最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5288270】 投稿者: それって  (ID:zLYKVcWjbA2) 投稿日時:2019年 01月 31日 14:58

    あの伝説の桐蔭再来ですか?

    東大100名から短期間で一気に0ちかくまで。
    いまは、SSに乗った方が気持ちいいですよ。何かと。

  2. 【5288280】 投稿者: 倍率  (ID:pdNR1HKWxTc) 投稿日時:2019年 01月 31日 15:10

    近年は学芸大を辞退される方が多いので、学芸大が県立の発表前に手続きの締切を今年から早めたと聞いています。
    詳しくはわかりませんが、基本的に学芸大も公立なので辞退しないようにという事なのではないでしょうか?

  3. 【5288291】 投稿者: そうそう  (ID:4S8Xohdo4AI) 投稿日時:2019年 01月 31日 15:15

    昨年はリア充の湘南は躍進したけどね、片方のSに乗っかってウキウキして入学したら、東大実績が14人と発表されて、新1年の親子共に後ろにのけ反ってしまったよね。 笑。

    追い打ちを掛けたのが勉強を強要したプリント問題でしょう。

    今年もどうなるか分からない。判明するのは高校受験が終わった後だよ。
    去年の二の舞は御免だと思うご家庭が多いだろうね。

  4. 【5288357】 投稿者: 似ている  (ID:M/jiYUAsyPY) 投稿日時:2019年 01月 31日 16:06

    話題のプリントの内容を読むにつけ、かつての桐蔭といまの翠嵐は似ているなあと感じます。違うのは桐蔭は一時的にでも県内トップになったことがあるけれど、翠嵐はないということですね。

    実際、翠嵐ボーダーだと桐蔭入学となるお子さんも少なくないのですから、両校に通わせているご家庭や生徒さんは共通点が多いでしょうね。

  5. 【5288459】 投稿者: 傍観  (ID:1Assra4uc4E) 投稿日時:2019年 01月 31日 17:23

    桐蔭高校は今までとは全く別物になりますけどね…
    幼稚園小学校中学校入学者は全員中等へ入学、高校入学者だけが桐蔭高校へ。こういう分け方の学校は珍しいパターン。

    所謂小中お受験組と難関公立併願組(公立中上位組)とでどれだけ差がつくか比較にもなるのでちょっと傍観者としては楽しみかな?中等の東大は全員小学校組という話も聞くし。

  6. 【5288487】 投稿者: その高校  (ID:zLYKVcWjbA2) 投稿日時:2019年 01月 31日 17:41

    神奈川から国立附属の学◯へ行く子がいなくなってしまったので、県立残念だった優秀な生徒さんが鉄町にお世話になるかもね!

    4年前までは10人附属行けたとしたら全員迷わず行ってたのにね。今はそれを選択する人がいなくなってしまった。時代の流れが早過ぎます。

  7. 【5288607】 投稿者: 可哀想な翠嵐受験生  (ID:XxWkGAJ3obg) 投稿日時:2019年 01月 31日 18:45

    私立側からダメ押しされて、自ら学芸の選択も放棄し、入学したらプリント配られて、内申美人さんは放置され神大一直線。

  8. 【5288980】 投稿者: ykhm  (ID:0m8NYHev5GE) 投稿日時:2019年 01月 31日 22:56

    桐蔭聖光翠嵐
    それぞれのスタイルは変われど、横浜には受験少年院が似合う??

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す