最終更新:

125
Comment

【3705404】湘南と翠嵐を回避する場合はどこを受けるべき?

投稿者: ネンネン   (ID:8WofFbnkIus) 投稿日時:2015年 04月 04日 10:44

湘南と翠嵐がいわゆる二強体制になっていますが、さすがに湘南と翠嵐は厳しいなーという層はどこを受けるべきですかね??
湘南と翠嵐以外の旧学区トップ校比較になる感じですかね。

進学実績、自治の状況、ロケーション、入学難易度、その他メリットデメリット・・・。

うちは藤沢に住んでいるので、県鎌かな?!と思ってますが、進学実績が悪いのがネック。ロケーションは最高なんですが^^;
柏陽は進学実績はいいですが、味気ない本郷台ってのがちょっと^^;

悩ましいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3706695】 投稿者: 神奈川の公立は・・・・・  (ID:CIIkcOU3rXc) 投稿日時:2015年 04月 06日 00:38

    学区の細分化が凋落に拍車をかけたのだと思いますよ。

    50超の私たちの頃は、学区が比較的大きかったのですが、それでも大したことはなかったように記憶しています。

    その後、学区の範囲が半分ぐらいになって・・・・・・。
    もうあかんでしょうという感じに。

    でも、今は学区はありませんから、通えるならとなっていますね。

    多分、今後は横浜翠嵐、湘南の2校に生徒があつまり、2番手校は現状維持が精一杯ではないでしょうか?

    すでに兆候は出ていると思います。

    川崎や横浜の東横線、田園都市線沿線の方は東京の私立中にますます目が向くのではと思います。

  2. 【3706707】 投稿者: 多分  (ID:*0) 投稿日時:2015年 04月 06日 00:56

    スレ主様のあげた難易度Bの卒業生の親ですが子どもの友達が 早慶商学部に一浪で合格しました。

    他にも早慶には多数合格していますが、現役では指定校推薦組の割合が多いかも。一般入試ではけっこう厳しいのかもしれませんが、国公立や他の大学も毎年まんべんなく受かるので底力はある高校だと思います。

    まだ時間があるのでお子さんとよく話しあってベストな学校を選択してくださいね。

  3. 【3706891】 投稿者: 頑張って  (ID:p3Vq4jQagQQ) 投稿日時:2015年 04月 06日 10:23

    >校内の定期テストで毎回順位が1桁なので、それが根拠と考えてる次第です
    これが気になる。外部模試の受験は?

    内申が良くても2~3番手校に進学する子もいれば、
    内申足りなくても翠嵐・湘南校や国立早慶に進学する子がいます。
    違いは学力の差です。学校の規模にもよりますが、
    学校順位も1桁台、オール5で絶対翠嵐・湘南と思われていた子でも、
    結果公立2~3番手校を受験・進学に落ち着くケースも少なくないです。
    (校風や通学距離優先や私立回避で1ランク落として受験もいますが)
    範囲が決まった公立中のテストで内申が良いだけでは翠嵐・湘南合格はできません。

    また両校には国立早慶受験者もゴロゴロいて、中学範囲内を超えて超難問や高校範囲の受験勉強をしています。結果として学力が高いので内申が高い子が多いですが、模試と内申がイコールにならない子もいます。反対に2~3番手校はS値の内申比率が高くテストでも差がつきにくので内申がないと厳しいと思いますよ。

    内申が悪いなら、足りない分を当日のテストで加点できるくらいの学力をつけて
    おけば問題ありません。また今から2~3番手校に甘んじた内申向けの勉強をしていると
    高校入学時点で差がついています。結局どの地点でも頑張らないとね。
    現時点では学力をつけてとにかく上を目指して勉強するのみです。

  4. 【3707010】 投稿者: 私立は?  (ID:pOCcYcqhNaI) 投稿日時:2015年 04月 06日 12:46

    この2校以外に世間に対して通りのいい神奈川県立高校ってないのでは?
    そう考えれば学力的には合格圏内ならば目指すべきでしょうね。
    知人のお子さんがトップ校に実力は達していたのにランク落として二番手高校に進学したそうですが
    高校生のうちの子にその話をしたら「ビリでもトップ校進学だよね」と言ってました。

  5. 【3707035】 投稿者: ロン  (ID:vta3ZOTq/l2) 投稿日時:2015年 04月 06日 13:20

    山手学院をずいぶん馬鹿にしてますが、早慶行くにはいいですよ。
    なんだかんだMARCHには入れますし。

    うちの子も山手から早慶です。
    選抜でも理系でもなく普通クラス出身です。

    ただ内申37じゃ併願できませんが。。。念のため。

  6. 【3707041】 投稿者: 早慶を目指すなら  (ID:eAo9lCeUtuE) 投稿日時:2015年 04月 06日 13:32

    早慶がいいと思われているなら、他の方が書いているように、まず塾高を目指す方がよいでしょう。
    塾高は、3科目ですし、合格者数が多いので可能性はあります。
    うちの甥も、内申が悪い状況なので県立よりも塾高がメインで受験プランを立てて合格していましたよ。

    それと、高校受験の時点で塾高に受からない学力であれば、その3年後に一般入試で早慶を受けてもまず受かりません。
    下位学部なら、と考える方もいますが、大学での下位の学部合格よりも塾高の末席合格の方が楽です。
    高校が一番楽ですから。

    そして、塾高に受からない学力であれば、狙い目はただ1つ。学校推薦でしょう。

    とすると、早慶への学校推薦枠がある公立高校を調べて、その中で最も学力が低いところを狙うのがベスト。
    中途半端に上位の学校にしてしまうと、いい成績が取れず、学校推薦が取れないことにもなります。
    緑ヶ丘は生徒の質もそれなりに高いので、簡単にはいい評点はつきません。
    とすると、学校推薦は難しくなります。

    高校受験だけでなく、大学受験も勝敗を分けるのは戦略です。

  7. 【3707066】 投稿者: 参考までに  (ID:2fltaNw7/wA) 投稿日時:2015年 04月 06日 14:09

    2014年現役進学者数 サンデー毎日2014.6.29号より

    高校名 早稲田 慶應

    厚木 18 20
    小田原 16 10
    鎌倉 16 4
    光陵 24 11 
    湘南 36 16 
    柏陽 27 26 
    平塚江南 21 10
    横須賀 18 9
    翠嵐 33 23
    緑ヶ丘 33 14
    鎌倉学園 21 11
    山手学院 48 17

    (川和はこのサンデー毎日には掲載されていませんでした。)

  8. 【3707262】 投稿者: 匿名希望  (ID:plknNnDkygE) 投稿日時:2015年 04月 06日 20:27

    今37、一桁順位なら余裕でツートップ行けます。中三の最後で五教科オール5、副教科オール4、計40オーバー、中三でペーパー450平均取れればオーケー。スイッチを自分で入れればわけないです。それまでは部活など好きにさせて下さい。
    スイッチが早く入るに越したことはないので、
    親は高校見学に連れていくなどして、スイッチを自分で押す機会を提供してください。高校はいつでも授業を見せてくれるし、文化祭、体育祭、高校野球予選、ブラバン演奏会、チャンスはいくらでもあります。友達と行くように仕向けても良い。
    私学付属だと易きに流れて私学になりますよ。家業継承の箔付けでなければ、ツートップに行って、さらにスイッチを入れて帝大商大工大国医を狙ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す