最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5417673】 投稿者: うーん  (ID:Q8fZCLRM.pQ) 投稿日時:2019年 04月 30日 11:49

    上の方も言う通り上位一貫校の多くが高校募集していないのだから仕方がないが一番の理由では?
    高校ではどうしても入れないのだから中学から(或いは幼小から)入るしか方法がないですよね?

  2. 【5417886】 投稿者: そっち?  (ID:JjboknBH5Ek) 投稿日時:2019年 04月 30日 14:55

    公立を良くしたくないから反論しているんじゃなくて、

    公立の真のレベルをわかっていなくて、私立より上だと勘違いしている人が多いことへのモヤモヤから、反論してるんじゃない?

    少なくとも自分はそう。

  3. 【5417894】 投稿者: うーん  (ID:1Assra4uc4E) 投稿日時:2019年 04月 30日 15:04

    どこをどう読んだら関係者が私立を推してるなんて発想になるのか…
    お金がかかるのが嫌なら公立中高に行けばいいのです。トップ2校なら行けない大学はないのですから! 
    単に私立小中学校の選択肢が東京の次に多く平均所得も高い県であるが故に設備や教育環境の整った私立に流れるということだけなんですよ。勿論高校募集なしの伝統進学校が多いのもありますが…

    一度ビジネスクラスやグリーン車に乗ったらなかなかエコノミー普通席には戻れないのと同じですよ。世代的にもう親が私立一貫だったからが理由になってますよ。祖父母はトップ県立だったけどねという。

  4. 【5417929】 投稿者: そもそも  (ID:HH5gHNn6.zc) 投稿日時:2019年 04月 30日 15:37

    神奈川県立高校受験の板ですから、私立中高一貫は素晴らしい、公立コースより優れているという話ばかりではどうなんだろう、と思ったまでです。

  5. 【5417941】 投稿者: だから!  (ID:1Assra4uc4E) 投稿日時:2019年 04月 30日 15:50

    高校受験版から私立組締め出したら過疎って書き込みゼロなるよ?高校別なんて何年も書き込みないとかザラ。
    ここって基本的に小学校中学校受験の人しかいないでしょ?

    そんだけ高校受験の人は受験自体に興味ないんだよ。地元中の先輩を参考にするだけだから掲示板なんか見ない。上位大学に進学しようなんて公立中学校の入学式で何%の人が考えてると思う?地域差は当然あるけど平均したら殆どいないと思います。

  6. 【5418564】 投稿者: 必要  (ID:1o9DBwSv4rQ) 投稿日時:2019年 05月 01日 02:05

    私立にお金を落としてくれるから、エデュに棲みついてる私立親も必要だと思います。

  7. 【5419125】 投稿者: どこへいくのか  (ID:iVrx72HO/4U) 投稿日時:2019年 05月 01日 16:13

    公立の教育レベルが下がっきていると考えるのか、
    公立へ行く子のレベルが下がってきていると考えるのか、、、
    立場によって意見が違うって話だよね。

    でも、どちらにしてもどこの大学目指すのかって話。
    早慶でいいやって考えるなら、付属行ったほうが楽だし、
    MARCH確保できれば万々歳な人も同じ。

    東京一工、国医なら私立進学校のほうが可能性高そう。
    とはいえ、経済的理由で私立行けないなら、下宿必須の
    旧帝も選択肢には入れづらい。

    横国、横市目指す人がボリュームゾーンになっちゃうと、
    レベルの維持も難しいんじゃないですか?

    親が以前にもまして高校教育にお金をかけているってことや、
    高校授業料の無償化も公立の質に影響する理由かもしれないし、
    大学に関してリスクをとってでも偏差の高いところに行こうという
    人が減ってきているのも、公立高校の質が下がる理由かも。

  8. 【5419199】 投稿者: そうなんですよ!  (ID:1Assra4uc4E) 投稿日時:2019年 05月 01日 17:08

    ここってそこまでの議論なかなか出ないんですよ。
    義務教育で私立コースを辿らない人って大学の学費、自分の老後にも余裕がないケースが多いんです。

    その辺りも公立中学校→県立の方と私立一貫との差が開く要因のように思います。私立は塾や予備校にいくらでもかけられる人も多いですからね。知り合いの範囲内ですが静岡や県西から都内有名大学に新幹線通学してた子達は皆神奈川の私立中高出身だったのも印象に残っています。

    学費も交通費も抑えてとなると近所の専門や短大、地元大学でいいやともなります。個人商店経営の知人は子供は高校まで公立で県内の専修大学へ通い教師になって万々歳とのこと。将来は地元に持ち家もあるわけで確かに一番経済的ですよ。その分、老後や親の介護にお金を回せます。中堅県立なら真面目にやっていれば日東駒専の推薦狙えますから。公立に進む方で難関資格や大企業を狙う方はそもそもいないように思う。そこにコストかけるのではなく地元で堅実に生きていく最短コースを狙うとでも言うのかな?これはこれでありだし私立との役割分担になっていますよね?

    確かに公立中学校中堅県立でお金はないけど堅実にという同級生は国士舘で中学教師とか鎌倉女子大で小学校教師、相模女子で保育士などが多かったですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す