|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
美術コースの入試難易度と進学状況を教えてください。 | 0 | 芸術専攻 | 2021/08/31 16:50 (芸術専攻) |
小6年で迷っています | 9 | 美術系の高校 | 2019/10/21 16:06 (OWL) |
意外と冷たいのね・・・ | 3 | ちゃぼ | 2015/12/07 13:53 (良かった) |
潤徳女子の | 1 | ふくちゃん | 2014/06/12 17:10 (卒業生) |
潤徳女子中学校 | 0 | ルイ | 2013/09/04 14:43 (ルイ) |
校舎が古すぎ・・・ | 0 | きたろーど1010 | 2013/03/12 17:57 (きたろーど1010) |
潤徳女子 | 2 | ちゃぼ | 2012/05/14 09:52 (ちゃぼ) |
潤徳女子高等学校 | 4 | チロ | 2006/07/10 09:36 (チロ) |
現在のページ: 1 / 1
“潤徳女子高等学校”の学校情報
“潤徳女子高等学校” の生徒・保護者の学校評価
全体平均:3.00
本情報をお読みになる前に必ずご確認ください
記載の内容は、生徒や卒業生徒、その保護者や親戚からのアンケート回答によるもので、情報の正確性への保障はいたしかねます。必ず学校ホームページ等で最新の公式情報をご確認ください。
また文章が事実と異なる場合は、お手数ですがこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
卒業生
卒業生
進路に合わせて勉強ができる学校
4
【志望動機】専門的なコースや、特進コースなど、いろいろなコースから、自分のあったコースが見つけられることと、部活動の体験入部など。
【雰囲気】みんな仲が良く、文化祭や球技大会などクラス単位での行事が多くあるので、友達も作りやすい環境だと思いました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"私立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"私立高校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"私立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- 渋谷女子インターナシ... 2023/05/23 10:26 都内共学最難関の渋渋とは別物ですね。 2023年開校予定との...
- 女子高 内部と外部 2023/05/21 21:55 慶應女子高には、 ・女子高外部 ・中等部外部 ・幼稚舎...
- 水道橋の東洋高校(併... 2023/05/08 00:01 東洋高校を併願推薦で受験を検討しています。 こちらの学校...
- 今年は波乱の年 2023/04/22 16:28 いや...ひどい易化。まじで波乱が起きたな。 英語 60くらい...
- 早大学院のいいところ... 2023/04/15 10:20 この度、息子が早大学院に入学することになりました。 慶應...
少人数クラスの女子校
2
【志望動機】女子校に行きたいと思っていたことと、芸術系のコースが設置されている学校を探していたため。芸術系の大学進学を考えていたので、高校からその対策を学校でしたいと思っていたこと。
【雰囲気】芸術系クラスでしたので、クラスは創作意欲のある子ばかりでした。そのため個性が強く、お互いの長所短所を分かり合えるような、クラス全員のことを知れているようなアットホームな雰囲気でした。女子だけだから陰険なことばかりと思われがちですが、全くそのようなことはありませんでした。
続きを見る