|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
偏差値 | 6 | なお | 2021/10/15 23:34 (そうなんですか) |
幕張総合の滑り止め | 6 | 頼 | 2020/09/07 20:25 (シャオカイ) |
不正入試が | 1 | 24 | 2018/08/27 02:11 (ああああ) |
現在のページ: 1 / 1
“千葉県立幕張総合高等学校”の学校情報
- 学校名
- 共学 千葉県立幕張総合高等学校
- 住所
- 〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉3-1-6(普通科)
- 交通
- JR京葉線「海浜幕張」徒歩15分(看護科20分)。JR総武線「幕張」、京成線「京成幕張」各徒歩25分(看護科15分)。
- 電話番号
- 043-211-6311
- 沿革
- 平成8年開校。
- 教育方針
- 「一人ひとりの個性や能力の発見に努め、長所を伸ばしながら社会の発展に貢献できる人間、寛容で調和のとれた人間を育成する」などが教育方針です。
- 施設・設備
- プール、セミナーハウス、サッカー場、野球場、400mトラック、体育館、テニスコート、LL教室、コミュニティプラザなどが整っています。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
学校概要進学重視型単位制高校
「独立自尊・協調親和」が校訓の進学重視型単位制高校(普通科)で、普通科と看護科が設置されています。看護科では2年間の専攻科を含む5年間課程が組まれ、終了後に国家試験の受験資格が得られます。
学習内容第二外国語も履修可能
普通科は進学型の単位制高校で、多様な進路に対応した選択科目が設けられています。各自の進路や興味にあわせて科目を選択し、自分だけの時間割を作ることができます。大学進学に対応した演習科目も数多く設けられるほか、第二外国語としてフランス語や中国語も履修することができます。
普通科では、1年次はほぼ共通の履修で、全教科をバランスよく学習し、基礎学力を身につけます。英語と数学は習熟度別授業も取り入れられます。2年次から大幅な選択科目が設けられ、それぞれの進路に応じた学習ができるようになります。
看護科では高校での3年間と専攻科での2年間を通した看護養成教育が行われています。専門科目では、専任教師による授業だけでなく、大学教授や医師による授業も実施されています。また、臨床実習も十分に行われています。
特色大規模校の魅力
大規模校で多くの友だちに出会えます。普通科では選択授業が多く、教室移動がありますが、エレベーターが使えます。行事は両学科合同で実施されています。
鼎祭・文化の部では、完成度の高いダンスパフォーマンスが人気で、クライミングウォールは来場者も体験することができます。修学旅行は例年関西方面です。
国際理解を推進するワールドウィークでは、留学生との交換会や異文化体験教室などが開かれます。
※本データは2017年5月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
“千葉県立幕張総合高等学校” の生徒・保護者の学校評価
全体平均:4.50
本情報をお読みになる前に必ずご確認ください
記載の内容は、生徒や卒業生徒、その保護者や親戚からのアンケート回答によるもので、情報の正確性への保障はいたしかねます。必ず学校ホームページ等で最新の公式情報をご確認ください。
また文章が事実と異なる場合は、お手数ですがこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
卒業生
卒業生
友達がたくさんできる学校
5
【志望動機】部活動と学業の両立を考えたときに、進学校でありながら部活動にも力を入れていたので、この学校にしました。
【雰囲気】人数が多いため、知らないまま卒業してしまう人もいるけれど、人数が多い分自分と合う友達がとても見つかりやすいので、仲のいい人たちでグループを作り生活している。
学びたい教科が学べる自主性メインの学校
4
【志望動機】この高校最大の特徴である授業選択性であるところに魅力を感じていた。幕張三校時代の名残で芸術系の部活動も盛んなところ。
【雰囲気】生徒数がとにかく多い。1学年18クラスで700人以上です。普通の高校の全校人数分になります。また学年が進むと教科は選択性になるため、クラスはありますが、基本一日移動教室。そのためクラスの友達という感覚はあまりなく、自分の居場所をつくるのは大学のサークルのように部活動の仲間達が一番近い仲間になります。いい意味でお互いに干渉しないドライなクラスになるとおもいます。
続きを見る