|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
2021入試 | 12 | にゃあ | 2021/01/16 01:50 (さゆ) |
2020年入試の様子 | 10 | あおはる | 2021/01/10 18:27 (頑張ります) |
学校説明会について | 4 | キキララ | 2021/01/05 15:56 (gikenn) |
都内からの通学 | 11 | あおはる | 2020/12/10 15:09 (東川口からの時刻表) |
青山学院浦和中学校・高等学校 | 29 | 改革 | 2020/10/24 17:06 (とっても良い) |
塾 | 2 | はいどん | 2020/03/26 20:40 (はいどん) |
英語入試 | 0 | はろー | 2020/02/14 18:44 (はろー) |
補欠 | 2 | 補欠 | 2020/02/13 20:19 (我が家も) |
制服購入について | 6 | 2020年入試合格者 | 2020/02/11 16:54 (2020年入学予定) |
補欠 | 39 | munko | 2020/02/01 11:37 (ご縁) |
|
|||
本日の入試体験 | 2 | サボ太郎の母 | 2019/11/10 07:10 (サボ太郎の母) |
中学からの入学者のハンデについて | 17 | 気になる父 | 2018/07/24 20:54 (そうやって) |
音高受験 | 4 | まき | 2018/03/07 08:57 (まき) |
高校について | 15 | 父親 | 2014/05/24 01:32 (寄付金どうするの) |
現在のページ: 1 / 1
“青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校・高等学校”の学校情報
- 学校名
- 共学 青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校・高等学校
- 住所
- 〒336-0974 埼玉県さいたま市緑区大崎3642
- 交通
- 埼玉高速鉄道線「浦和美園」・東武スカイツリーライン「北越谷」・JR京浜東北線「北浦和」・JR武蔵野線「東川口」よりスクールバスあり。
- 電話番号
- 048-711-8221
- 学校長
- 福島 宏政
- 沿革
- 昭和45年創立。同49年現校名に改称。
- 教育方針
- 子どもの才能を育てる「ギフト教育」を行っています。一人ひとりの才能や長所を見いだし、世界に貢献する人間を育てる方針です。
- 施設・設備
- 広いグラウンド、地上4 階地下1階の教室棟、チャペルを擁する教会棟、体育館と屋内温水プールがあるスポーツ棟で構成されています。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- プール
- (温水)
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
- 偏差値
-
中学入試 48(46-51)
高校入試 51(51-51)
学校概要キリスト教主義による一環教育
キリスト教に基づく心の教育、少人数のきめ細かな手づくり教育、小・中・高12年一貫教育で個性を伸ばし、長期的視野に立った教育を行っています。2019年度より青山学院大学系属校となります。
学習内容少人数制を生かしたきめ細かな指導
中学では徹底した少人数教育で基礎学力を身につけるとともに、興味・関心の芽を見つけそれを掘り下げることに力を注いでいます。コミュニケーションを重視した英語教育が充実し、英語では4技能を習得し、中学1年次に英検3級、中学3年次までに全員が英検準2級取得を目指します。スピーチコンテストなどへの取り組みにも熱心です。
高校では1年次はほぼ共通履修ですべての科目をバランスよく学習し、基礎学力の定着を図ります。英語の授業はオールイングリッシュで行われ、ネイティブ教員との対話などを通して実践的な英語力を養成します。1学年75名の少規模校のメリットを生かしたきめ細かな指導で、進路実現を強力にサポートしています。コース制はとらず、各自の進路に個別に対応するのが特徴です。長期休暇中の講習や授業後の受験講座などを開講し、入試に必要な科目はたとえ選択者が1名でも講座を開講します。
特色「山の上学校」の宿泊合宿で絆を育む
イースター礼拝、体育祭、校外学習、スクールフェア、強歩大会、クリスマス礼拝などのほか、「山の上学校」での登山やスキーなど多彩です。修学旅行はFinal Field Tripと呼ばれ、学校生活の集大成として沖縄で平和学習を行います。希望者を対象とした米国研修では、語学研修やホームステイなどを体験します。
部活動は、運動系ではサッカー部・バスケットボール部・剣道部・体操部・軟式野球部・水泳部など、文化系では音楽部・バレエ部などが盛んです。奉仕活動を行う聖歌隊・ハンドベルクロワイヤもあります。
※本データは2018年10月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。