最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5189466】 投稿者: 公立進学校の存在意義って?  (ID:ml6qAqJMuI2) 投稿日時:2018年 11月 15日 11:59

    どの指標に何ポイント付与するかは個人の感覚に依りますので、貴方が列挙された任意の指標により何を主張されるのも自由です。

    同様に私から見ると、「東大国医」か「中堅国立(横国・千葉の非医等)」かは天と地ほどの差があり、前者は10P、後者は1Pか2Pくらいの感覚です。(同感様とラプソディ様も私に近いかと)

    ここでは私がズレているかも知れませんが、現に「行きたい大学への合格力」の1~14位までの学校は国立大で合格者が最多なのは東大で(難関私立モデル)、15,16位の湘南・翠嵐は横国大が最多(公立トップ高&三番手私立モデル)です。これは、14位までと15位以降の学校に大きな違いがあることを示唆していると私は考えますので、公立トップ高(日比谷除く)&三番手私立は同グループと見做します。そのグループ内で優劣をつけることは可能でしょうし、壊滅??様はそれをなさっているのでしょう。
    (逗子開成ではなくサレジオ学院をSS2校と同等と見ても良いとは思います。両校とも翠嵐のようなプリントが配られるようなことは決してなくても公立トップ高並の実績がある、校風が魅力的な上位校だと思います。)

    「行きたい大学への合格力」は15~20番台の公立高校、特に15位湘南と16位翠嵐に最も有利となる指標で算出されていますので(公立トップ高が最も得意とする「中堅国立」や「地方旧帝大」のポイントが高い。「中堅国立」に横国があるのに首都大がない。国医が「中堅国立」や「その他国立」扱い等)、この小数点第三位までの数値を以って14位以上の学校とSS2校の実力は近接しているとか公立同士では日比谷を除くとSS2校が上ということは言い難いと考えます。

  2. 【5189670】 投稿者: バラード  (ID:VxpGKKfCmTU) 投稿日時:2018年 11月 15日 14:44

    進学実績には、いろいろな見方があり、加工分析、経年変化、ポイント、ランキングも大事かもしれませんが、一応まずは生データ見ることからと思います。

    私も一面的なのかもしれませんが、首都圏難関校については公立重点進学校にあげられる東京一工が指標の一つと思っています。
    今春の東京一工50以上合格の高校は首都圏で20校。

    国立で筑駒、筑附、学附の3校。
    私立が、開成、麻布、渋幕、駒東、早稲田、海城
    桜蔭、JG、栄光、聖光、浅野 の11校。
    公立が、浦和、日比谷、西、国立、湘南、翠嵐の6校。

    ちなみに私立武蔵は49。 100以上合格は筑駒、開成、麻布。
    栄光、聖光は90台なのでかなり上位。

    このあたり、個人的には入れるならどっちが上、下などという必要もない。
    ランキングの1位と20位の差はあるかもですが、10位か15位かも必要ない。
    もっと言えば、あえて50名以上合格で切る必要もないのですが、便宜上です。
    あくまで学内で50番に、100番にいれば、このレベルの大学進学できる可能性が大だな、くらいでよいと思います。

    次のクラスになれば、早慶とか他の国立、あるいはマーチなどもみていけばよいと思います。

  3. 【5189687】 投稿者: 人数だと…。  (ID:TvOqTkXFkDg) 投稿日時:2018年 11月 15日 15:03

    率も見ないと人数だけでは…。
    東京一工だと男子が多いほど有利だし人数も多い公立上位高校に甘くなりますよね。別学・共学校によっても違うから男子中高一貫も。

  4. 【5190177】 投稿者: 壊滅??  (ID:3zw57JnXfXI) 投稿日時:2018年 11月 15日 21:59

    【5189015】 投稿者: 壊滅?? :18年 11月 15日 01:19 投稿数値に間違いがありました。申し訳あり有ません。

    ★七帝早慶一工率  ★行きたい大学への合格力  での比較
    浅野21.7%    日比8.137
    日比20.2%    浅野7.966
              浦和7.940(訂正)
              千葉7.655(訂正)
    __5%の差____8.0程度以上___
    浦和14.6%    
    千葉14.4%    
    フェ14.4%    湘南7.114
    翠嵐14.1%    翠嵐7.015
    サレ13.6%    フェ6.728
    湘南13.5%    サレ6.613
    __5%の差____7.0程度以上___
    逗開9.0%     逗開5.281

    上記学校では下記の3区分が適切だと思います。
    1 浅野、日比谷、浦和、千葉グループ
    2 湘南、翠嵐、フェリス、サレジオのグループ
    3 逗子開成グループ(?)

    >「行きたい大学への合格力」は・・・15位湘南と16位翠嵐に最も有利となる指標で・・・

    ・私の浦和と千葉が誤ったデータを元に、湘南・翠嵐優位な指標とご判断されたかもしれません。申し訳ありません。
    ・また「行きたい大学への合格力」の指標を作成した、公開情報からさんにも謝罪します。


    >公立同士では日比谷を除くとSS2校が上ということは言い難いと考えます。

    ・公立進学校の存在意義って?さんの考えと、「行きたい大学への合格力」ともに、浦和、千葉はSSより高く評価していました。

  5. 【5190195】 投稿者: 壊滅??  (ID:3zw57JnXfXI) 投稿日時:2018年 11月 15日 22:09

    コメントありがとうございます。

    ・私立進学校を区分するモデルがあるようですね
    ・どの位の数のグループに分かれているのでしょうか?
    ・またグループ分けの基準等をもう少し説明していただけないでしょうか?

    今までの投稿から推測するグループ
    難関私立モデル:国立大で合格者が最多なのは東大
     浅野、日比谷、(浦和、千葉?)

    三番手私立モデル:横国大が最多
     湘南、翠嵐、フェリス、サレジオ  + 逗子開成?


    >逗子開成ではなくサレジオ学院をSS2校と同等と見ても良いとは思います。

    これは、逗子開成は3番手グループではなく、4番手グループということでしょうか?
    それとも、3番手グループ内に、SSやフェリス、サレジオ、から逗子開成まで分類されるということですか?


    ・2番手私立グループ 4番手私立グループなどがあるのでしょうか?
    ・各グループを分ける基準は?
    ・各グループの特徴や主な学校?

    よろしくお願いします。



    「東大国医」か「中堅国立(横国・千葉の非医等)」の差が大きいことにも同意します。
    ・しかし逗子開成やサレジオ、フェリス、湘南・翠嵐の比較で、主要な要素にはならないと思います。いずれも東大国医はそれ程多くないので…

  6. 【5190421】 投稿者: イメージとしては  (ID:V8Xlsv7Bis6) 投稿日時:2018年 11月 16日 06:44

    逗子開成の位置付、鎌学と同じくらいだと思う。
    鎌学は湘南、翠嵐の併願なので、すぐ下くらいなのでは?
    中学受験も入り口偏差値は同じくらいですよね?

    高校受験では、鎌学よりも山手を選ぶ人の方が多いのかしら?イメージ的には同格かなと思うのですが。

    つまり、
    栄光、聖光>浅野>湘南、翠嵐、サレ、フェリス>鎌学、山手、逗子開成、柏陽?>、、、、

    なのかなと。

    壊滅??さんの丁寧な分析、頭が下がります。

    上記の学校、それぞれ素晴らしい学校ですよね。
    この中のどこかに入れれば、中学受験にしても高校受験にしても、大成功なのではないかな、と思います。
    そこから先、大学受験は子供次第。。。。

  7. 【5190429】 投稿者: ラプソディ  (ID:TyLV97SeysM) 投稿日時:2018年 11月 16日 07:01

    う~ん、女子校のフェリスをこの序列に並べることに違和感があります。
    湘南・翠嵐の東大合格実績が女子が大勢を占めるのであれば、早慶の合格実績が女子が大勢を占めるのであれば同等と見るに抵抗はないんですけど。

    女子校で共学並みの、しかも男子比率が大きい学校に並べるのなら、学校としてはその学校より優秀、というイメージがあります。あくまでイメージですよ。
    しかし、フェリスは国立と言えば横国レベルなんでしたっけ?早慶を選ばれているイメージがありました。そうです、イメージです。

  8. 【5190486】 投稿者: いやいや  (ID:cKe0J/Ku2iE) 投稿日時:2018年 11月 16日 08:07

    サレジオの国公立での最多進学先は一橋で、東大、横国、東工大、医学部の順だから、意外に実績はいいと思うよ。
    また、鎌学と山手は中受検討してる立場から見たら、圧倒的に鎌学>山手でしょ。進学実績稼いでいるのも中入だし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す