|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
夏服&サブバックが変わる! | 0 | 在校生☆ | 2010/03/07 11:28 (在校生☆) |
なぜ | 1 | 毛呂山町 | 2010/03/05 18:53 (平成中在校生☆) |
現在のページ: 1 / 1
“埼玉平成中学・高等学校”の学校情報
- 学校名
- 共学 埼玉平成中学・高等学校
- 住所
- 〒350-0435 埼玉県入間郡毛呂山町下川原375
- 交通
- (平成28年4月から、池袋線「入間市」、青梅線「河辺」の運行を開始)東武越生線「川角」徒歩7分。西武新宿線「狭山市」、池袋線「飯能」、JR八高線「高麗川」、川越線「武蔵高萩」からスクールバス。
- 電話番号
- 049-294-8080
- 学校HP
- https://www.saitamaheisei.ed.jp/
- 沿革
- 昭和59年創立。平成9年中学校開校。
- 教育方針
- 建学の精神として「為すことによって学ぶ」を掲げ、進路実現を可能にする学力の育成と、心豊かな人間形成を目指します。
- 施設・設備
- 教室棟と体育館は冷暖房完備です。高校の広大な人工芝グラウンド、ゴルフ施設なども利用できます。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
- 偏差値
-
中学入試 33(32-34)
学校概要「創造・自律・親切」を重視する教育
「創造・自律・親切」を校訓としています。高い知性と人間性を培う教育が行われるとともに、視野を広げ世界に目を向けることが重視されています。
学習内容S選抜クラスとA進学クラス
中学では、国公立・難関私大が目標のS選抜クラスと、大学進学と部活動の両立を目指すA進学クラスが設けられます。両クラスとも、中3で高校の内容に入る先取りが行われます。英語では、外国人講師による英会話が週1時間実施されます。S選抜では、7時限目に演習中心の特科授業が週4回設けられています。A進学では、英語・数学で習熟度別授業が行われます。進級時にA進学からS選抜へのクラス変更が可能となっています。
放課後には、英・数・国で復習中心の講習が実施されます。夏休み中には両クラスでサマースクールが行われ、ネイティブ講師が指導する国内留学も設けられます。
高校では、高校からの入学生とは別編成で、中高一貫コースに進学します。高2から文系・理系に分かれ、さらに高3で科目選択制を設けて進路に対応しています。高校の英語で少人数習熟度別授業が、数学・国語で習熟度別授業が実施されています。
特色オーストラリア研修旅行
行事には、中1で3日間の「山と川のフィールドワーク」が、中2で英語語学合宿があります。
基本的生活習慣を身につけさせる方針で、「あいさつ運動」が実施されています。
中3では、オーストラリア研修旅行があり、ファームステイも体験します。高校の修学旅行はアメリカで、ロスアンゼルスやその周辺を訪れます。
※本データは2021年8月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"埼玉県"カテゴリーの 新規スレッド
"埼玉県"カテゴリーの 新着書き込み
- 青山学院大学の進学者数 2022/07/30 22:57 推薦枠が各学科1名になりましたが、進学実績を拝見したところ...
- 栄東中学からの高校受験 2022/07/30 01:05 栄東中学校から高校に進学する時に栄東高校に進学する権利を...
- 今年の進学実績(東京... 2022/07/24 22:01 東大2 京大1 旧帝+一工+神戸大 20 国公立医学部医学科...
- 定期テストの赤点について 2022/07/07 17:47 高校一年です 一学期の中間期末それぞれ赤点をとった場合(3...
- 高校生になってからの... 2022/07/01 18:12 昌平高校ってアスリートクラスでも偏差値60くらい。 T特だ...