|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
青雲寮 携帯について | 3 | 2021年入寮予定 | 2021/01/22 20:38 (今さら遅いかな) |
母子で引っ越した方へ | 25 | 寮認定待ち | 2021/01/20 13:35 (現中1) |
倍率高そうです | 41 | プラウドボーイズ | 2021/01/14 08:55 (受験戦争終了) |
35期生母さん教えてください。 | 23 | 再来年受験です。 | 2021/01/06 18:55 (通学生の親) |
青雲寮について | 28 | 雪だるま | 2020/12/19 16:47 (35期生保護者で...) |
青雲寮コース | 47 | 白き狼 | 2020/08/23 09:44 (夜間は) |
北嶺青雲寮のつらさをどう思いますか? | 55 | 関係者 | 2020/07/19 15:01 (いよいよ全国区) |
学校再開 | 81 | 中学生の親 | 2020/07/19 05:29 (北嶺OB) |
授業開始 | 21 | 中学生の親 | 2020/06/23 21:18 (ネット楽宅便) |
休校延長 | 106 | 中学生の親 | 2020/05/29 10:57 (中学生親) |
|
|||
寮生に対する学校対応 | 9 | 小6受験生 | 2020/05/29 09:20 (津々浦々) |
寮生の大学実績 | 4 | 偏差値急上昇 | 2020/02/26 10:14 (寮はピークかも) |
後悔 | 42 | 田中 | 2019/12/11 12:44 (田中ぁ) |
北嶺入試/寮生活 2019 | 14 | 首都圏在住 | 2019/09/03 13:20 (帝大?) |
寮生の週末の過ごし方 | 1 | かん | 2018/12/16 12:10 (卓球) |
部活動について | 5 | まいまい | 2018/12/15 23:13 (カメムシ) |
北嶺 | 3 | これみー | 2018/12/11 23:03 (KMMS先輩) |
寮の生活について | 9 | いろはにほへと | 2016/01/27 18:54 (いろはにほへと) |
現在のページ: 1 / 1
関連性の高いページ
“北嶺中学校・高等学校”の学校情報
- 学校名
- 男子校 北嶺中学校・高等学校
- 住所
- 〒004-0839 北海道札幌市清田区真栄448-1
- 交通
- 地下鉄東豊線「福住」よりバス、またはスクールバス。
- 電話番号
- 011-883-4651
- 学校HP
- http://www.kibou.ac.jp/hokurei/
- 学校長
- 谷地田 穣
- 沿革
- 昭和61年北嶺中学校設立。平成1年 北嶺高等学校開設。
- 教育方針
- 合理的な教育課程を編成し、規律・責任・礼儀を重視した人格形成と、英才の育成を目指した教育を推進しています。
- 施設・設備
- 体育館、記念ホール、ラウンジ、格技場、美術/技術教室、図書室、ICT学習室、油彩室、音楽室、自習室、理科室などがあります。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
- 偏差値
-
中学入試 58(58-58)
学校概要少数精鋭の男子校
少数精鋭の男子校です。豊かな情操を培うだけでなく、おおらかな人間性を養い、広い視野から社会に貢献できる人間の育成を図っています。
学習内容週6日制・50分授業で授業時間数を確保
中学・高校の学習内容を系統的に整理して、重複部分を省略した合理的なカリキュラム編成で、英語・国語・数学では高校の教育課程を高校2年次で修了し、高校3年次では大学受験に向けた演習中心の授業になります。
最大のメリットである少人数制の学校という特色を活かし、教師は生徒一人ひとりの学習進度を把握することによって、個別のテキストによる添削指導などを実施しています。一般の学校では難しい個別指導が可能で、塾や予備校に依存せずに十分に大学受験への対応ができます。また、週6日制・50分授業で、主要教科の授業時間数を確保しています。
夏期講習や冬期講習、放課後の補習は中学3年次の夏休み以降から始まります。英語・数学・国語に関しては、教科ごとにハイレベルとスタンダードの2コースが設けられ、高校3年次はさらに細分化されたクラスで学びます。
進路指導として、東大などへの大学見学ツアーなども実施されています。
特色寮独自のイベントも実施
行事には、ラグビー大会、柔道大会、登山、音楽発表会、北嶺祭(文化祭)、芸術鑑賞、球技大会などが催されています。
国際理解教育として、修学旅行には「ハーバード大学&マサチューセッツ工科大学 グローバルリーダー養成プログラム」が実施されています。
学生寮(青雲寮)が設けられており、スポーツフェスティバルやスキー遠足など寮独自のイベントもあります。
※本データは2018年10月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"北海道"カテゴリーの 新規スレッド
"北海道"カテゴリーの 新着書き込み
- 青雲寮 携帯について 2021/01/22 20:38 今年の4月より青雲寮に入寮予定です。 携帯電話について教え...
- 母子で引っ越した方へ 2021/01/20 13:35 2021年度 青雲寮コース専願区分で合格しましたが、寮認定さ...
- 倍率高そうです 2021/01/14 08:55 入試状況みて驚愕の結果です。コロナ禍の関係で少し倍率下が...
- 35期生母さん教えてく... 2021/01/06 18:55 はじめまして。 北嶺第一志望の母です。 北海道の塾の北嶺...
- 寮生活について教えて... 2021/01/01 13:12 別のスレに便乗して質問をしたのですが、埋もれてしまったの...