最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5150320】 投稿者: かき氷  (ID:n/HgS7pZv56) 投稿日時:2018年 10月 16日 08:29

    追加します。
    国語以外は4観点20点満点のようですね。

    【社会】
    〈観点〉各5点満点
    関心・意欲・態度
    思考・判断・表現
    資料活用の技能・表現
    知識・理解

    〈資料〉
    授業での積極性・発言・発表
    ノートなど
    調べ学習・レポートなど
    人権・税の作文など
    定期テストや小テストなど

    20~18点:5
    17~14点:4
    13~11点:3
    10~08点:2
    07~04点:1

  2. 【5150328】 投稿者: 川崎市民  (ID:mthdAcJm12c) 投稿日時:2018年 10月 16日 08:37

    素朴な疑問なんですが、内申美人ではない、3〜4の評価が多い内申の子の併願確約する私立高校って、例えばどこですか?
    確約できてる私立高校がなければ、県立へのチャレンジも教師からはとめられるのですよね?

  3. 【5150330】 投稿者: 教師の主観  (ID:bn.qspWDPsE) 投稿日時:2018年 10月 16日 08:40

    教師の主観に任されているようですね。

    客観的な材料が見当たらないのですが。

    主観的な項目を細分化しているだけ。さらに誤差が広がります。

  4. 【5150333】 投稿者: 教師の主観  (ID:bn.qspWDPsE) 投稿日時:2018年 10月 16日 08:45

    かき氷さん

    詳細な情報、ありがとうございます。

    先ほど書いたレスだと、まるでかき氷さんを攻撃しているような印象を受けるかもと思い、追記しました。

  5. 【5150337】 投稿者: 無限ループ  (ID:PKTIx0fw/vQ) 投稿日時:2018年 10月 16日 08:48

    無限ループですね。
    うちの末っ子は大学三年、県立高校入試新制度の一期生ですが
    そのころから内申の付け方は
    いつもはROMさんのおっしゃる通りでしたし、
    かき氷さんの書かれているような評価基準でした。

    オール4でも併願私立はありますよ。
    オール3でもあると思います。
    其々の内申に合った私立高校はあるものです。
    それでも併願確約が得られず県立高校にも合格できなかったとき、
    初めて県立高校の二次募集の対象になります。
    定時制や通信制を希望する場合もあり、就職希望などもあって、
    子どもの出身中学卒業式までに
    何らかの進学先に落ち着かない生徒は1%に満たないようです。

    内申と筆記試験の成績のかい離があるのは
    普通に学校だけで真面目に取り組んでいる場合であれば
    試験の成績の方が取れないことがほとんどでしょう。

    内申が取れず、試験洗取れる子は学校ではさぼり傾向に見えて
    学校の外で試験のスキルを磨いている場合。
    9割の合格者を選考した後の残りを当日の点数上位から取る
    現行の一割枠に収まるくらいにの人数だと思います。

    県立高校の選考の制度では内申の扱いは適正でしょう。

    私立高校の合格者ではどうでしょうか?
    併願確約組とオープン入試組が
    県立高校の9割と内申を見ない一割にあたると思われますが
    併願確約で県立高校不合格組とオープン入試組で
    明らかな学力差があるとすれば、
    併願確約の内申基準は高すぎるのではなく低すぎるということ。

    私立高校が内申だけで併願確約して
    当日試験の点数を加味しないのは、
    教育委員会の圧力によるものなのか
    それとも、採点の手間を掛けず受験料を集められる
    私立にも美味しい話だからこそ続いているのか。
    やはり私は私立の選考方法の方にゆがみを感じます。

    例を挙げると、
    日大三高は東京の私立で、
    神奈川県からの受験者は内申だけで併願優遇が得られます。
    当日入試で点数が良ければ、特進コース(?)に合格できます。
    日大藤沢高校は神奈川の私立で
    内申だけで併願確約がもらえます。
    県立に落ちて入学が決まると、
    希望者だけに特進クラスの振り分けテストが三月に行われます。
    入試ではちゃんと採点が行われていないのだな、と思ってしまいます。

    本当のところはどうなんでしょうか。

  6. 【5150340】 投稿者: かき氷  (ID:n/HgS7pZv56) 投稿日時:2018年 10月 16日 08:50

    そうなんですよ。
    細かく点数化されるから教師の好き嫌いではないとの話を時々見ますが、未提出や授業妨害は問題外として、態度や提出された物をA○、A、Bの判断をするのは結局教師なので、項目が細分化されるほど、資料が増えるほど恣意的になるという悪循環。

    こんなに採点しなきゃならない教師も大変ですね。

  7. 【5150344】 投稿者: 神奈川の問題点  (ID:q9YV8X11g5c) 投稿日時:2018年 10月 16日 08:52

    学校の教育レベルや入試に内申の比重が高いことではなく、普通の子が普通に受験できる私立がないのです。高校受験は落ちたらプーですから、公立高校をランクを下げて確実に合格できる高校を受験しなくてはならないので、チャレンジ(向上心)を削ぐ受験システムが問題。

    なぜ、私立が内申100%の入試(併願確約)になるのかわかりません。東京のように、模試も可にするか、私立は全てオープンにしてほしい。

  8. 【5150346】 投稿者: カナガク  (ID:Wt5BccPDNPA) 投稿日時:2018年 10月 16日 08:55

    こちらのサイトで確認出来ます。
    どこの高校も基準が高いことが分かると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す