“東京純心女子中学校・高等学校”の学校情報
- 学校名
- 女子校 東京純心女子中学校・高等学校
- 住所
- 〒192-0011 東京都八王子市滝山町2-600
- 交通
- JR中央線「八王子」、京王線「京王八王子」、JR青梅線「福生」からバス。
- 電話番号
- 042-691-1345
- 学校HP
- https://www.t-junshin.ac.jp/jhs/
- 沿革
- 昭和10年長崎市に純心女子学院創立。同39年東京純心女子高等学校、同61年中学校開校。
- 教育方針
- 「誠実に考え、語り、行動できる人」「他者の心に寄り添うことができる人」「平和を希求し未来に貢献できる人」の育成を目指しています。
- 施設・設備
- 聖堂、マリア像、ルルドの聖母像、セントメリーホール、体育館などがあります。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
- 偏差値
-
中学入試 39(36-44)
高校入試 46(46-52)
学校概要緑に恵まれた環境
カトリックの精神を土台に、「叡智・真心・貢献」を3つの柱としています。生徒の可能性・潜在能力をを引き出し、その叡智を人のために用いて世界で活躍する女性を育てることを目指しています。多摩丘陵・滝山自然公園の一角に位置しており、緑に恵まれた環境にあります。
学習内容知とこころのバランスの取れた教育
小規模校で、一人ひとりを大切にし、「知」と「こころ」のバランスの取れた教育を行う方針です。中1・2では、家庭学習を含めた生活習慣の確立と、英語・数学・国語を中心とした基礎学力の定着に力を入れています。
中2・3の英語・数学、中3の古典では習熟度別授業が取り入れられています。
英語では、「読む・書く・聞く・話す」の4技能のバランスの取れた基礎力養成を目指して、外国人講師による少人数制の英会話の授業が実施されるほか、単語や文法、サイドリーダーの小テストが行われています。
英検では、中3までに2級を、高校卒業までに準1級を取得することを目指しています。
高校では、高2から7つのモデルプランを基本とした選択制を設けて進路に対応しています。自由に選択できる特別講座も設置されています。高3では大学入試問題演習に取り組み、センター試験対策講座も開かれます。
特色朝礼と宗教の授業で豊かな心を育成
聖歌斉唱や聖書朗読などを行う朝礼や、宗教の授業で豊かな心を育てています。ボランティア精神を養うため、中3で週1時間の「労作」の時間が設けられています。
希望者を対象として、中2でイングリッシュキャンプが、中3で海外語学研修が実施されています。
※本データは2021年8月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新着書き込み
- 最近の桐朋女子って、... 2022/08/02 21:57 こんにちは。 もうすぐ、仙川に引っ越しをする予定の者です...
- 今年は期待できる東大... 2022/07/04 08:25 今年の高3生はお出来になる生徒さんが多くて、東大10人は期待...
- 東大合格者輩出! 2022/06/12 21:46 前期試験、実力で難関の東大を突破。 どういう生徒さんなの...
- 校長先生の交代 2022/06/10 13:07 6年生の娘を持つ親です。 こちらの学校の受験を考えていて...
- 大学合格実績には定評あり 2022/06/02 15:16 この学校、入学偏差値は上がったり下がったりしているようで...