最終更新:

61
Comment

【4437037】中高一貫中学から、外部高校受験。塾などのアドバイスお願いします!

投稿者: 応援したい母   (ID:2y95KsjXbzw) 投稿日時:2017年 02月 07日 11:03

このたび急な転勤(1月に決定、3月に引越)により横浜へ引越しが決まったため→中学受験をしました。
地元では国立附属小学校に通い、成績も上位1/3にはいたため、なんとかなるかとチャレンジしたものの惨敗。偏差値50前後(シリタス)の中高一貫校のみ合格で、今春から進学をする予定です。

しかし、娘としては残念な気持ちがいっぱいで、高校で外部受験→医学部進学を希望しています。
そこで新学期に合わせ、塾に通わせたいと考えているのですが、おすすめの塾などありますでしょうか?(現在通っている塾は、関東圏になく、情報もないためアドバイス頂けたらと思い、スレッドを作成しました。)

大手がよい、集団、個別、中高一貫中学対応など特色があると思うのですが、検索では情報が多すぎ、似た経験をお持ちの方や、これからチャレンジの方がおられましたら、交流したいと思いました。よろしくお願いいたします!

※横浜線、東海道本線の駅最寄りで通塾を考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4439606】 投稿者: 国立なら  (ID:VA61hFGPTPk) 投稿日時:2017年 02月 08日 14:36

    お子様が国立小の上位だったから安心していたとのこと。
    例えば先に出した学芸大学附属小学校のお子さんは小6から高校受験用の(一般向)塾に通いだす生徒さんも・・・。

    内部進学は外部受験より偏差値は低くても大丈夫なのですが、国立は受験に関する授業を展開していない為に基本がごそっと抜け落ちてたりします。
    医学部を目指すなら高校受験だと学芸大学附属レベルに合格できる学力がないと・・と思えます。

    塾はSAPIX中学部とかどうですか?
    駿台中学部もいいかと思います。

  2. 【4439783】 投稿者: ↑  (ID:i9Ed4laqUMo) 投稿日時:2017年 02月 08日 16:17

    批判しているわけではないので悪しからず。
    ただ現実は厳しいと思うんです。中受してますから中受や高校での偏差値に概念はわかりますよ。トピ主さんの話では上位3分の1ということ、中受では寧ろ上位10パーくらいが主流です。少なくとも自分の周りでは。(都心部)
    何もしなくても医学部を目指すようなお子さんは通塾なしで御三家受かります。
    (知人)御三家まで行かずとも中受偏差値60以上(高校偏差値70〜)
    は受かります。あまりお子さんに過度の期待をかけすぎない方がいいということが言いたいのです。地方の国立と都心部の国立は通う子供のレベルに差があると思います

  3. 【4439796】 投稿者: 学芸の母  (ID:lbgE0u0IIlE) 投稿日時:2017年 02月 08日 16:22

    高校受験で学芸を目指すなら、塾はステップ(ハイステップ)をおすすめします。
    内部進学の合格者数はサピックスがトップですが、外部からの一般受験ではステップが全塾でトップで圧勝です。ただし、どんなに成績優秀でも特待制度はありません。

  4. 【4439837】 投稿者: 合格者偏差値  (ID:yGkAI3VECpQ) 投稿日時:2017年 02月 08日 16:49

    翠陵の高校偏差値はたぶん、合格者偏差値ですよね?
    高校受験は多くの子が県立希望なので、翠陵などは入学者偏差値とだいぶ、乖離してるように思います。
    また、特進クラスは高校受験者が中心なのではありませんか?
    その辺りも注意深く、見極めた方がいいかと思います。

  5. 【4439867】 投稿者: シリタス?  (ID:/hO8XPrnpQc) 投稿日時:2017年 02月 08日 17:13

     急な転勤(1月に決定、3月に引越)で中学受験も高校受験も厳しい神奈川に来られたこと、何も知らないことを自覚していたうえでの謙虚な姿勢、私は応援したくなりますね。

     確かに現実は厳しい。医学部はもはや3浪当たり前の世界、平均でも2浪でしょう。お嬢さんが目指すなら女だてらに多浪覚悟の上で、高校受験ルートなら学芸、翠嵐、湘南の3択くらいしかないのが現実でしょう。仮に無事それらの学校に合格しても学内最上位数%の成績キープが必要最低条件。
     地方の公立トップ高ってそれこそ地頭のいい↑さんのいう通塾なしで御三家受かる(もちろん中学受験は厳しいので自宅での誰かしら管理の下での勉強は必要ですが・・・)のような子も多少は混ざりますから、そこから医学部は事実上地頭のいい子限定コースなのでしょう。

     

  6. 【4439872】 投稿者: ぜひ、公立中から高校受験で  (ID:2nTFYMu8NvA) 投稿日時:2017年 02月 08日 17:16

    急な転勤で大変でしたね。

    中学受験の問題は特殊なので準備なしでは難しいです。しっかり準備できてたら上位校に受かったんかもしれないです。定員割れする中学なら、進学したら周りの子とギャップを感じるかもしれません。6年間その子たちにあわせた授業になります。

    公立中だと、下もいますが上もいます。目標になるこ子がいるのは大事です。


    高校になるとレベルでカリキュラムや教科書も違ってきます。高校入試偏差値で60ぐらいだと国立受験コースといっても難関ではない国立じゃないかなぁ。大半の時間を過ごす学校でゆっくり授業が進んでいる中、進度の早い塾のカリキュラムをこなすのは時間がもったいない。

    難関高校へ進学する子がいるような公立中へ進学しすることをお勧めします。あ、近くに高校受験塾があるといいね。塾に人気の公立中とか聞けるのかな?

    頑張ってね。

  7. 【4439917】 投稿者: 国立なら  (ID:VA61hFGPTPk) 投稿日時:2017年 02月 08日 17:36

    >通塾なしで御三家受かります。

    これって高校県立御三家とか何かです?
    もしかして都内の私立中御三家を指してます?

    ウエムキヤジルシは頓珍漢なコメントか嫌味コメントが多いですね。

  8. 【4440019】 投稿者: まずは立ち位置  (ID:rMfBDtCF8QI) 投稿日時:2017年 02月 08日 18:32

    首都圏と以外、中学受験と高校受験では全く母集団が違います。

    参考として確かに医学部に行く子が在籍している割合が高いのは学芸附属、続いて翠嵐でしょう。さらに学芸なら上位1/3、翠嵐ならtop50にいる必要があります。
    ただ、そのような学力を高校がつけさせてくれる訳ではないので結局は本人次第です。

    6月頃に駿台の中1テストがあると思いますので現在の母集団の中での立ち位置をみて下さい。中3までに65以上、どんなに最低でも60に持っていければどの高校に入ってもそこから頑張りで医学部を狙う母集団の土俵に上がれるかもしれません。
    もしかして女子なので英語が得意で小学校時代からやっていたとなれば、中学受験組よりその分ではアドバンテージがあります。英、国と語学系が2/3を占めるので理社が本格化するまで有利です。逆に先にスパート切っとかないと女子はキツイですよ。

    うちは男子で中学受験組ですが、合格発表の翌日から入学までに2冊、親子で英語の問題集を解きました。勉強の習慣がついてましたしまだ当時は親の言いなりなのでスムーズに取り組み、入学後も得意ではないですが苦手科目にせずに済みました。今では生意気でとても教えることはできません。

    さて個人的な意見ですが、私も公立中に進ませます。息子も今の中学がだめなら公立中から学芸か日比谷を目指してもらうつもりでいたぐらいです。
    どこの公立中でもトップ層は国立とか翠嵐とか慶應とか狙って鼻息荒いんじゃないですか。そういう人になるか、あるいはついていけばいいのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す