- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験生の親 (ID:We.tZnoLFAA) 投稿日時:2017年 02月 26日 09:04
翠嵐か学附かでグラついてます。
元々中3夏前までは受験生本人の第一志望は学附でした。
しかし去年騒動が表に出たことにより学附の内部がガタガタなのが露見して、さすがに「これは…(苦笑)」となって翠嵐を消極的第一志望としました。
ただ本人の性格や資質的には、受験対策バリバリなだけの授業ばかりよりはアカデミックな授業を受けたいという希望もありまして。(授業について行ける・行けないというところは問題視してないです。)
翠嵐が日比谷のようにSSHに指定されてそういう授業も沢山あれば言うことなしなのですが、現在の現実ではまだそこには至っていないようですので。
翠嵐の魅力というと『受験対策に特化』しか出てきませんし、学附の方も『実際は大したことない授業』という意見も目にしたりしますので、実際通われている方のお話を聞かせていただければ幸いです。
学附と翠嵐の授業がそれぞれどんなものなのか、詳細をご存知の方回答よろしくお願いいたします。
-
【5150019】 投稿者: wedgeの (ID:p/kqzy6QZnk) 投稿日時:2018年 10月 15日 21:28
新連載の第1回が学附でしたね
神奈川の名門校で載るのはどこかな?
やはり翠嵐? -
【5150043】 投稿者: 平成27年w (ID:Dl/dHPc0gjs) 投稿日時:2018年 10月 15日 21:50
古。
-
【5151091】 投稿者: ではもっと古い話を (ID:KR2yDxC32wQ) 投稿日時:2018年 10月 16日 21:15
しましょう(笑)
先生は去年翠嵐で講演をしたそうです。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO24077540Q7A131C1000000 -
【5152704】 投稿者: 老兵 (ID:TAl0G/2gmX.) 投稿日時:2018年 10月 18日 03:10
学附さんや翠嵐ってさんの書き込みを見ていると、神奈川県の公立中学出身の生徒を見下すホンネがむき出しになってますね。
いつの時代も、私立国立公立関係なく、いじめのない学校なんて、本来、無いはず。あの事件以来、いじめなんて無いです的な書き込みも見られますが、かえって嘘っぽいというか、むしろ、より巧妙なものに変質していく土壌を垣間見た感じがしました。
大学入試の結果を一年毎に一喜一憂するのは間違い。大手の塾は今年3月の翠嵐の実績について、もっと大局的に分析してますよ。翠嵐ってさんは、どこの塾の分析を根拠に強弁してるのかな。
おっと。夜更かししてしまった。 -
-
【5152810】 投稿者: 横から失礼 (ID:RXJDY7dTXZw) 投稿日時:2018年 10月 18日 08:31
別に公立中学を見下してはいないのでは?
逆に何故そう思われたのだろう。
この板が賑やかになるのは、何かしらどちらかの志望数に影響を与えるようなことがあった時。今回が何かは知らないけれど、風物詩。
受験生は、自分が通学したい学校を目指せばいい。
それぞれの学校に考えや校風があるのだから。 -
【5153378】 投稿者: 老兵は死なずただ去るのみ (ID:gpFADI0RuJ2) 投稿日時:2018年 10月 18日 16:18
老人の早起きじゃなくて今から寝るんか! (笑)
-
【6555952】 投稿者: どこでも (ID:/uGxUlOHuWI) 投稿日時:2021年 11月 15日 21:58
書類選考で中央横浜を抑えて翠嵐と学附を受けようと考えています。通学時間的に翠嵐が第一希望ですが、3高とも素敵な学校なのでどこに入っても嬉しいです。
-
【6555975】 投稿者: そうですね、 (ID:kxXmIQLxq8A) 投稿日時:2021年 11月 15日 22:08
確かに素敵な学校だと思いますが、
私なら
翠嵐=中大横浜>学芸大学附属
かな。
やはり学芸大学附属は、附属小学校の存在が気になります。
現在のページ: 57 / 59
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 横浜翠嵐高校はどこま...2023/01/30 18:54
- 浦和・浦和一女・大宮...2022/12/23 08:39
- 埼玉私立御三家(栄東、...2022/12/25 11:21
- 私立高校の偏差値は高...2023/01/22 08:47
- 附設合格して、修猷、...2023/01/31 13:06
- 三浦半島で東京一工を...2022/12/23 21:07
- 埼玉私立新御三家 大...2022/12/12 18:51
- 偏差値と内申がかけ離...2023/01/10 08:27
- 高校受験 立志館か馬...2023/01/14 13:14
- 英検準一級取得済みの...2023/01/15 00:14
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 横浜翠嵐高校はどこま... 2023/01/31 15:35 2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名...
- 附設合格して、修猷、... 2023/01/31 13:06 修猷館と久留米附設だったら、 比べられないくらい、久留米...
- 大学進学以外の、生きる道 2023/01/31 08:17 教育系掲示板にふさわしくない内容かと思いますが、 本当に...
- 奈良高校か畝傍高校か 2023/01/31 01:52 上記2校で悩んでいます。内申は満点、塾の判定もどちらもA判...
- 神戸高校か市西か 2023/01/30 23:14 初めまして。 四月に兵庫に引っ越すことになりました。中一...