最終更新:

814
Comment

【2287792】やはり不公平な内申点

投稿者: ㊥3   (ID:TxCz1eFn0iw) 投稿日時:2011年 10月 07日 17:24

3年前期内申42
満点とっても・・・
学年末は無視して後期受験に絞ることにします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2317771】 投稿者: だから・・。  (ID:V7U5XBGlLsA) 投稿日時:2011年 11月 06日 09:09

    まぁ、こういう風な反応になるよね。

    実際、公立の出身者には大学受験で逆転する人、実は多いんですけどね。

    このシステムで人生すべてが決まると思って
    自分の子どもの同級生を悪く言いまわったりする必要なんてないんですけど
    みなさんは、そうは思わないよね。
    見下す・・見下されていると思ってしまう理由は何?
    あなたたちは、自分の強い意志で公立コースを子どもに選択したんだから
    堂々と、このシステムを利用して
    あまった時間とお金を大学受験にまわす決断をされた方々。

    それは立派な決断だと思います。

    何も考えずに公立に進む人なんて、それなりでしょ。

    湘南高校の数字、正直、中堅校の数字だと思います。

    「トップ校」とはいえません。
    所詮、「県立のトップ校」。

    栄光の数字に大きく負けているのはご存知でしょう。

    みなさん「主観」がお好きですね。

  2. 【2317837】 投稿者: 一理ありますね  (ID:GQe5b17PdW.) 投稿日時:2011年 11月 06日 10:15

    ヨコですが、
    直情的な表現は?ですが、だからさんの言うことも一理あるんですよね。
    うちの会社でも”概して”一番優秀=使えるのは、公立→最難関大と感じます。
    ただし、その種に首都圏はほとんどいない(県千葉、浦和くらいかな)
    圧倒的に地方出身が多いのです。

    次に優秀なのは?と言われると、早慶附属組ですね。ここの議論とは離れますが。

    厄介なのが中高一貫→東大(京大)です。これは関東・関西両方ですね。
    素晴らしく優秀な人もいますが、全く使えないのもこの種です。
    プライドだけは高く、周りが見えず人としての幅がない人が結構います。
    まあ、小学校から塾で勉強ばかりだったんでしょうね(笑)
    妙なプライドのないMarch体育会の方が、素直で伸びますね。

    ご本人は不満かもしれませんが、社会に出てからは、
    だからさんのようなキャリアの人がタフで使える人の典型なのかと(笑)

  3. 【2317908】 投稿者: トップ校  (ID:arcVHARQiJA) 投稿日時:2011年 11月 06日 11:44

    >その種に首都圏はほとんどいない(県千葉、浦和くらいかな)

    神奈川県の公立中からのトップ校といえば、学芸になってしまうでしょう。
    国立ですから、公立の一種とも言えますし、東横線沿線に住んでいれば、東京の生徒よりも通学時間が短い生徒も多い。
    昔の優秀な県立高に行っているのと同じ感覚なのです。
    実際、この地区の生徒が多い翠嵐など、学芸残念組の生徒ばかりですよ。
    また、翠嵐は毎年願書を出していても入学試験回避の受験生が100人近く出ます。学芸を筆頭に、開成、早慶などの進学を決めての辞退です。
    一方、千葉や埼玉は、そこまで立地のよい県立以外の”トップ校”がないですから、高校受験の最上位層が県千葉、浦和にとどまるのです。

    神奈川の県立トップ校が実質的にはトップ校でなくなったのは、その理由が大きいと思います。
    皮肉なことに、独自入試の導入が、受験生に塾を利用させることにつながり、その結果として県立ではおさまりきらない生徒が発掘されるという図式も作られてしまいました(神奈川生の学芸進学はどんどん増えています)。
    神奈川から学芸に行って東大に進んでいる生徒数を県立にカウントすると、県千葉や浦和ぐらいの実績校が残っていたことになるのですが。

    神奈川(特に東部、中部)は東京のベッドタウンですから、神奈川県立という存在に重きを置かないと思います。
    だから、神奈川県立+学芸(の半分ぐらい)で神奈川県の実績と考えてもいいんじゃないですか?
    そもそも、首都圏での県立校は、地方に比べて存在感が圧倒的に希薄ですから。

  4. 【2317929】 投稿者: 私立親  (ID:td/3PkumKhM) 投稿日時:2011年 11月 06日 12:16

    だから・・・さんが言いたいのは単純に、
    ここで愚痴を言おうが今すぐ内申制度がクリアになるわけでもない、
    だったら不透明な選抜で決められる公立校の優劣に拘らず、
    大学受験に早くから目標を定めて努力すれば何の問題もない、
    視点を切り替えなさい、ってことだと思います。

    湘南高校の実績を素晴らしいと書いてらっしゃる方がいましたが、
    正直他県のトップ校と比べると、それほどでもないんです。
    例えば千葉トップの県立千葉だと2011年の実績で
    東京大19、京都大4、北海道大10、東北大9、一橋大15、東京工業大22、
    早稲田大169、慶應義塾大116、上智大71
    埼玉トップの県立浦和だと
    東京大30、京都大4、北海道大10、東北大26、一橋大18、東工大18
    早稲田大153、慶応91、上智22
    他県出身だと、「神奈川のトップってこんなものなの?」と驚き、
    私立高(しかも高入生がいない)の実績をみてまた驚き、納得するわけです。

    だから・・・さんは書き方が攻撃的なので反感を持たれるのでしょうが、
    言いたいことは「制度は今更どうにもならないのだから、高校は単なる踏み台にして自力で大学で勝て」ってことでしょう。

    私立中に行ったって大学がよくなければ…という意見もわかります。
    わが子に行かせたのはいわゆる中堅で、実績が抜群にいいわけではない、
    東大京大に行く子もいますが、それはほんの一部の別格のトップ、
    多くの子は浪人してMARCHなのかもしれません。

    それでも私立を選んだのにはそれなりのわけもあり…でもスレ違いなのでここでは控えます。

  5. 【2317930】 投稿者: 部外者ですが  (ID:ni34PgyUEko) 投稿日時:2011年 11月 06日 12:21

    部外者なので入り込んじゃいけないんですが、ちょっとだけ。

    だから・・・。さん、ご自身の経験からの意見ではないかな、と思っていましたが、ドンピシャでしたね。
    他府県の者ですが、私も同じような状況だったので、書かれている事はよ~くわかります。その通りですよね。
    都市部は神奈川に限らず、どこでも同じようなものだったと思います。


    でも、もういいんじゃないですか。

    ここに来られる親御さんたちは、公立の状況は充分に理解していらっしゃると思いますよ。
    たまには愚痴も必要だし、情報もほしいと思います。

    そろそろ、公立板として帰して差し上げたらどうでしょう。受験シーズンもやってきますし、ここら辺で終わりにされては?

  6. 【2317932】 投稿者: あらフォー  (ID:aVXPm134uoE) 投稿日時:2011年 11月 06日 12:28

    >あなたたちは、自分の強い意志で公立コースを子どもに選択したんだから
    いえいえ。中学受験なんて考えなかったから公立に進みました。

    中学受験が素晴らしいのは良く分かりました。
    さみしいかな私の住んでる地域では私立中学する人は学校で2,3人かも
    近くにはレベルの高い私立中は無いですし、回りの環境も私立に行くなんて感じではありません。ならば都心に近い所に引越せばって言われそうですね。実際には環境のせいにするよりも経済的に私立は無理です。
    中学受験の素晴らしさを教えていただいたのは知識になりました。
    以前はすいらんか湘南に入らなければ人生終わりみたいなのが続きましたが
    まさかそれすら覆す成績上位層の意見がでるとはいませんでした。

  7. 【2318005】 投稿者: 私立親  (ID:td/3PkumKhM) 投稿日時:2011年 11月 06日 14:03

    >公立板に書き込んでくる私立親は、十中八九荒らし目的

    …まあ確かに、自分とは直接関係のないことに書き込んでいるのですから、そう思われても仕方ないかもしれませんね。
    書き込みはこれでやめることにします。
    スレ汚し、申し訳ありませんでした。

  8. 【2318017】 投稿者: ないと思う  (ID:EEjuVKnobEY) 投稿日時:2011年 11月 06日 14:25

     私立親だろうが、公立親だろうが、高校受験を覚悟したときには、内申制度には悩むでしょ。

     何かの事情で、私立中から公立高校受験が必要となれば、内申制度の壁にはぶつかるわけだし。

     そんな時、私立中の親も、公立中の親の気持ちが分かるんじゃないのかな。開成や栄光でとった
    通知表の4は、荒れ果てた底辺公立中でとった4と同じ価値だよ。たとえ、持ち合わせた偏差値が
    10も20も違っていたって。

     内申が比重の高い地域の高校受験であればあるほど、内申美人の勝利になるわけだ。これほど、統一
    基準のない、いわば主観で評価された内申を、高校受験で使うということに疑問を抱いいている親は多い。
    でも、悲しいけど、ずっと続いているんだよね。
     
     続けるなら、続けるで、絶対評価制度の質の向上を訴えているのが、公立の親。その部分で、だからさんとは
    意見が合わない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す