|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
小林聖心女子学院小学校について | 15 | なつ | 2015/05/01 10:05 (さや) |
小林聖心女子学院小学校について。 | 6 | まる | 2014/08/25 09:51 (まる) |
母子家庭 小林聖心女子学院 小学校 | 9 | 逆瀬川 | 2009/12/28 17:05 (逆瀬川) |
小林聖心の寄付金について | 20 | パンジー | 2007/07/05 11:15 (通りすがり3) |
小林聖心のバザーについて | 12 | はな | 2007/04/26 10:55 (気持ちを切り換えて) |
小林聖心女子学院に入るための幼児教室 | 24 | さくらさく | 2007/03/02 23:14 (うちのケースですが) |
現在のページ: 1 / 1
“小林聖心女子学院小学校”の学校情報
- 学校名
- 女子校 小林聖心女子学院小学校
- 住所
- 〒665-0073 兵庫県宝塚市塔の町3-113
- 交通
- 阪急今津線「小林」徒歩7分。
- 電話番号
- 0797-71-7321
- 学校長
- 棚瀬 佐知子
- 沿革
- 大正12年住吉聖心女子学院として創立。同15年現校名に改称。
- 教育方針
- 「魂を育てる」「知性を磨く」「実行力を養う」を教育方針として、一人ひとりが全人格的成長をしていくことを目指しています。
- 施設・設備
- 緑豊かなキャンパスの中に、セキュリティやバリアフリーに配慮した小学校校舎があり、小聖堂、図書館、英語教室、ワークスペースなどが設けられています。
- 併設・系列
- 小林聖心女子学院中学校・高等学校
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- 宗教
- 編入制度
- (2~5年次)
学校概要「伝統の中の新しさ」をモットーに
創立90年を超える歴史を持つ学校で、「伝統の中の新しさ」をモットーとして、小中高の12年一貫教育を行っています。
学習内容4・4・4制のカリキュラム
小中高の12年間を3ステージに分けた4・4・4制のカリキュラムを実施しています。
1年次~4年次のステージ1は、学習と生活における基礎・基本を身につける時期としています。
5年次~中2のステージ2は、小学校から中学校へスムーズに進学し、勉強や人間関係の面での主体性を身につける時期としています。
中3~高3のステージ3は、将来につながる学力を身につけるとともに、自分を含め人間への理解を深める時期としています。
宗教教育・英語教育・国際理解教育、読書・調べ学習、奉仕活動などを柱に、教育が行われます。英語の授業は1年次から少人数制で、週2時間ネイティブスピーカーと日本人の先生とのチームティーチングです。学年が上がるにしたがって、フォニックスを学ぶとともに、読む力もついていきます。
特色多彩な宗教行事
4月には1年次のオリエンテーション、バザーがあります。5月には学院祭、清マグダレナ・ソフィアの祝日が行われます。6月には球技大会、聖心(みこころ)の祝日があります。7月には、1年次の英語ワークショップ、夏期合宿、海外体験学習、短期留学、アメリカ英語集中講座などが行われます。10月には体育祭、感ずべき御母の祝日、中学校合唱コンクール、校外学習などがあります。11月には追悼ミサ、聖フィリピン・ドゥシェーンの祝日があります。12月には無原罪の聖母の祝日、クリスマス・ウィッシング、キャロルが催されます。1月には中学校黙想会、2月には英語暗唱大会、マラソン大会、3月にはコンサートが実施されています。
5年次になると月3回クラブ活動に参加します。ランニング・科学・アウトドア・バドミントン・音楽・料理・手芸クラブなどが活動しています。
※本データは2017年5月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"兵庫県"カテゴリーの 新規スレッド
- あけましておめでとう... 2021/01/01 22:07
- コロナウイルスによる... 2020/11/29 11:43
- コロナの影響もありますね 2020/10/15 08:30
- 雲雀丘学園小学校受験... 2020/10/09 15:55
- 関学初等部入学までに... 2020/09/19 18:25
- 百合学院小学校の保護... 2020/05/26 12:19
- バザー、PTA等、保護者... 2020/05/26 00:01
- 仁川学院小学校について 2020/03/29 22:26
- 西日本難関中学進学率... 2019/12/06 20:24
- 祖母と孫とで大学入学! 2019/03/29 17:57
"兵庫県"カテゴリーの 新着書き込み
- 仁川学院小学校について 2021/01/18 13:39 子供の受験を検討しておりますが、校長先生、教頭先生が良く...
- 西日本難関中学進学率... 2021/01/06 23:41 プレジデントFamily 日本一わかりやすい小学校受験大百科 202...
- 目に余るお行儀の悪さ 2021/01/04 19:57 阪急宝塚線を利用している者です。 毎度気になるのが雲雀...
- あけましておめでとう... 2021/01/01 22:07 2021年あけましておめでとうございます。 2020...
- 百合学院小、塾なしで... 2020/12/26 13:09 同じエデュの中学受験(>地域別>関西)で、百合学院中高が...