最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5180034】 投稿者: 公開情報から  (ID:BdFq6wYWe9I) 投稿日時:2018年 11月 08日 18:22

    入口さん

    >公開情報からさんが、何かスペシャルな方法で、公立ルートの
    >子たちの入口の学力を測る方法を見つけ出してくれるといいですね。
    との言葉をいただきましたが残念ながら私にそんな神業はできません。

    あくまでも標題にそって今の神奈川の公立が壊滅ではないことを示せそうな
    データを持っていたので公開したということだけです。

    なお、今回の表ですがこれから受験される方でしたら、3年間の合格力の
    推移の確認や狙っていた学校と同じぐらいの合格力を持つ学校の検索には
    使えるかもしれません。
    手元には東京・神奈川673校分の数値を持っていますが(一部無い学校もあり)
    EXCELからの転記だけでも大変なので今回は上位100校だけに限定させて
    もらいました。

    以上です。

  2. 【5180612】 投稿者: 公開情報から  (ID:BdFq6wYWe9I) 投稿日時:2018年 11月 09日 06:29

    一度はやめたと思ったのですが、せっかくデータがあるので合格力1.0以上の
    高校までアップします。
    ただ、以降の高校の合格力を見るには違う指標の方が良いと思うのですが
    今回対象としている大学ぐらいまでしか掲載していない高校も多く
    作成しても役立たないと思うので以上とさせてください。

    表示上の注意)
    1列目は通し番号(3年間の計算値順)、2列目は神奈川 or 東京、
    3列目は国公私立区分です。
    また、70%以上系列大学に進む附属・係属高校は抜いています。
    (前回の掲示では80%以上としましたが70%台のMARCH系列が
    複数あったので変更しました)

    _________2016  2017  2018  3年間 学校名
    101 東 公 _2.091 _2.105 _2.224 _2.145 武蔵野北
    102 東 私 _2.500 _2.002 _1.954 _2.132 学習院
    103 東 私 _2.668 _2.258 _1.573 _2.126 普連土学園
    104 東 私 _2.045 _1.989 _2.129 _2.057 大妻
    105 神 私 _2.785 _1.581 _1.852 _2.038 森村学園

    106 東 私 _2.088 _2.265 _1.779 _2.033 成城
    107 東 私 _2.256 _2.079 _1.618 _1.961 共立女子
    108 東 公 _1.889 _1.863 _2.072 _1.948 竹早
    109 東 私 _2.285 _1.936 _1.613 _1.920 成蹊
    110 東 私 _2.344 _1.993 _1.510 _1.918 学習院女子

    111 東 公 _1.907 _2.107 _1.716 _1.903 町田
    112 東 国 _2.988 _3.017 _0.000 _1.891 東大教育附属中等(18年未集計)
    113 東 公 _1.244 _2.404 _1.934 _1.886 小松川
    114 東 私 _1.983 _1.965 _1.679 _1.864 立教女学院
    115 東 私 _1.876 _1.638 _1.931 _1.817 青稜

    116 東 公 _1.469 _1.892 _2.022 _1.815 三田
    117 神 公 _0.880 _1.056 _3.206 _1.800 南(横浜市立)
    118 神 私 _2.036 _1.776 _1.610 _1.791 桐蔭学園(中等除く)
    119 東 公 _2.017 _1.662 _1.724 _1.790 都立国際
    120 神 公 _2.061 _1.611 _1.721 _1.785 鎌倉

    121 東 公 _1.483 _1.933 _1.741 _1.729 小金井北
    122 東 私 _2.090 _1.680 _1.408 _1.701 大妻多摩
    123 神 私 _1.777 _1.792 _1.497 _1.678 清泉女学院
    124 東 私 _1.462 _1.776 _1.749 _1.673 錦城
    125 神 公 _1.898 _1.631 _1.520 _1.669 大和

    126 東 私 _1.845 _1.496 _1.656 _1.659 順天
    127 神 公 _1.942 _1.381 _1.633 _1.641 横浜国際
    128 東 私 _1.652 _1.582 _1.636 _1.623 東京女学館
    129 東 私 _1.934 _1.560 _1.101 _1.501 香蘭女学校
    130 東 私 _1.478 _1.535 _1.486 _1.500 淑徳

    131 神 公 _1.492 _1.374 _1.435 _1.432 金沢
    132 東 私 _1.571 _1.359 _1.161 _1.348 江戸川女子
    133 東 公 _1.184 _1.260 _1.527 _1.336 北園
    134 東 私 _1.881 _1.259 _0.931 _1.322 獨協
    135 東 私 _1.603 _1.256 _1.086 _1.296 聖心女子学院

    136 東 私 _1.337 _1.472 _1.099 _1.294 佼成学園
    137 東 公 _1.170 _1.372 _1.265 _1.273 日野台
    138 東 公 _0.851 _1.385 _1.438 _1.246 多摩科学技術
    139 神 私 _1.161 _1.511 _1.070 _1.244 カリタス女子
    140 東 私 _0.934 _1.305 _1.399 _1.230 朋優学院

    141 神 公 _1.117 _1.279 _1.217 _1.208 神奈川総合
    142 東 私 _1.377 _1.472 _0.741 _1.173 三輪田学園
    143 東 私 _1.063 _1.262 _1.175 _1.171 聖ドミニコ学園
    144 神 公 _1.155 _1.308 _1.004 _1.150 茅ヶ崎北陵
    145 東 私 _1.011 _0.776 _1.593 _1.148 郁文館グローバル

    146 神 公 _1.068 _0.998 _1.331 _1.142 横浜平沼
    147 東 公 _0.945 _1.291 _1.150 _1.136 調布北
    148 東 私 _1.408 _1.107 _0.912 _1.124 恵泉女学園
    149 東 公 _0.952 _1.228 _1.082 _1.092 豊多摩
    150 神 公 _0.888 _1.083 _1.101 _1.032 桜丘(横浜市立)

    151 東 私 _0.960 _0.870 _1.210 _1.023 東京電機大学
    152 東 私 _1.038 _1.176 _0.861 _1.018 かえつ有明

    注意)
    112 東京大学教育学部附属中等教育学校の2018年情報は未だ外部に
      出ていないので未集計。
    117 南(横浜市立)は2018年から中高一貫生徒が卒業しているので
      3年スパンでは低めに出ています。
    その他、18年度が集計途中のため未掲載になっている学校があるかも
    しれません。あらかじめご了承ください。

  3. 【5180766】 投稿者: ラプソディ  (ID:TyLV97SeysM) 投稿日時:2018年 11月 09日 09:28

    10校というのは意味があります。
    神奈川県が大学進学を重視した施策で、その指定された学校の数です。それに合わせて、私立も上位から順番に10校にすれば不公平ではない(在籍生徒数の違いがあり、男女比の違いもありますが)との判断からです。
    公立から難関大学に進みたいと考える場合、この比較の数字を見れば中学受験すると決断するか、公立中学から高校へ進学すると決断した場合やるべきことが見えてくると思うのです。
    しかし、頭はそれほどでない、若しくは難関大学までは行って欲しいと考えていないが落ち着いた環境で子どもを学ばせたいというご家庭については、この数字では方向が見えてこない。だから中堅以下の学校は上位校と同じ指標で比べるのはどうか?と疑問を呈したのです。
    もし数字で比べるとしたら、大学進学者数(内訳なし)ですかね。これなら意外に公立が健闘(私立が優位だとしても)しているかもしれません。

  4. 【5180827】 投稿者: ↑  (ID:1Assra4uc4E) 投稿日時:2018年 11月 09日 10:06

    単に大学に行けば進学すればいいって話?
    それなら県立も悪くないねぇ…
    半分より上に行けば大学はなんとかなるから。
    県内各種Fランはじめ関東学院や神奈川大学など県立からの推薦で生徒集めしてる大学はわんさかあるからね。

    でも中学受験する時点で日東駒専有名女子大以下でいーやと思ってる人は殆どいないと思うけど??Nで偏差値40取れてればまずそうでしょう。30台なら別だけど。

  5. 【5180835】 投稿者: かき氷  (ID:78nWupR5haU) 投稿日時:2018年 11月 09日 10:12

    公開情報から さんのデータを見て、個人的は腑に落ちました。

    100番近い県立の希望が丘や光陵、3桁の鎌倉、大和、茅ヶ崎北陵、平沼あたりは、旧学区トップ高とか、受かったらすごいね~優秀だね~と言われる高校ですよね。
    重点エントリー校だったと思います。

    かたや、2桁後半の帝京大や穎明館、高輪は中学受験ならYN50あたりの学校で実感としてすごいね!という印象はあまり持ちません。
    何ならYN60あたりの逗子開成ですら一般的には昔のイメージで語られますし、神大附属や鎌女も優秀という文脈ではまず語られません。
    後半の3桁の私立中は中学受験ならYN40台だと思います。

    社会的認識と実績の乖離が、公立の壊滅、貧弱との印象に繋がっているのだなと実感しました。

  6. 【5180987】 投稿者: ラプソディ  (ID:TyLV97SeysM) 投稿日時:2018年 11月 09日 12:27

    壊滅??さんの比較データだと、大学合格実績において中堅私立の下位層と公立下位層はそんなに変わらないという結果を受けて、みんながみんな鼻息荒くして難関大学へ行きます!という訳ではないという点を踏まえての書き込みです。

    音大・美大を受験する場合、勉強にそんなに力を入れないで私立中学進学という選択肢があったりするので、この層はあまり詳細に数字を出しても、中受高受どちらにするかを考える際の参考にならないと思うのです。それだけ。もちろん難関大学を目指してのこの層もいるでしょうが、それならトップ10比較の延長で考えればいいと思います。
    ただ圧倒的に私立優位は変わらないと思います。

  7. 【5181075】 投稿者: ↑  (ID:u11.aPwtfRE) 投稿日時:2018年 11月 09日 13:35

    普通に4年からNYにガッツリ通ってても大手偏差値表未掲載校(例えば横●とか北●倉とか)にしか行けず大学も…の子も一定数はいるわけだけど。それでも大妻女子大だの東海大だので公立下位層に多いガチなFランてほとんど聞かない。
    バイトを禁止している学校も多いし専門や短大は限りなく低い数しかいないのも私立の良さに思われる。

    中受層の中で下位層であっても私立優位はたぶん変わらないだろうと…
    生徒数人とか非公表とかの本当にヤバめな中学は知らないけど。

  8. 【5181383】 投稿者: 面白い!  (ID:b3RSEzFGRpM) 投稿日時:2018年 11月 09日 17:34

    表の下位層を見ると、女子の中学受験でNやYの偏差値50辺りの恵泉・カリタス・三輪田あたりが、偏差値30台の佼成学園クラスに抜かれているのは、非常に興味深く面白い。仮にこの表が学年人数(分母数)での正確な割合なら、凄い表だ。
    やはり、光塩はあの入り口偏差値で、進学率が半端なく凄いな!さすが光塩と思わざるおえない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す