最終更新:

46
Comment

【4991571】内申と部活

投稿者: チョコ   (ID:sKaEZi8z3cI) 投稿日時:2018年 05月 13日 05:57

初めて投稿します。
息子が来年中学に入ります。

運動嫌いで、文科系の部活にも入りたい部がなかった場合
帰宅部になる可能性が結構高いです。

帰宅部は内申に響きますか?
内申には部活のウエイトがどのくらいあるのか知りたいです。
文科系部活でもきちんと出ていたら評価されますか?
子供がやりたくないと言っても県立を狙うなら、どこか
入部させておいた方がいいですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4996219】 投稿者: チョコ  (ID:sKaEZi8z3cI) 投稿日時:2018年 05月 17日 05:46

    提出物やテストがあると知り、安心しました。
    運動神経が良い子にはどう頑張っても差がつくので、そっちを頑張るように
    話します。

    ありがとうございました。

  2. 【4996781】 投稿者: 併願確約  (ID:O013gp1yJ6Y) 投稿日時:2018年 05月 17日 17:16

    県立のアドバイスが難しいのは、
    ○○の場合といった前提が合致しないと意味がなかったり、成功例も失敗例も結果論です。

    また滑り止めとなる私立の併願確約が取れるか否かは内申点次第です。意中の私立の併願確約が取れず、ボーダー上の県立ランクを下げるといったケースもあります。
    部活に入らず空いた時間は加点要素のある英検、漢検、数検などに注力するなど、うまく活用できると良いですね。

  3. 【4996961】 投稿者: チョコ  (ID:sKaEZi8z3cI) 投稿日時:2018年 05月 17日 20:13

    ありがとうございます。

    英検、漢検、数検が加点というのは初めて知りました。
    何級ぐらいから加点対象になるのでしょうか。

    また、併願確約という言葉自体初見なのですが、こちらも併せて知りたいと思います。

    色々とすみません。

  4. 【4996987】 投稿者: 神奈川県民です。  (ID:Nw71kTeb6N.) 投稿日時:2018年 05月 17日 20:34

    別スレですが、「中学受験を考える転入組の親が知っておくべき神奈川県の高校受験情報【2017年7月末時点」
    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1235,4656749
    は、他県出身の方には参考になると思います。中学受験しなくても神奈川の高校受験システムについて良くまとまっているご意見ですので、ご覧になってはいかがでしょう。

  5. 【4996993】 投稿者: 神奈川県民です。  (ID:Nw71kTeb6N.) 投稿日時:2018年 05月 17日 20:39

    以前はそうでしたが、今は活動の経歴や役職、大会等の記録、活動実績の点数化が無くなったのにあわせて、各種資格の取得等も点数には考慮されなくなったはずです。

  6. 【4997157】 投稿者: 内申より模試  (ID:o0YOw.HKj5U) 投稿日時:2018年 05月 17日 23:13

    >活動の経歴や役職、大会等の記録、活動実績の点数化が無くなったのにあわせて、各種資格の取得等も点数には考慮されなくなったはずです。

    神奈川県民さんの言うように
    県立高校の内申には、各種検定、委員部活役職等の数値はありません。
    検定級も部活と同じように面接でアピールする扱いです。

    併願する私立(おさえの高校)によっては、
    内申+加点(検定、生徒会、部長、部活3年)があります。加点の無い高校もあります。

    理想は志望校選定が早めに済んでいて、そのために併願にはどこが妥当なのか、併願する私立には内申以外に加点(英検、漢検、準2か3とか)があるのかなど色々な場合がありますが
    この辺りは地域にある公立向け大手塾で聞けるかもしれませんし、ネットにも沢山出ています。

    以前の投稿にも書きましたが、
    個人的ですが、うちでは学力さえあれば高校のレベルを気にするより大学一般入試を念頭に学力をあげるのみでした。英検準2はとりましたが、併願私立の加点のためではなく(併願私立はオープン入試でおさえました)あくまでも通過点として取得。

    子どもらは素養を大きく逸脱することは無く大学進学しましたし、高校入試でも内申より模試(V.W.駿台を中3秋~)を参考に志望校決定でした。

    各ご家庭、お子さまにより志望や入試形態も様々ですので一般化しにくい部分もありますが
    多数の同級生は、第一志望の公立+併願確約(優遇)私立の二校入試が一般的でしょうか…
    主様のところもそうであれば、併願私立のために
    内申+加点検定などに注力していくのかもしれません。
    いずれにしましても学力アップは本人が頑張るのみです。見守りつつ志望校については親子で色々話せると良いですね。

    私立の内申だけで決まる推薦合格(併願ではない)もありますので志望校によりけり色々です…。

  7. 【4997548】 投稿者: 湘南地域在住  (ID:CXQ/1yguvmI) 投稿日時:2018年 05月 18日 10:49

    我が子も運動神経は全く良くないのですが、体育の成績は4を頂いています。学校や先生にもよるとは思いますが、定期テストで90点以上取り、各種提出物の評価が良く、授業態度も真面目なら、5は無理でも4を取れる可能性は高いですよ。絶対評価だと4は取りやすくなっていると思います。

    私は前のレスで「お近くの塾で神奈川の高校受験のシステムや地域の様子などを聞いておくと良いですよ」と書かせていただきましたが、スレ主様は神奈川の四大塾(ステップ、湘南ゼミナール、臨海セミナー、中萬学院)のHPを一度ご覧になると良いかもしれません。どの塾も「神奈川県 公立高校入試制度」というようなページを設けており、情報も新しいので信頼できます。

    また、併願確約の内申基準については、その昔は学校や塾しか情報を持っていませんでしたが、現在はネット(カナガク等)に出ていますので、今のうちに目を通しておくのもおすすめです。併願確約の内申基準を受験期になるまで知らず、直前になって「希望の私立に内申が足りない!」と焦る方が意外といますので、情報収集は早めにしておきましょう。※私立校の内申基準は変更されることもあるので、毎年チェックしてくださいね。

    高校受験のシステムは各県違いますから、わかりにくい点も多いのですが、共通して言えるのは、「内申より模試」様のおっしゃるように、志望校選定を早めに済ませることが理想、ということです。第一志望は公立なのか私立なのか、私立はオープン受験なのか併願確約なのか推薦なのか、またそのレベル…それによって、必要な内申も変われば通う塾も変わってきます。

    勉強するのは子供ですが、意識の高い子でなければ情報収集まではなかなかできませんので、そこは親の仕事と割り切り、頑張って調べてあげましょう!応援しています。

  8. 【4997915】 投稿者: 併願確約  (ID:O013gp1yJ6Y) 投稿日時:2018年 05月 18日 17:39

    > また、併願確約という言葉自体初見なのですが、こちらも併せて知りたいと思います。

    神奈川県では県立を第1志望として、県立が不合格の場合「その私立高校に必ず入ります」という確約をしたうえでの入試形態を併願確約と言います。県立志望の方はこの形態で滑り止めの私立高校を受験します。その併願確約校は内申基準を越えていればほぼ合格。当日試験はありますが、形だけで不合格になることはまずありません。

    例えば、大船在住の中3生が湘南、柏陽あたりを希望していた場合、併願確約は山手学院が多いと思います。マーチへの進学数が安定している山手学院なら、湘南、柏陽がダメでも納得して進学できるレベルです。
    しかし湘南、柏陽ともに内申比率は低いのですが、肝心の併願確約は内申点で決まります。もし内申点が足りなければランクを下げることになりますが、私立の選択肢の少ない神奈川県では湘南や柏陽がダメな場合の滑り止め選びが厳しいのが現状です。結果、併願確約のランクを下げるに合わせて湘南や柏陽を諦めて、県立も1ランク下げるといったことも検討しなければいけません。第一志望を光陵や平塚江南などに変えても似たような状況です。

    県立より私立の併願確約の方が内申重視です。併願確約がどこになるかによって、県立のランクが決まるという側面があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す