最終更新:

283
Comment

【4383393】神奈川、東京の中高一貫校生と公立高校受験組との差

投稿者: 巻き返し   (ID:S6l6Es1iKHY) 投稿日時:2017年 01月 03日 12:21

前者は最低でも小4から高度な受験勉強をして高校卒業時には難関大学受験に合わせ、しっかり結果が出るように仕上げてくる。後者は前者に比べて高度な受験勉強時間そのものが平均して4年位少ないのではないかと推測します。ですが、ここ最近、公立最難関校が十数年来の再注目を浴びてきております。注目を浴びるのは勝手なのですが本当にエリート街道と言われる私立、国立中高一貫校の方々と対等レベルまで張り合っていけるのでしょうか?公立高校のカリキュラムや教育指導にその様なノウハウがあるとはとても思えないのですが皆さま、ここ最近の公立再注目報道、どの様にお感じになられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4415821】 投稿者: ハンデ  (ID:342LJOX6Mqk) 投稿日時:2017年 01月 26日 16:54

    訂正します。

    いじめ撃退マニュアル〜誰も書かなかった学校交渉法、です。

    1994年に出版されたもので、当時まだ子供はおりませんでしたが、将来もし我が子が学校で不当な扱いを受けたら戦う親になるつもりで読みました。

    内容は、不当な内申ではなく、こども間のいじめ対処法ですが、学校との戦い方の参考になるかもしれません。

    結局、わたしは戦う親にならずに済みましたが、どなたかの参考になれば幸いです。

  2. 【4416389】 投稿者: 神奈川県入試  (ID:qgev7dnecUg) 投稿日時:2017年 01月 26日 23:39

    親の視点さんのスレが消えちゃいましたね。

    ハンデさん
     転居!もう中学卒業だし。意味がないです。それに、吹奏楽部は5を取れないエピソードは都内中学です。現在は神奈川県民ですが。
     モンペ対策用にも、デパートのお客様係りの方が書いたクレーマー対策で、きちんと記録を取っておきたいのでと、記録を取ることを勧めてたのを読んだことあります。

     高校入試に大きな影響を持つ内申点については、理不尽に下げられた人はここで不満や怒りをぶちまけるけど、内申美男美女にとっても不幸ではないかと感じています。
     前期試験が無くなったから、素晴らしい内申点を基準に難関校受験して、併願優遇校に行く。「健気に頑張ったのに残念」だけではなく、併願優遇で入った高校でも授業が理解できない!
     模試を見たって、偏差値60超えの高校に、50以下で推薦で入学しているのをデータで見れる。実際、5科22/25だかで公立落ちて、併願私立に入った愛想の良いお嬢さん、偏差値は45とかで、高校の授業分からなくて困っていました。「友達は偏差値70の高校に受かったのに」(内申は大きな差がなくても、実力差は大きかったね。模試を見て50の高校を受けようとは思わなかったんだね)
     eduのスレだかどこかに「オール5だけど、偏差値60に届きません。○高校大丈夫でしょうか」とか。
     塾で定期テストの点数と評定の表を見せてくれたけど、こんな教科も。73点で5を取っている。78点の人は4???我が子は85点で4。

     理不尽に下げられるのも納得できないけれど、せめて心の中で思っていて、説明は一般的に納得できるものをひねり出せよと思う。「5は合唱部」とか「(成績上げるためには)明るくなれ」こんな率直な理由を堂々と言えてしまう感覚に衝撃を受けました。こういう本音がバレたら問題という自覚がない、クラブチームで活躍している生徒の体育に3を付けても、成績判定会議とかで問題にならない学校の存在は、とても不気味です。

     まぁ、150万円の恐喝がいじめではないと思える感性の集団では、当然なのかもしれません。私だったら、150円だったとしても額の問題ではなく、自分のおこづかいでも、子どもが子どもに奢るなと、伝えるね。出かけた先でお金を落として困っている友達に貸したとかでなければ。

  3. 【4416462】 投稿者: まぁ落ち着いて  (ID:Bms9jj6mmCM) 投稿日時:2017年 01月 27日 01:05

    神奈川県入試さんのエピソードを読むと「そんなにひどい学校なのか」と単純に思ってしまうわけですが、実際は他人(しかも神奈川県だけでなく東京都)の話も多く含まれており何とも判断しづらいです。
    内申の不満を他人に漏らせば「うちも、うちも」と同調する意見が集まるのは当然。
    だってまさか不満を語っている相手に向かって「うふふ、うちは大満足よ~」なんて言えないですから。
    不満だ!理不尽だ!と主さんには語っていても、その度合いは主さんと同じではないと思いますよ。
    それと、教師の言葉もね。
    「明るくなれ」は主様もいる場で教師が発したのですか?
    お子さんが「先生からそう言われた」と伝えたのなら、誤解が生じている可能性もありますよ。

    我が子はもう卒業していますが、中3の時は私が役員をしていたので、それはそれは色々な話を聞きました。
    詳しくは書きませんが、某進学塾に通う生徒は、高偏差値にもかかわらず内申点の低い子が多かったようです。
    その理由は、(塾講師の影響かも・・と一部で囁かれていましたが)生徒が完全に学校を下に見ていたようで。
    授業はまともに聞かずに塾の宿題に専念。
    そのことを叱れば、保護者からクレーム。
    「そんな授業(課題)に何の意味があるのか?」と詰め寄る。
    偏差値70でも5は付かないのも当たり前だというのが周りの見方でしたが、本人(よりも、むしろ親かな)が納得しない。
    親が学校や教師を批判するようになるとダメですね、子供までそういう態度に出る。
    授業態度も、参観日と普段とでは全然違いますから。
    我が子はちゃんとしていると思っているのは親ばかり、ということもあります。
    学校に教師に不信感がある時は、抜き打ちで見学に行くこと。
    それで解ける誤解もありますよ。

    ちなみに、我が子も音楽に「5」のつかない吹奏楽部員でした。
    まぁ我が家の場合は、部活動が成績に直結するという考えそのものがなかったので、きっと授業がダメなんだろうな・・と納得しましたけどね。

    ところで
    >その私学は受験の面接場面でさえ社会性のない応答をしてしまう生徒であっても、学力に問題がなければ合格です。

    そっちの方が怖くないですか?
    高校なのだから、学力は今ひとつでも社会性のある生徒に集まって欲しいとおもいますけど。
    我が子が併願した私立は内申書が必須でしたが、重視するのは評定ではなく評価「A・B・C」だとはっきりおっしゃってましたよ。

  4. 【4416516】 投稿者: 二俣川  (ID:DzM/GZi4bGg) 投稿日時:2017年 01月 27日 05:20

    横浜市教育委員会には市立中学の校長経験者らが数多く在職している。
    そのなかで、あの教育長の発言等は信じられない思いだ。
    私もかねて古くからの横浜市の有する問題点を批判してきた。
    しかし、不幸にもあらためてそれが浮き彫りになり、残念至極。

    そもそも、なぜこの市は給食を実施しないのか。
    いまだ昼食を持参できない生徒もいるではないか。
    充実した23区内に比べ、同じ公立中でもその差に歴然とする。
    「横浜で公立中に通う」こと自体、不幸であるとさえ感じる。

  5. 【4416683】 投稿者: 地域差  (ID:js2A6uw6Oes) 投稿日時:2017年 01月 27日 08:31

    横浜市は他の地域に比べて内申で5を取るの簡単と言われてます。
    隣接する市に住んでいますが、4と5の評価がかなり多いようで塾でも表にして説明された事があります。
    (3年前分くらいまで教育委員会HPに確か出ていたような)
    こちらの地域では90点以上取らないと5はなかなかつきません。
    個人的には相対評価に戻した方が納得いく気がします。

  6. 【4416699】 投稿者: 地域差  (ID:js2A6uw6Oes) 投稿日時:2017年 01月 27日 08:36

    追伸

    二俣川さんのおっしゃる事、同意です。
    横浜市の教育委員会はなんなんでしょう?

    公民の教科書問題など首をひねる事ばかり。
    市長が謝罪したとは言え、本当に最悪の教育長です。

  7. 【4416916】 投稿者: 絶対評価か相対評価か  (ID:uun4o6tlH4s) 投稿日時:2017年 01月 27日 10:50

    地域や学校で学力差があります。だから、絶対評価から相対評価に変わったのだと思います。学力が高い生徒が多いことで有名な中学は定期テストも難しいと聞いています。
    それに、90点以上でないと5がつかないのはほとんどの中学校でそうでしょう。難しいテストで最高点が80点台というような場合は5がつくときもあるでしょう。
    横浜市と川崎市は年に1回診断テストが行われており、そのテストは生徒個人の内申には関係ないと言われていますが、学校間では校内平均点、市全体の平均点などデータは把握されていて、内申の付け方に対して参考にしていると思っています。

  8. 【4416929】 投稿者: 絶対評価か相対評価か  (ID:uun4o6tlH4s) 投稿日時:2017年 01月 27日 10:57

    間違えてしまいました!訂正します。
    相対評価から絶対評価に変わった、です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す