最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5670763】 投稿者: 笑えるな  (ID:592xI6jZ.2A) 投稿日時:2019年 12月 13日 22:20

    国立の実績見てきましたよ。
    約半分が高校に入ってから4年以上お勉強されている方々での実績ですね。
    私立では6割以上が4年生以上。
    もはや、高校で打ちだした実績と言えるのか?!
    が、問われるレベル。

  2. 【5671412】 投稿者: 都立日比谷から東大(横浜在住)  (ID:aH8LJCbwjyg) 投稿日時:2019年 12月 14日 16:57

    浪人生はもうあとがないから、私立の滑り止めを多数増やさないといけないが、そんな事情を汲み取れない時点で大丈夫でしょうか。

  3. 【5671425】 投稿者: どうかなぁ  (ID:ad8s9vYgOU.) 投稿日時:2019年 12月 14日 17:11

    >学校がスパルタで無理をするから、本来なら一工には受かっていた層が潰れてしまう。

    潰れたのではなく、元々入学者のレベルが低いと思いますよ。
    翠嵐の東大合格者も、学附から流れて来ただけで、どこの学校からでも東大に合格するレベルの生徒ですし。

    それを言えば日比谷の東大合格者も同じですけどね。
    中学受験をしなかった優秀なレベルの生徒が、どこの高校に入ったか、だけで実績が変わります。同じパイの取り合いをしているだけなので。

    その証拠に、国立附属高と都立、神奈川県立トップ校の東大合格者数の合計は、ほぼ変わりません。要するに、高校受験者の中でそのレベルにある生徒の数はほぼ一定で、どこの高校に行っても急激に出来るようなことはないのです。

    つまり、学校のカリキュラムには大した意味はなく、あくまでも受験生個々のポテンシャルが上位大学の合格に直結します。

  4. 【5671621】 投稿者: もはや  (ID:1o9DBwSv4rQ) 投稿日時:2019年 12月 14日 20:35

    日比谷、国立は社会人予備校附属とでもいった方がよいような・・・

    高校の実績というのにはかなり違和感があるね。
    まともな考えの方は現役率が大事かな

  5. 【5671625】 投稿者: 忘れてました  (ID:1o9DBwSv4rQ) 投稿日時:2019年 12月 14日 20:39

    予備校刑務所よりはだいぶ面倒見がよくて
    評判もいいですよ。

    みんな部活・行事と楽しんで青春しています。今後も浪人を推奨しているような学校にはみんな、行きたがらないのでしょう。

  6. 【5671627】 投稿者: これかな  (ID:CT4LK2Hgm8s) 投稿日時:2019年 12月 14日 20:41

    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,5666190

    第2回 東大実戦 受験者/2020予想
    合格者予想10人以上で算出して、
    横浜翠嵐、栄東、渋渋…特攻
    横浜翠嵐がダントツ!

    開成    2.5
    筑駒    1.6
    麻布    2.4
    灘     2.0
    聖光学院  1.8
    渋幕    2.7
    桜蔭    2.8
    駒東    2.9
    日比谷   3.9
    栄光学園  2.7
    西大和   3.6
    浅野    2.7
    学芸大附  3.0
    浦和    4.3 ←
    甲陽学院  1.7
    久留米大附 1.9
    海城    3.5
    筑波大附  3.9
    ラサール  3.9
    豊島岡   3.9
    東大寺学園 2.4
    東海    2.5
    女子学院  3.2
    岡崎    2.5
    渋渋    5.0 ←←
    早稲田   3.2
    武蔵    3.1
    西     3.8
    湘南    4.0 ←
    巣鴨    4.1 ←
    横浜翠嵐  6.8 ←←←
    船橋    2.7
    土浦第一  3.3
    栄東    6.1 ←←←
    札幌南   1.9
    富山中部  3.6
    旭丘    3.2
    市川    4.7 ←
    国立    3.1
    千葉    4.5 ←
    小石川   2.5
    白陵    2.3
    岡山朝日  3.0
    金沢泉丘  2.8
    仙台第二  2.8
    浜松北   3.5
    洛南    2.7
    盛岡第一  3.0
    宇都宮   4.0 ←
    修猷館   2.7
    大分上野丘 2.2
    世田谷学園 2.3
    広島学院  2.5
    熊本    4.6 ←
    桐朋    4.7 ←
    岐阜    3.1
    攻玉社   4.9 ←
    開智    3.3
    戸山    4.3 ←
    一宮    2.3
    岡山白陵  3.5
    長野    2.2
    洛星    2.2
    芝     4.6 ←
    愛光    4.8 ←
    秋田    3.1
    大宮    4.6 ←
    城北    4.7 ←
    高田    2.8
    智弁和歌山 2.5
    青山    2.1
    山形東   3.5
    高岡    4.6 ←

  7. 【5671780】 投稿者: やれやれだぜ  (ID:hW0QbgqjUHU) 投稿日時:2019年 12月 14日 23:17

    別に…で投稿した者です。
    久しぶりに覗いてみたらなんだか展開していました。

    自分の言いたいことは、
    それこそ練り不足の有害な投稿をただ晒すもんじゃないと言いたかったわけで
    (数字を並べたかっただけだろうと察してましたが)、
    お前は…、別に...の内容でせめて示唆しましたが、
    それ以上を教導してあげるほど親切でも義理もないので。

    あっち行けと言われている話題なのは認識してますが、
    なんだか悪い気がしたので、ゼウスさんには御礼まで。
     →ただゼウスさんが書いたら、また妙な数字の羅列が始まり残念なことでした。


    あ、みなさん お続けください。

  8. 【5672098】 投稿者: 高校受験塾  (ID:cT1FI/zWHmA) 投稿日時:2019年 12月 15日 10:39

    横浜翠嵐のほうが、下手すると日比谷よりブランド力は高いですよ。

    日比谷は、公立高校では信じられないぐらい、定員超過で合格者を出しますが、それでも日比谷は二次募集をしないといけませんでした。

    これは、学芸大学附属が追加合格者を出したので(横浜翠嵐合格者が予定以上にドンドン蹴ったから)、学芸にいけるぐらいならと、日比谷を辞退したわけです。東京公立中学の指導では、公立高校の辞退は自粛するよう指導されてますが、掟破りをするほど、日比谷より学芸を優先する生徒も多いということです。

    ところが、横浜翠嵐に受かれば、学芸なんて格下と考えられているので、学芸はドンドン蹴られます。つまり、翠嵐>学芸の構図は明確だということです。

    実際、翠嵐の入学者は、日比谷の入学者よりも偏差値が高いことは判明しております(駿台、W模擬)。「東京」学芸大附属の合格が一番多いのは、日比谷などの都立ではなく、神奈川県の翠嵐だからです。

    従って、東大等、一部の最高峰は除いたとして、学芸蹴りが多いことから、一橋、東工大、京大等の難関国立大学で翠嵐は日比谷などの都立よりも、負けるはずがないのです。

    しかし、多くいる学芸蹴り翠嵐入学者が、満足に合格できていないのです。これはどういうことか!となるわけです。

    学校が無意味で過大な課題で潰しているのです。塾に行かせないと教員が絶叫するなか、自分の勉強もできず、弱点克服の機会さえ失われているのです。英文法の学習がないのに、いきなり高1から英文法の入試問題集を与えてテストすれば、無意味な丸暗記大会になるのは分かっているのに、そんなことも分からないのが、翠嵐の教員です。

    翠嵐生は学芸を蹴るぐらいですから、都立生よりも優秀なんです。しかし、上にもあるように、受験少年院どころか、受験刑務所と揶揄される環境で翠嵐生が蝕まれて、大学受験の段階では、情けない結果になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す