最終更新:

125
Comment

【3705404】湘南と翠嵐を回避する場合はどこを受けるべき?

投稿者: ネンネン   (ID:8WofFbnkIus) 投稿日時:2015年 04月 04日 10:44

湘南と翠嵐がいわゆる二強体制になっていますが、さすがに湘南と翠嵐は厳しいなーという層はどこを受けるべきですかね??
湘南と翠嵐以外の旧学区トップ校比較になる感じですかね。

進学実績、自治の状況、ロケーション、入学難易度、その他メリットデメリット・・・。

うちは藤沢に住んでいるので、県鎌かな?!と思ってますが、進学実績が悪いのがネック。ロケーションは最高なんですが^^;
柏陽は進学実績はいいですが、味気ない本郷台ってのがちょっと^^;

悩ましいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3707780】 投稿者: 私立は?  (ID:pOCcYcqhNaI) 投稿日時:2015年 04月 07日 14:42

    最終学歴が慶應でいいなら高校は適当に行けるところに進学してビリギャルの本か映画を見れば?

  2. 【3707992】 投稿者: ネンネン  (ID:PAdU2uGo5LI) 投稿日時:2015年 04月 07日 20:40

    主要5科目は、国語が4であとは5でしたね3学期は。
    実技科目を完全にナメていて、2とかあります^^;

    そんな小僧なので、高校での指定校は絶望的です。笑

    実技科目をおろそかにしてる分、5教科で成績が良いんでしょうね。。

    やはり一発勝負向きですね。
    塾高を本格的に目指すようにしますが、湘南翠嵐回避して緑ヶ丘を受けても内申でダメだったら、結構悲惨ですね。

    どなたかも言ってましたが、平学とか。汗
    巣鴨、桐朋、城北、市川、東邦みたいなレベルの高校が神奈川に欲しい。。。

    まだ中2なので、塾高目指しつつも実技科目をおろそかにしないよう指導します。
    本人にやる気がないからなかなか難しいんですよね〜。
    あと、僕が実技科目なんて適当にやってりゃ良いよ己を助けてくれるのは5科の点数だ!と言ってしまっていたし^^;

  3. 【3708042】 投稿者: あひるちゃん  (ID:P/5ZCk1bdW.) 投稿日時:2015年 04月 07日 21:57

    評定に2があると平学特進は難しいんじゃないかな
    とにかくナメてかからないことですね。
    そして3学期?藤沢市は2期制だから3学期はありませんよ、念のため。

  4. 【3708251】 投稿者: とにかく、、  (ID:piajcUmMMnI) 投稿日時:2015年 04月 08日 08:57

    公立を受験するなら
    中2からの評定があるので
    副教科をきっちりと取っていくべきです。
    あとあと、評定が悪いと苦労しますから。
    評定2があると、私立の抑えなどが取れないのでは?
    よほどふざけたり、授業ボイコットしたり、提出物を出さない、、
    などでなければ3はつくのではないかな。

    私立さえ抑えられれば
    先生はその後の公立は結構自由に受けさせてくださいます。

    数年前なのでちょっと方式が代わっているので
    参考にならないですが
    我が子は湘南翠嵐以外の当時の独自問題高を受験しました。
    子供の時は2倍を超えてしまい、子供は不合格。
    抑え高の山手学院に進学しましたが
    その後山手学院から、
    早慶に合格して、
    今大学生です。
    山手学院は結構早慶を目指す子が多く、
    国立大には弱いですが
    私立大にはそこそこ強いです。

    でも、抑えで山手学院に通るには
    評定が42はいったと思います。
    山手学院、日藤、桐蔭と、
    公立の旧トップの抑え高は評定が40以上いるところばかりで
    そこが抑えられない人は、
    抑え高がぐーんとわるくなるので
    是が非でも公立に入らないとダメということで
    公立を一段下げて受けられていました。
    ですから副教科で評定を下げるのはばからしいですよ、自分の受けられる学校が狭まります。

    それができないなら、
    もう当日の一発試験だけで決まるところばかりに
    絞るしかありません。

  5. 【3708274】 投稿者: 将来  (ID:re40B7eckgs) 投稿日時:2015年 04月 08日 09:36

    副教科は単に受験の点数稼ぎに、その場限りでしのぐもの…と考えるのは
    ちょっと違うような気が。

    将来、社会に出た時、アホらしい仕事、面倒くさい仕事、無駄な仕事、
    苦手な仕事、沢山遭遇します。

    私も書類仕事が苦手で大嫌い。だから、そういうのがメインにならない職種
    を選択しましたが、それでも書類仕事から完全に逃げられるわけではない、
    いやでも、期限守ってやらなきゃならない時は、やらなきゃならない。

    親になってみてわかったのは、副教材の意義って、これだったのか、と。
    社会人としての耐性は、単に部活や5科の勉強だけで培われるもんでは
    ないと思います。

    スレ主さん、お子さんの現状、良しとされるのでしょうか。
    「2」は単に数値の問題ではなくはないでしょうか。

  6. 【3708392】 投稿者: ネンネン  (ID:PAdU2uGo5LI) 投稿日時:2015年 04月 08日 12:52

    おっしゃる通りですね。
    実技科目の意義を改めて落とし込みたいと思います。

  7. 【3708446】 投稿者: いろいろありますよ  (ID:x3AhaTBOrvc) 投稿日時:2015年 04月 08日 13:59

    山手を抑えられるのは、うらやましい成績ですよ。
    うちは、内申が足りず門前払いでした。

    中学生男子は、難しいです。
    権威に反発する時期ですから、中学校の教師との確執がひどくなることもあります。
    子供の場合、授業で戦い、部活で戦い、生徒会で戦い、あらゆるところで衝突しました。

    衝突した教師には、提出物も出さなかったので、内申は散々。もちろん本人の責任です。
    親も何度も注意しましたが、結局直りませんでした。

    ただ、反抗心がいい方向に向いて受験勉強は頑張ったので、高校入試は全勝。
    県立受験が最後だったので、受けずに終了しました。
    開成にも受かりました。山手に内申で門前払いされる子が開成合格ですから、受験システムは奥深いです。

    周囲でも、内申が悪かったために受験で頑張って難関校に入ってきている子は結構いました。
    そして、3年後には東大にも合格。
    そういうケースが割りにあります。

  8. 【3710163】 投稿者: カヒミ  (ID:KSYJZ14LSeY) 投稿日時:2015年 04月 10日 21:01

    ネンネン様、我が家も新中二で早慶希望です。
    もし塾高を考えるのであれば、大手塾で早慶入試に向けての準備を始めた方がよろしいかと・・。ネンネン様も現在の入試制度について、担当講師より詳しく教えていただけると思います。
    また公立中で一桁だから、というのはあまり当てはまらないかと・・。塾高希望ならば駿台模試や早稲アカの難関チャレンジ模試を受けて、ご子息の立ち位置やライバルたちのレベルを確認された方が良いでしょう。
    そしてやはり2はまずいかと。高校受験で早慶を狙うレベルは、主要教科、副教科すべて5という子たちがゴロゴロいます。
    その子たちが早慶受験に特化した塾にみっちり通い、合格を勝ち取っているのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す