|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
複数回入試 | 2 | かよ | 2021/01/13 13:24 (かよ) |
生徒自宅学習日について | 1 | 母 | 2021/01/07 22:05 (在校生) |
どちらが | 0 | ぽゃ | 2020/12/20 09:42 (ぽゃ) |
中学生クラス分け | 4 | 受験生の母 | 2020/08/20 18:17 (あ) |
2020年入試は厳しかったとは | 6 | ナカ | 2020/08/09 17:26 (浦和実業 ) |
須原屋販売の中高一貫校モデル電子辞書は必須ですか? | 8 | とっちー | 2020/06/05 07:57 (部外者ですが…) |
校内での靴について | 1 | 新入生保護者 | 2020/04/22 09:01 (解決致しました) |
中1時間割などをみるには‥ | 1 | 母 | 2020/04/20 11:01 (スレッドたてたも...) |
A特待、英語入試について | 12 | カディス | 2020/04/14 23:49 (ena母) |
男子くつ下の色について | 2 | 入学者 | 2020/03/07 13:39 (入学生) |
|
|||
浦和実業学園について | 491 | 小規模校? | 2019/09/20 23:53 (小6受験生) |
サッカー部の活動について | 5 | わっこん | 2018/11/04 00:06 (初投稿) |
英検進捗度と進学実績について | 3 | 受験予定 | 2018/09/24 21:38 (都内の私立) |
ハワイについて | 3 | うすた | 2018/02/13 16:15 (一貫卒業生親) |
商業科 | 6 | 実業 | 2017/02/01 20:19 (自転車) |
浦実あれこれ | 8 | かたつむり | 2016/01/10 18:20 (通りすがり) |
気になること | 1 | 浦実新入生 | 2010/04/03 23:31 (uraura) |
現在のページ: 1 / 1
“浦和実業学園中学校(中高一貫部)”の学校情報
- 学校名
- 共学 浦和実業学園中学校(中高一貫部)
- 住所
- 〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵3-9-1
- 交通
- JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和」徒歩12分。
- 電話番号
- 048-861-6131
- 学校長
- 芹川 眞澄
- 沿革
- 昭和21年創立。同38年商業高校を設置し、同50年現校名に。平成17年中学開校。
- 教育方針
- 校訓に「実学に勤め徳を養う」を掲げており、実学・徳学を柱に据えた教育が行われます。
- 施設・設備
- 7階建ての中高一貫棟には、特別教室・多目的教室・自習室・屋内運動場などがあります。講堂や体育館、武道場、人工芝グラウンドなども整っています。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
- 偏差値
-
中学入試 43(35-43)
高校入試 51(33-51)
学校概要広い視野を持つ国際人の育成
国際的な視野に立ち、活動できる人材の育成を目指して、「英語イマージョン教育・キャリア教育・徳育」を中心に据えた教育が行われています。学力向上とともに、礼儀作法の習得やルールを守る精神が大切にされています。
学習内容中3で選抜クラス設置
中3で高校の内容に入る先取り授業が、主要5教科で実施されています。中3から、成績上位者による選抜クラスが設けられます。高2より文系・理系に分かれ、高3で科目選択制により進路に対応しています。中高の6年間で効率的に学ぶ一貫性を重視したカリキュラムが編成されています。
英語では、中2・3で習熟度別授業が実施されています。会話能力の養成に力が入れられ、全学年でネイティブ教員による英会話が週2時間設けられているほか、運用能力テストが年2回行われます。英検の資格取得が奨励されています。数学では、全学年で習熟度別授業が実施されます。
生きた英語の習得を目指して、HRや体育などの英語以外の授業もネイティブと日本人教諭のチームティーチングで行うイマージョン教育が取り入れられています。
放課後などに、指名制の補習や希望制の講習が行われるほか、勉強合宿も実施されています。
特色高校ではハワイ短期留学
社会との関わりや仕事を学ぶ機会として、高齢者の介護体験やテレビ局での職場体験を実施しています。
毎日、学習や学校生活の感想などを書いて提出する「生活記録ノート」があり、先生とのコミュニケーションに役立てられています。
3週間のアメリカ短期留学がハワイにある学園施設で実施され、高1の全員が参加します。
※本データは2014年11月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。