最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5971993】 投稿者: だから  (ID:7OAhPKmnnjo) 投稿日時:2020年 08月 05日 17:58

    中学受験って地理的要素もデカイからね
    例えば自修館が偏差値低いのは田舎だから都会の大多数の受験生に不人気だからって話
    新しい学校でブランドもないしね

    だけどこの小田急線の西側ってのが最大のポイント
    今こそ相模原中等ができたけどこの辺りは私立優位の神奈川にあって一貫進学校皆無不毛地帯なの。
    東○大・相○女子大附属じゃちょっとね…って進学志向の人の受け皿がない。

    西は箱根登山線の終点付近からも通ってくる。厚木より西の沿線は公立中学が荒れてるのに他に私立中学がないの。だから偏差値の割に進学実績が良いの。勿論、最上位層は栄光や横浜御三家、都内まで頑張って行くけどね。そこそこの成績なら無理して遠くに行かず偏差値落としても近くの自修館に通うって人もいるから。

    捜真は優秀な小学校組もいるしキリスト教関係の推薦もあったり横浜では老舗でブランド力もある。

    こういう風に宗教や立地で偏差値より全然優秀な学校もあるから一概に言えない

  2. 【5971994】 投稿者: でも  (ID:7OAhPKmnnjo) 投稿日時:2020年 08月 05日 18:02

    偏差値の差はあれど一般的思想の家庭、健常児が大学進学を目的として入学する通常の学校ではない種類のものも混同して書かれていますね。

    確かに私立校に間違えはないですけど、通常の小学校受験中学受験とはかけ離れた学校もチラホラと

  3. 【5972011】 投稿者: 中受  (ID:3fJc6jzCuKo) 投稿日時:2020年 08月 05日 18:34

    栄光、聖光や翠嵐、湘南などの難関校の進学実績が素晴らしいのはわかりきったことなので、こういったお買い得校の合格実績はなんか意外性に溢れててある意味興味を引きます。少子化の中、私立学校も新たなビジネスモデルのヒントになるのでは?

  4. 【5972029】 投稿者: 偏差値が輪切りじゃない  (ID:k2VJzUyDhuQ) 投稿日時:2020年 08月 05日 18:56

    地理的要素は大きいですよね。
    県庁所在地ではない、地方の小さな市出身の私にはなんとなく察しがつくような。。
    母校の県立高校には、現役東大京大(毎年ではありませんが)から、専門学校、就職組まで幅広い偏差値の生徒が在籍していました。

  5. 【5972042】 投稿者: だから  (ID:aAr/sJqHJC.) 投稿日時:2020年 08月 05日 19:18

    地方の県庁所在地でもない市町村となると大学進学率も神奈川より相当低いと推測され単純比較は不可能です。選択肢がないという問題も地方の学力低下に拍車をかけます。東大合格者とそれなりの人数の専門就職組が同じ高校にいるなど首都圏の感覚では悪い意味で異常です。(稀に東大がコンスタントにいる一貫進学校でも専門進学1人とかの場合もあるがあくまで例外)

    先ほどから便利なので例に出していますが自修館のような学校など地方なら上位県立のすべり止め私立高校のおまけ私立中学です。神奈川は伊勢原のような田舎ですら高校募集なしの完全一貫校(大学も小学校もない純粋な中学受験進学校)として無宗教共学が生き残れている現状からも私立優位であることが分かります。掲示板は常に最難関ばかりの議論ですが中堅~下位校の比較程、神奈川が私立がお得というか主流である理由が分かるんです。別に公立だから悪いとか特別不利という意味ではありませんが。

  6. 【5972191】 投稿者: 中受  (ID:3fJc6jzCuKo) 投稿日時:2020年 08月 05日 21:35

    なるほど。
    なので、近年私大が付属中高を神奈川に展開したのですね。そちらに学生が流れているせいもあるのか、かつての名門桐蔭は地盤沈下、日本女子大付属や桐光も人気低迷。
    有名私大の冠をかぶった付属系列中高は高校ベースで東京は10校以上?、神奈川は6校、埼玉は4校あるけど、昔から公立王国と言われている千葉にはゼロ。ちゃんとマーケットリサーチしてるのですね。逆に千葉が私立学校にとっては首都圏最後のフロンティア。

  7. 【5972251】 投稿者: だから  (ID:7OAhPKmnnjo) 投稿日時:2020年 08月 05日 22:31

    桐蔭は高校募集は全く別物にして幼小中受験のみの中等教育学校にしましたよね
    日本女子も高校募集の生徒は大学目当てでしょうが幼小上がりの東京都心のお金持ちの方々は半分以上が他大進学で医学部の指定校推薦も開業医のお子様が持っていくとかなんとか…

    慶應も神奈川に初等部作りましたしね
    藤沢に中高があったことも関係してるのでしょうけれど。

    私立小学校の数と高校募集なしの完全一貫校の数は東京についで神奈川の数が多いですからやはり私立の需要が昔からある地域ということ。埼玉千葉は伝統校が弱く新興校ばかりですね。小中受験で伝統校行きたいなら東京行けば?な空気がありそうですが神奈川なら県内で事足ります。勿論東京まで通う人も大勢いますけどね

  8. 【5974173】 投稿者: 壊滅??  (ID:18mqrhRY/ao) 投稿日時:2020年 08月 07日 17:24

    2017.3-2020.3の4年間大学合格の集計に関して、神奈川近辺のデータを幾つか投稿します。
    投稿1 進学率推 計4年間平均2017-20

    投稿2 現浪比比較   進学率推計 4年間平均2017-20を利用
    ・東京一工や五帝、早慶などの難関大学の現役合格率が多い高校は、浪人合格も多い傾向がある。
    ・最も東京一工の浪人合格率が高い高校は、筑駒・開成・栄光・麻布
    ・最も七帝早慶迄の浪人合格率が高い高校は 開成・麻布・栄光・浦和

    投稿3 箱ひげ図的分布  進学率推計4年間平均2017-20を利用



    ■■投稿1-1■■
    2017-20の各高校の現浪進学数推計(現役進学率を利用した推計)

    大学区分法
    【5178540】公開情報から(ID:BdFq6wYWe9I):2018.11.7さんの「合格力」の基準を準用。
    10p国:東大 
    *9p国:京大・一橋・東工大・東京医科歯科
    *8p国:他旧帝大&芸大
    *3p私:早慶
    *6p国:筑波、お茶、千葉、東京外語、横浜国大、農工大、神戸
    1.5p私:上智・理科大・ICU
    *4p国:他国立大
    0.5p私:GMARCH & 関関同立
      主な情報元、スタディ高校受験・スタディ中学受験  各学校HP
      現役進学者数:各年6月のサンデー毎日(2020は7月) 

    ★今回の集計では大学区分方法のみ「合格力」を準用しています。
    ★各大学の合格者の係数は全て1です。
    ★現役、浪人とも係数は1です。

    ■国立大学の進学者数 合格者≠進学者
    ・現役 サンデー毎日の現役進学者数
    ・浪人 10p国・9p国は合格者の10割が進学とする。
    ・浪人 8p国は9割、 6p国・4p国は合格者の8割が進学とする。(難関私大、私大医学部?)

    ■私立大学の進学者数  サンデー毎日 現役進学者のデータを利用
    ・現役 サンデー毎日の進学者数
    ・浪人 当該高校の「浪人進学率」=現役進学数÷現役合格数÷1.5 と仮定する

    ■各区分大学までの累積
    ・3p迄累積で区分: 公立進学校の比較が主旨のスレットなので、3p迄累積順で並べる



    校名 :定員 10p国  9p国  8p国 *★3p私  6p国 1.5p私  4p国 0.5p私
    △筑駒:162 ○66% ○74% ◎75% ◎85% ◎87% ◎87% ◎89% ◎90%
    ○開成:400  44% ○54% ○59% ○72% ◎80% ◎81% ◎86% ◎88%
    ○栄光:182  34%  48% ○53% ○72% ◎79% ◎83% ◎93% ◎95% 神
    ○聖光:229  32%  46% ○51% ○70% ◎79% ◎82% ◎92% ◎93% 神
    ○麻布:301  28%  42%  47% ○62% ○67% ○69% ○73% ◎76%
    ○浅野:270  14%  31%  35% ○60% ○65% ○68% ◎76% ◎83% 神
    ○駒東:240  23%  38%  41% ○59% ○67% ○70% ◎78% ◎84%
    ■桜蔭:240  30%  40%  42% ○58% ○70% ○72% ◎79% ◎81%
    ◎渋幕:366  19%  31%  35% ○57% ○68% ○71% ◎81% ◎85%
    浦和高:370  *9%  20%  37% ○56% ○70% ◎76% ◎89% ◎101%
    ◎渋渋:211  12%  23%  28% ○55% ○62% ○66% ○70% ◎78%
    ○海城:320  16%  28%  35% ○53% ○61% ○65% ◎75% ◎80%
    △学芸:328  13%  24%  29% ○52% ○61% ○65% ◎76% ◎82%
    日比谷:322  14%  25%  30% ○52% ○68% ○72% ◎82% ◎87%
    ○武蔵:175  15%  28%  34% ○50% ○56% ○57% ○64% ○69%
    早慶附属-------------------------------------------◎99%?
    ○早稲:301  10%  18%  21% ◎87% ◎89% ◎90% ◎96% ◎98%
    △筑附:243  15%  24%  28%  49% ○54% ○57% ○60% ○63%
    ■女子:240  13%  23%  25%  48% ○56% ○61% ○65% ○69% 神
    都国立:320  *6%  23%  30%  48% ○62% ○66% ◎81% ◎92%
    都西高:320  *7%  19%  29%  48% ○61% ○66% ◎76% ◎85%
    湘南高:358  *6%  16%  25%  48% ○63% ○67% ◎77% ◎90% 神
    翠嵐高:358  *7%  17%  28%  46% ○62% ○66% ◎77% ◎88% 神
    千葉中:320  *6%  17%  24%  45% ○65% ○70% ◎77% ◎86%
    ■フェ:182  *5%  16%  20%  44% ○55% ○61% ○68% ◎79% 神
    ○攻玉:241  *5%  12%  16%  44%  49% ○55% ○61% ○73%
    ○サレ:180  *5%  16%  23%  42% ○52% ○58% ○69% ◎80% 神
    小石川:159  *8%  20%  24%  42% ○55% ○61% ○71% ◎82%
    ■頌栄:218  *1%  *6%  *8%  42% ○51% ○58% ○62% ◎77%
    ○芝中:285  *5%  12%  19%  41% ○50% ○56% ○65% ○71%
    ・現役東大7%以上の公立高校(高入のみ)は日比谷1校のみ。


    男女2倍:員  10p国 *9p国 *8p国 ★3p私 *6p国 1.5p私 *4p国 0.5p私
    湘南男:239 *△7% △20% △30%  53%  69%  72% △84%  97% 2倍
    翠嵐男:239 *△8% △21% △33%  51%  67%  72% △85%  95% 2倍
    湘南女:119 *▼4% ▼10% ▼15%  38%  53%  57% ▼63%  76% 半分
    翠嵐女:119 *▼4% ▼10% ▼17%  35%  51%  55% ▼62%  72% 半分
    ※湘南・翠嵐の男女別試算 10p国 9p国 8p国 4p国の男女進学率は男子が2倍と仮定。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す