最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5054933】 投稿者: 70年代  (ID:H0KtPV1mqVg) 投稿日時:2018年 07月 13日 15:51

    > どうでしょうか。難しいように思います。

    そうですね。私もそう思います。
    湘南一択というご意見に、鎌中→湘南モデルに替わるひとつのアイデアを出したまでです。
    ただ難しいと思う点は、一貫校化は湘南OBが許さないこと。中受層を除けば、神奈川県では湘南が何でも一番という価値観が抜け切れず、栄光はまだしも聖光、浅野、フェリス、洗足など湘南など足元に及ばない難関校すら格下に見る土地柄。70年代黄金期の幻想を未だに抱き続けているのが神奈川県の現状じゃないですか?
    繰り返しになりますが、県立の復活モデルは大量の優秀層を県立上位校に送り込むこと。その煽りで地元公立の優秀層が二番手の県立へ流れること、これで県立全体が底上げされます。
    70年代の県立黄金期モデルを再現するのであれば、湘南一貫校化はひとつのアイデアでしょう?難しいと思いますが。

  2. 【5054943】 投稿者: そうね  (ID:G2m3sfh.JoQ) 投稿日時:2018年 07月 13日 16:04

    千葉よりも成功しそう。
    県千葉の中高一貫は、
    渋幕をはじめ近隣に共学の私学がたくさんあり、たった2クラスという少人数で、入試が独特なので、人気がイマイチなんです。
    湘南が定員の半分を一貫化するのだったらもっと成功しそう。少なくても共学志望の選択肢にはなりますよね。

  3. 【5054949】 投稿者: 難しい  (ID:4020U5RWJQc) 投稿日時:2018年 07月 13日 16:12

    私の書き込みにレスありがとうございます。

    >湘南一択というご意見に、鎌中→湘南モデルに替わるひとつのアイデアを出したまでです。

    確かに、県立の復活というテーマだと解決策を考える必要がありますので(単に県立の復活を願っているだけではダメ)、おっしゃることはよくわかります。

    >県立の復活モデルは大量の優秀層を県立上位校に送り込むこと。

    県立復活を単純に願ってだけいる方々は、高校受験を何とかすればどうにかなると幻想を抱いているような気がしますが、本当に県立高校が昔のように100人規模の東大合格者を出したければ、中学受験をしている層に完全にアピールする必要があるでしょう。
    先に県千葉の例を出しましたが、あのやり方では、県千葉を持ってしても人気を集めないのです。
    千葉県はある意味本気で県千葉を公立一貫にした訳ですが、中途半端だった感は否めません。渋幕に本気で勝つ気があるのなら、完全中高一貫校化しなければならなかったのです。

    翻って神奈川のことを考えると、さらに難しいと思います。神奈川の有力な私立一貫校は、高校受験を行っていませんから。
    仮に、湘南が公立一貫校となって高校受験を廃止しても、それは私立に並ぶだけのアピールにしかならないのです。
    湘南OBの堅固な反対も考えると、「難しい」どころか「不可能」だとしか思えません。

  4. 【5055867】 投稿者: そんなにOB堅固なのですね  (ID:WDl3KAPRHpM) 投稿日時:2018年 07月 14日 16:31

    神奈川県民は愛郷心が希薄、
    他の都府県に散ってしまうので いつも新住民が主体なのかと思っていましたが…
    湘南はOBが活発なのですね。

  5. 【5055900】 投稿者: はまりん  (ID:deLnvbyiS6w) 投稿日時:2018年 07月 14日 17:21

    >本当に県立高校が昔のように100人規模の東大合格者を出したければ、中学受験をしている層に完全にアピールする必要があるでしょう。

    神奈川は昔から特徴ある私立の完全一貫校が多いし、それを身近に見ていて(家族や近所に生徒や卒業生がいる)志望する例も少なくありません。どういう学校か知っているし見慣れているんですよ。
    だからただ単に進学実績がいいだけでは上位の中学受験組に県立を志望させるのは無理。
    私立王国は単に「私立が進学実績で上位を占めている」というだけでなく、上位に経済的に余裕のある家庭が多く、下位に行くに従って懐具合が苦しい家庭が増えるという現象も伴っています。
    また、好調に見える公立一貫校にも抵抗を感じる人が多いのを知っていますか?
    公立を抵抗なく選べる家庭と志向が異なるのです。

    親御さんが公立出身で私立なんて無理かな~、中学受験なんて…と恐る恐るやっている層にはこの限りではなく一定の効き目はあると思いますが、東大を狙えるような上位層ではないでしょう。

  6. 【5055902】 投稿者: 家庭の方針で選べば良い。  (ID:9IhS5d376Ls) 投稿日時:2018年 07月 14日 17:22

    湘南に住んでいます。お尻見えそうなくらい短いスカートで歩き、体育祭文化祭に向けて奇抜な髪型やカラフルに髪を染める公立高校より、
    ちょっと校則厳しい私立高校を選んだ娘。
    公立は、受験しませんでした。
    入学金、制服代が出せるのなら、補助金でけっこう授業料はまかなえますから。

  7. 【5055950】 投稿者: お嬢さん素敵  (ID:G6dkgl5zs1Q) 投稿日時:2018年 07月 14日 18:34

    私もあのスカートからニョキニョキと生えた生足を見ると、それを許す学校、許す家庭が多いことに気分が悪くなります。街も安っぽく感じる。

    きちんと制服を着られるような県立が増えれば、私立に流出する子も減るだろうに。真面目な子が堂々と勉学に打ち込める環境ではないから、やっぱり私立にと考えてしまう。

  8. 【5056123】 投稿者: 倍率  (ID:G.a3cd0WKSo) 投稿日時:2018年 07月 14日 22:06

    とりあえず、トップ校の倍率高いのどうにかしてほしい・・・

    上の子の時も試験当日、特に特色検査が終わるまで気が気でないし、
    下の子も内申がよくても、当日の試験までわからないって面談で言われるし。

    神奈川しか知らないので、普通はそういうものかもしれませんけれど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す