“清明学園初等学校”の学校情報

学校名
共学 清明学園初等学校
住所
〒145-0066 大田区南雪谷3-12-26
交通
東急池上線「雪が谷大塚」徒歩7分。
電話番号
03-3726-7138
学校HP
http://www.seimei-gakuen.ed.jp/
沿革
昭和5年創立。昭和16年現校名に改称。
教育方針
「個を生かす」が教育理念で、個性の尊重、望ましい生活習慣の確立、個別指導、効率のよい教育を行っていく方針です。
施設・設備
周囲は閑静な住宅地です。豊富な緑に囲まれた校舎は、教育には最適の立地です。農園があり、キャベツなどの栽培が行われています。
併設・系列
清明学園中学校
登校時間
昼食
制服
宗教

学校概要子どもを中心とした学校生活

「子どもと共に生き、子どもを生かし、子どもを通して生きる」という理念のもと、常に子どもを学校生活の中心に置き、子どもが生かされていることを問い、教師自らが子どもを通して生きるという方針です。

学習内容9年一貫教育

幼稚園と初等学校・中等学校の一貫教育が実施されています。教育期を幼稚園~2年次までの第1教育期、3年次~中1までの第2教育期、中2・3の第3教育期の3つのステージに分け、各ステージで効率のよい指導が行われています。
総合学習では、学校周辺を散歩する「散歩の時間」、読み聞かせで文学に親しむ「文学の時間」、工作を行う「手作り遊びの時間」、映画を鑑賞する「映画の時間」などが設けられています。
英語教育として、英語をコミュニケーションの手段としての言葉と位置づけ、週に3~5日、短時間の授業を繰り返すことによって、英語が自然に身につくよう工夫されています。
算数では、1年次では一人ひとりの生まれ月にまで配慮したカリキュラム編成となっています。そのため、1年次の1学期では、算数の一斉授業は行われていません。

特色子どもたちの自信を育む体験学習

子どもの存在を丸ごと認め、自信を育むためにさまざまな行事が設けられています。
1学期には、伊勢・鳥羽への修学旅行(5年次)、たんけんごっこ(1・2年次)、埋め立て処分場・水再生センターでの社会見学(4年次)、夏まつりなどがあります。2学期には、清明祭、大運動会、食品工場や自動車工場での社会見学(3・5年次)、たんけんごっこ(1・2年次)、舞台発表会などが催されています。3学期には、音楽・演劇鑑賞会、球技大会、全校校外学習、あすなろの集いなどが行われています。
宿泊行事として、伊良湖での海の学校(4年次)があり、水泳のほかにメロン狩りが行われます。軽井沢での山の学校(3年次)は2泊3日で、自然に親しむ寮での集団生活を体験します。5年次の山の学校は2泊3日で実施され、白根山への登山やトウモロコシの収穫などを体験します。

※本データは2021年8月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す