最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5424675】 投稿者: お子さんと自分を褒めるべき  (ID:Vuh3i6UQEQg) 投稿日時:2019年 05月 05日 20:58

    理解出来ないのがご自身で塾を肯定して高校を否定されていますよね。高校が何処でも良いなら、塾も同じですよ。
    そもそも、お子さんは何処の塾に行ったとしも現役合格してたでしょうね。塾を褒めるよりはお子さんの地頭とご自身の育て方があっての現役東大合格でしょ。
    他のお友達も然りですね。
    意味分からないのが公立の保護者の一部は中学受験も同じ理屈で否定している方が多いですよ。
    家計が許すなら可愛い賢いお子さんを私立に入れて伸ばす考え方は親として至極当たり前ですよ。

  2. 【5424679】 投稿者: そう思う  (ID:5mBUSgxC8Uo) 投稿日時:2019年 05月 05日 20:59

    内申無しの一発勝負、神奈川の高校受験ではあまり俎上に載らないですけど、良い方法だと思うのですよ。大学受験前提の進学校だけでもやれば良いのに、と。

    少なくとも模試で点数が取れる、効果のある勉強の仕方を身に付けた生徒達が公立進学校に進学していくことになる訳ですから、大学受験にも役立つでしょう。
    内申があっても出来る生徒がトップ高に進学していると言う人もいますが、だったら内申無しにしても良いのにと思います。
    大学受験で国立などの一般入試の成果を上げたいなら、高校受験までのタイミングで、狭い範囲(定期試験)ではなく広い範囲の勉強の仕方を身に付けた方が良いですよね。

  3. 【5424689】 投稿者: 最低ライン  (ID:RQNDI7bjTjs) 投稿日時:2019年 05月 05日 21:05

    中高一貫校でしたら
    東大50名は最低ラインと言えるでしょう。
    9割5分は落第の部類です。

    もともとお布施の意識づけがなされていたのであれば
    それはそれで幸せな事と言えます。

    あとの残り一貫はどんぐりの背比べかも知れませんね。

  4. 【5424694】 投稿者: 上位塾  (ID:PJYnaPFl66s) 投稿日時:2019年 05月 05日 21:08

    中学受験を否定はしていませんよ。
    ただ、出来る子は、中学受験でも高校受験でも結果は同じになると思っています。
    それだけのこと。

    子供の友人でも、小学校の時にクラスに3人出来る子(とても仲がよかった)がいて、2人は中学受験から東大、うちの子が高校受験から東大。
    同じことでした。

  5. 【5424728】 投稿者: 妄想  (ID:oVC2vMLGT2c) 投稿日時:2019年 05月 05日 21:27

    だから塾が引き上げたのは妄想です。

    賢いお子さんを持った公立保護者の多くが子供の資質を理解してなく、センター試験未経験者の諭す言葉を真に受けてる。自分の子供が数年後にセンター試験を受けて(センター試験は変わるけどね)遥かに上の大学に入るのにね…。
    だから、マーチチューターにご教授してもらうはおかしい。
    通塾している公立のお子さんがいるなら、講師の学歴とお子さんの学力と可能性を図るべき。

  6. 【5424772】 投稿者: どこでもいいの?  (ID:Dl/dHPc0gjs) 投稿日時:2019年 05月 05日 22:00

    「上位塾さんは中受を否定している」という指摘ではないでしょう。そんなことは書いていないし。

    「個人戦だからどこでもいい」というのは、暗にお子さんの通う高校の存在やそこに通う意味を無視、あるいは否定していると取れます。
    それを指摘されているのでは。

    私立を選択する家庭、殊に上位層は数多の学校を調べ、校風と家庭・子供とが合う中から志望校を選びます。
    中には進学実績が良くても何も惹かれない学校もあります。
    設備が一見きらびやかでも、趣味が合わない学校もないわけでは…
    我が家も東大ですが、東大さえ行ければどこだっていいというわけではありませんよ。ましてや中学を公立で過ごすコースは…
    それは家庭の方針、あり方。そして子供の希望でもありました。よそ様にどうこう言われることではありません。

    開成蹴りで公立高校選択を自慢げに書いていたりするのを見ると、ああ、学力以前に何かがいろいろ違うんだろうなぁ(そこから選択が違ってくる)と感じます。それぞれ家庭の好みですが、公立がこういう志向だとたぶんこれからも中受上位層は公立へは行かないのでは。

  7. 【5424916】 投稿者: 勉強したら(笑)  (ID:N6tUvwMoltA) 投稿日時:2019年 05月 05日 23:45

    >中高一貫校でしたら
    >東大50名は最低ラインと言えるでしょう。


    栄光と聖光が50名を越えたのは最近ですよ。
    過去の進学実績を調べれば分かりますよ。

  8. 【5425021】 投稿者: 中高一貫校でも  (ID:1o9DBwSv4rQ) 投稿日時:2019年 05月 06日 01:26

    中1から高3までの中高一貫トップクラス校でも東大50名超えは最近になってからって本当ですか?それなら、実質2年分くらいしか受験勉強できない公立高校では20名超えが相当でしょう。公立も受験対策だけさせてあげれば良いのにね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す