|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
入学式の服装について | 6 | 初心者 | 2023/02/11 21:43 (在校生保護者) |
立川高校 理数科 | 2 | neco | 2022/11/23 16:38 (保護者) |
入学してからの勉強について | 1 | show | 2022/03/02 02:41 (在校生) |
立川高校の校風について | 25 | 受験生の親 | 2022/01/12 22:55 (理数科) |
立川高校の進学実績と浪人率について | 47 | ヤマト | 2021/12/01 19:27 (私立中学から立高) |
中1女子 立川高校の合格可能性について | 9 | みみず | 2019/10/09 15:05 (よし) |
質問 | 1 | まな | 2019/05/11 09:39 (保護者) |
立川VS八王子東 | 9 | 都立 | 2018/12/02 21:56 (校風ってなんでしょう) |
大学受験対策 | 3 | qoodoo | 2018/10/06 18:43 (Y) |
SSH | 5 | みみず | 2018/08/15 18:51 (中2保護者) |
|
|||
2018年、立川高校は最低総合合格点は? | 1 | 子供の応援団 | 2018/02/19 21:09 (多分) |
3年の補欠募集 | 0 | 匿名 | 2012/07/14 17:51 (匿名) |
進学指導重点校、継続! | 0 | 新入生親 | 2012/06/16 15:51 (新入生親) |
随分差が出来てしまいましたね | 9 | 国校生 | 2011/06/10 00:25 (小石川はよかった...) |
立川高校について質問です。 | 4 | 小百合 | 2011/03/26 12:02 (卒業生) |
今の立川高校が知りたい | 50 | 昔の立高生 | 2010/10/29 10:45 (悩める母) |
大学合格者数・2010年 | 2 | tama2 | 2010/04/07 18:41 (tama3) |
立川高校の併願校 | 8 | 国雄 | 2010/02/01 17:02 (Poyon) |
早大 | 2 | 立川 | 2009/11/30 01:54 (スレ主) |
立川高校の野球部について | 3 | 野球少年の母 | 2006/12/09 02:07 (通りすがりのものです) |
立川高校は何故復活しないの? | 19 | 多摩地区 | 2006/08/05 16:32 (coimzas tplzq) |
現在のページ: 1 / 1
関連性の高いページ
“東京都立立川高等学校”の学校情報
“東京都立立川高等学校” の生徒・保護者の学校評価
全体平均:4.33
本情報をお読みになる前に必ずご確認ください
記載の内容は、生徒や卒業生徒、その保護者や親戚からのアンケート回答によるもので、情報の正確性への保障はいたしかねます。必ず学校ホームページ等で最新の公式情報をご確認ください。
また文章が事実と異なる場合は、お手数ですがこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
卒業生
保護者
生徒の自主性が重んじられる学校
4
【志望動機】息子は宇宙が大好きなので、中学の時に学校見学で、天文気象部に行き、ドーム付きの天体望遠鏡を見たり何年もの太陽黒点観測記録を見せてもらったりして、すっかりはまり、少し学力的には厳しかったのですが、志望しました。
【雰囲気】自主性が重んじられる学校のため、行事のたびに生徒それぞれが仕事を分担し、お互いに協力しないと物事が進まないせいか、クラスや部活、委員会などでみんな仲がいいようです。
自由な校風が一番似合う学校
5
【志望動機】自由な校風にあこがれて志望しました。制服はなく、一足制のため新しく制服を買う必要がありません。行事へも先生が関与することはほとんどなく、自主自立の学校となっています。
【雰囲気】男女ともに仲が良く、行事ごとにも真剣に取り組む生徒さんが多いです。試験前には友達同士で勉強し合う光景が目立ちます。
続きを見る