めまして。 天王寺高校文理学科に通わせながら、 鉄緑会...
- 茨木高校の魅力や今後... 2022/08/11 01:44 僕は現在中学3年生の男子で、豊中高校か茨木高校、どっちを目...
- 北野高校マラソン大会 2022/01/29 13:42 蔓延防止時期に淀川河川敷でマラソン大会。 1、2年で700人近...
- 茨木高校か北野高校か 2021/07/22 05:48 中3の息子を持つ母です。 来年春の受験にむけて、色々志...
自由な校風
4
【志望動機】国公立が狙えるなど進学実績が非常によかったから。また、公立高校で学費が安かったから本校に決めました。
【雰囲気】真面目な生徒が集まっているため、特別仲が悪いなどはなかったが、人間関係はサバサバした感じだったと思う。
続きを見る