最終更新:

470
Comment

【4471019】翠嵐か学附か

投稿者: 受験生の親   (ID:We.tZnoLFAA) 投稿日時:2017年 02月 26日 09:04

翠嵐か学附かでグラついてます。

元々中3夏前までは受験生本人の第一志望は学附でした。
しかし去年騒動が表に出たことにより学附の内部がガタガタなのが露見して、さすがに「これは…(苦笑)」となって翠嵐を消極的第一志望としました。

ただ本人の性格や資質的には、受験対策バリバリなだけの授業ばかりよりはアカデミックな授業を受けたいという希望もありまして。(授業について行ける・行けないというところは問題視してないです。)
翠嵐が日比谷のようにSSHに指定されてそういう授業も沢山あれば言うことなしなのですが、現在の現実ではまだそこには至っていないようですので。

翠嵐の魅力というと『受験対策に特化』しか出てきませんし、学附の方も『実際は大したことない授業』という意見も目にしたりしますので、実際通われている方のお話を聞かせていただければ幸いです。

学附と翠嵐の授業がそれぞれどんなものなのか、詳細をご存知の方回答よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4951783】 投稿者: 極めて少数  (ID:oGWcESlfEzs) 投稿日時:2018年 04月 04日 12:09

    学芸と翠嵐の選択肢の前に、神奈川県住民は親の収入があれば、大方の優秀層は地元や都内の私学・国附に中受して抜けてしまい、残り2割弱(1割かも)の優秀な受験生が県立トップか高受で学芸(or 他)に行くかとなるが、その2割弱の優秀者も中受で何らかのチャレンジをしていて先取り学習をしている可能性が大いにある。今後、神奈川県も都立並みに私立の無償化制度で低所得な家庭でも私立に行けて、県立の欠員が発生する可能性が大きい。更に公立中高一貫の先取り学習・”高校受験の時間ムダ”を回避出来るのだから魅力だろう。県立は昨年度から翠嵐・湘南が進学重点校に指定されて、より充実した受験対策が行われると思う。そもそも学芸の高受は全体の1/3で、学芸のトップ層は内進組が多い。

    ただ単純に東大合格を目指すなら、どちらの高校に行こうとも予備校に通って
    しっかり対策をすれば現役合格は可能かもしれない。
    さらに、どちらに行こうと学校の受験対策が功を奏するかは微妙に感じる。
    センター試験・2次試験の膨大な範囲を高校から始めて受験日までに定着させるのは至難の業と思えるからです。
    大学受験を見据えているなら、中学の内にどれだけ先取り出来るかがかなり重要なポイントになることは違いない。
    最後に、毎年理Ⅲに合格した全国の受験生の生い立ち・受験体験談が多数載っている本が発売されています。理Ⅲが目標でなくても、とても参考になるのでで何年分か読んでみたらいいと思います。

  2. 【4959892】 投稿者: どちらも  (ID:ETMLvn95/YU) 投稿日時:2018年 04月 11日 23:12

    良い学校でしょう。だから受験の際に悩まれる方が多いのだと思います。
    伝統や、進学実績から言えば学附なのでしょうね。
    でも、翠嵐も予備校と揶揄されなければならないほどでしょうか。
    予備校ではなく学校ですから、部活も学校行事もありますし。勉強しなかったからと言って、罰則がある訳でもありません。
    どこへ行っても、伸びる子は伸びるし、できる子はできるので、お子さんの好みで良いのではないでしょうか。
    どちらの学校が良いなんて、人それぞれなので、答えが出るものではないでしょう。

    受験を迷われてる方は、実際に学校へ足を運び、肌に合う方を選べば良いのです。自分とお子さんの直感を信じてください。
    ちなみに、我が家はさんざん迷った末に、学附蹴りの翠嵐でした。学附にも親子共々充分に魅力を感じていましたが、最終的に子どもが自分で選んだので、後悔はないようですし、希望する大学に入れなかったとしても、学附に入っていれば、と思うことはないと思います。
    学附を選んだ方も、また然りではないでしょうか。

  3. 【4979844】 投稿者: 翠嵐保護者  (ID:XIFL/f5eWhw) 投稿日時:2018年 05月 01日 21:49

    昨年のスレッドが今も続くのは皆様の興味関心が強いのでしょう。
    スレ主様の悩まれていた同じ時期に高校へ進学しました。
    市立中学から附高、附高ご辞退され川和、湘南に進学された友人達もいました。我が家は翠嵐を選択しました。
    何度も繰り返し書き込まれていますが、比べるのは優劣ではなく相性でよろしいのではないでしょうか。
    昨年度の東大進学実績は14名?今年は京大と医学部が多かったと存じます。
    何より、あの怠け者の愚息が学ぶ事を欲しています(笑)
    今のところ我が家の選択は間違っていなかったようです。

  4. 【4991496】 投稿者: 結果  (ID:r5EQG1oeRn2) 投稿日時:2018年 05月 13日 00:40

    久しぶりにのぞいて見ました。
    今は落ち着いているようですね。
    昨年10月位にスレッドの上位にくるようになり、3月位まで活発に投稿がありました。
    校風が異なる2校が比較されることに興味をもち、読み始めましたが、大学、高校受験の模試結果が出始め、仕込まれた感も否めない投稿も散見されていましたね。
    我が家は学芸に進学致しましたが、学校生活、勉強、クラブ活動にと良い刺激を受け、充実した日々を送っているようです。
    高校受験ともなると、親は、経済面での相談のみで、後は本人がどんな高校生活を送りたいのかを考え、進路を選択すると思います。
    本人にとって、希望通りの生活が送れているということは、我が家も適正な選択ができたようです。

  5. 【4993647】 投稿者: 翠嵐保護者さま  (ID:i9Ed4laqUMo) 投稿日時:2018年 05月 14日 20:04

    附高今年は大量に受かり分不相応の人も入学した。
    それでも受からないということ、翠嵐と附高のレベルの差を感じたのでは
    ないでしょうか。
    どちらか選択と言ってもここまでレベルの差があるので比較対象にならない
    と思う。

  6. 【5053319】 投稿者: どこも  (ID:krCfmwAckZE) 投稿日時:2018年 07月 11日 17:40

    複数の大手塾の説明会に参加しました。
    どこの塾も現在の在校生の進学実績で翠嵐と学附の実績が逆転する、 みたいな事を言われてました。

    昔みたいに学附に行ってくれた方が嬉しいと思うのは私だけでしょうか?。翠嵐にこれ以上志願して欲しくありません。

    お願いです。学附にしませんか!

  7. 【5053489】 投稿者: おいおい  (ID:x55/tgSDSvk) 投稿日時:2018年 07月 11日 21:52

    神奈川県の公立が可哀相なくらいめちゃくちゃディスられて、そろそろこちらの板が動くかなと思ってました。案の定、堪えきれなくて出てきたね。 

    今年の翠嵐の実績が出て、学芸蹴りした受験生やその保護者から塾に苦情が殺到したけど、それは無視ですか?
    それに、最近は特定の学校の受験募集を妨害するような偽計業務妨害行為は大手の塾なら控えていますよ。

  8. 【5053677】 投稿者: それどころか  (ID:ek/ipRzUiZg) 投稿日時:2018年 07月 12日 05:59

    妨害という意識が無いんでしょうね!。おそらく。

    この先、伸びが見込めないと判断した東京へ出て、毎日往復通学1時間半無駄にするよりも、これからの翠嵐の方が費用対効果が上と判断された、というごく普通の流れでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す