最終更新:

125
Comment

【3705404】湘南と翠嵐を回避する場合はどこを受けるべき?

投稿者: ネンネン   (ID:8WofFbnkIus) 投稿日時:2015年 04月 04日 10:44

湘南と翠嵐がいわゆる二強体制になっていますが、さすがに湘南と翠嵐は厳しいなーという層はどこを受けるべきですかね??
湘南と翠嵐以外の旧学区トップ校比較になる感じですかね。

進学実績、自治の状況、ロケーション、入学難易度、その他メリットデメリット・・・。

うちは藤沢に住んでいるので、県鎌かな?!と思ってますが、進学実績が悪いのがネック。ロケーションは最高なんですが^^;
柏陽は進学実績はいいですが、味気ない本郷台ってのがちょっと^^;

悩ましいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4876023】 投稿者: 川和健児  (ID:vXo9qiOlrQc) 投稿日時:2018年 02月 09日 20:45

    翠嵐の文と湘南の武をいいとこ取りした文武両道の川和がお薦めです。東大-京大-国立大医学部を狙うにはそれなりの覚悟が必要ですが、早慶に現役で確実に受かるには必要十分だと思います。

  2. 【4876961】 投稿者: そうかな?  (ID:TWMUMLt.ZTA) 投稿日時:2018年 02月 10日 11:39

    川和で早慶現役進学が必要十分とはとても言えないよ
    川和の国公立・早慶現役進学率   マーチ単独現役進学率は
     2017年 31.93%       25.49%
     2016年 39.17%       26.43%
     2015年 37.85%       19.56%
     2014年 30.47%       23.49%

     国公立の中には早慶より格下の横浜国大、横浜市大が半数くらい混ざるし、もし川和で早慶現役進学を想定するなら常に上位2割未満にいることが必要十分条件だろうね。
      

  3. 【5048183】 投稿者: Y  (ID:JEj6TrXT5tY) 投稿日時:2018年 07月 06日 08:37

    地元の方の意見は参考になります。

  4. 【5049894】 投稿者: 2018年  (ID:t5qZoiy1WK.) 投稿日時:2018年 07月 07日 21:26

    基本的に同意。

    因みに川和の2018年は、国公立・早慶現役進学率 36.96%、マーチ単独現役進学率 27.95%
    とはいえ東京一工で5人だけですが。

    〉上位2割未満にいることが必要十分条件だろうね。
    については、上位1/4に居る事が必要条件で、十分条件は無いのでは?
    仮に上位1割に居ても落ちる子は落ちます。

    また、スレ主さんの質問に対する回答は、湘南・翠嵐回避するなら何処でも大差ないかな。
    厚木、小田原、鎌倉、川和、相模原、多摩、柏陽、横須賀など、言う程差は無い。通いやすい地区で上位の高校で良いと思います。
    上を目指したいなら、是が非でも湘南・翠嵐でしょう。じゃなきゃ中受。それが、今の神奈川の現状です。

  5. 【5053390】 投稿者: SUNN  (ID:V3Z3JAWIw8o) 投稿日時:2018年 07月 11日 19:18

    やはり、いるんだよね。こういう ↓ 人が。
    "上を目指したいなら、是が非でも湘南・翠嵐でしょう。"

    上の2校の内どっちかに行ってるけど、当校来ても上に行くのは中途半端な
    頑張りでは追い付かないですよ。

    解ったような事は言わないで下さい。

  6. 【5053437】 投稿者: ?  (ID:bBMmDIOl1.M) 投稿日時:2018年 07月 11日 20:45

    〉上に行くのは中途半端な 頑張りでは追い付かないですよ。
    って当たり前ですね。

    "上を目指したいなら、是が非でも湘南・翠嵐でしょう。" に憤ってるようですが、東大京大を目指したいなら少なくとも湘南・翠嵐クラスで必死に頑張る必要がある。それ以外の県立レベルでは学内トップでも足りないから慢心せずに受験を乗り切るのは困難。
    だからこそ、上を目指したいなら、是が非でも湘南・翠嵐でしょう?
    何にそんなに憤ってるのでしょう?

    湘南・翠嵐に入りさえすれば、上を目指せるって言われて反論なら分かりますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す