最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5689891】 投稿者: SS特区  (ID:2TENpcDiZDQ) 投稿日時:2020年 01月 03日 18:54

    それを言ってしまうと、スレッド名である「神奈川県の公立が壊滅状態なのは」に対して公立推しの皆さんは「SSがあるから壊滅とは言えない」「SSは私立に負けていない」という反論をしているので、「神奈川県の公立が壊滅状態である」ことを暗に認めてしまうことになります。

  2. 【5690249】 投稿者: 他人の足を引っ張る者ばかり  (ID:972IftpfDN2) 投稿日時:2020年 01月 04日 03:26

    ここ読んでたら、うっとうしい奴ばかりで、それが神奈川県公立の低迷の理由だね。他人を貶めることしか考えてない器量の狭い連中ばっか。洗練された人間は私立に避難するだほうし、まあ5年後も神奈川県公立は低迷したままだろう。

  3. 【5692362】 投稿者: ?  (ID:Dp2BGYpjHCU) 投稿日時:2020年 01月 06日 00:36

    他校と間違われてます?
    あまり物騒な事書くと本当に捕まりますよ。
    エデユ規定も更新されましたから。

  4. 【5693689】 投稿者: ハイステップ、、、?  (ID:o/aDp6oprvs) 投稿日時:2020年 01月 07日 12:23

    何でハイステップなの?
    高受でも、強いのはサピックス、、、

  5. 【5693731】 投稿者: 強いですよ  (ID:8d9GhgIF1b6) 投稿日時:2020年 01月 07日 13:29

    >何でハイステップなの?
    >高受でも、強いのはサピックス、、、

    ハイステップは強いと思いますよ。
    高校受験の時に子供が行っていましたが、駿台の模試で、神奈川県のトップ3がすべてハイステップの子だったことがありました。
    他の都道府県では、サピックスも強いとは思いますが、今のところ神奈川ではハイステップにはかなわないと思います。

    ちなみに、サピックスの生徒が駿台の模試を受けないという話もあったので、子供はサピックスの模試も外部で受験したことがありますが、駿台の模試での順位よりも、かなり上で(というかほぼトップに近くて)、サピックスの上位は意外に層が薄い印象だったようです。

    なお、ハイステップで上位だった子たちは、その後、多くが現役で東大に行きました。国医の方もいらっしゃいました。
    このスレッドは、高校関連なので、どこの高校に行ったかが重視されているようですが、実際には中学時点(高校受験まで)で、東大等に行ける子は決まっていると思います。
    ハイステップの上位層は、いろいろな高校に分かれて進学しましたが、それぞれから東大に合格しているので。
    中学の違い、高校の違いは、子供の地力を超えることではないのだと思います。
    実力のある子が、大学合格実績の高い学校に合格しているだけなのでしょう(中学でも高校でも)。

    このように書いているとハイステップの回し者のように見えてしまうかもしれませんが、ハイステップが素晴らしい塾だと言い切れないとも思っています。
    ハイステップの実績が高いので、多くの出来る高校受験生がハイステップの門を叩くだけ、だとも思いますので。
    中学受験のサピックスと同じ状況が、神奈川ではハイステップに起こっているだけではないかと。

  6. 【5694012】 投稿者: サピックス生は少数精鋭  (ID:x3vHNWubAEI) 投稿日時:2020年 01月 07日 18:56

    サピの中学部は小学部と違い生徒数も校舎数もわずかです。Z会もそうです。通ったことはないので母数は正確に分かりませんがサピックスは500名ほどでは?
    ステップは6000人ほど。
    そして都内に多い早稲アカとサピ、神奈川にしかないステップでは比較が難しいですね。
    どちらかからも通えて受けられる慶応義塾でいえば、
    昨年の合格者数がハイステップ47名、サピ40名、
    早稲アカ227名です。
    早稲アカの生徒数はステップと同じぐらいです。

    また、ハイステップから東大というのは40名ほどでは?
    湘南、学附の現役東大合格者数を考えたらそのぐらいかな?と。
    県内から東大へ進む人数は、一貫校をのぞいた高校からは毎年一定数かなと感じます。学附、翠嵐、湘南のどこへ散らばるかです。

    塾の話でいえば、県内のステップ、臨海、湘ゼミと、
    都内に多い早稲アカ、サピでは目指していく志望校が異なります。
    早稲アカ、サピは母数が違いますが、中間層が早慶、トップ層の開成、併願する筑駒、筑附、日比谷にも多く合格します。
    早稲アカだと開成に限れば90名、サピは35名ほど。
    開成や筑駒、筑附は中学から入った子たちと学力差がそれほどないので、多くの子がその後は東大や国医です。
    学附は最近の内情がわからないですが、、
    神奈川に高校から入れる私立進学校が少ないので、湘南翠嵐に偏るのかと思います。

    神奈川に在住で早稲アカ、サピに通う子も、やはり最初は早慶や難関国立私立を目指すようです。そこが無理だと公立トップ校です。
    ハイステップは翠嵐湘南、その先に学附があると言われました。
    そもそも難関私立を目指す子は少ないのかなと。トップ層の子が、学附と義塾対策を日曜日にやるといった感じですね。
    ということで、立地も目指す学校も違うので、簡単に比較できません。

  7. 【5694460】 投稿者: ゼウス  (ID:LgMxU2zOiIg) 投稿日時:2020年 01月 08日 09:34

    HiStep「等」って書いたのですが。
    要するに難関校対策して合格を取りにいく層のことです。と思ったら他の方が解説してくださってますね。ありがとうございます。

    一括りにSSと言っても、その規格外と一般層では入学時点での学力差が乖離し過ぎています。まさに20:80です。
    どなたかが書いていらっしゃいましたが、東一工医早慶などの難関大学への進学者は入学時点でほぼ決まっており、仮に一般層から下克上狙うなら根拠のない精神論は捨て無駄に時間をかける行事より勉強に時間を割く必要があります。ただリア充を夢見てきたお花畑が、残酷な現実を見る勇気を持てるかどうかは甚だ疑問です。SSに入ったらいい大学に行ける、SSの教育は凄いと本気で思っている8割ですからね。

  8. 【5694599】 投稿者: バラード  (ID:7Zf8Gtki8gg) 投稿日時:2020年 01月 08日 12:13

    書かれていることはおそらくその通りだと思います。
    入試時点で、翆嵐でも湘南でもトップ層の国立(学大とか)開成も合格するようなレベル組、次は早慶も合格するかどうかのグループ。
    あとは、早慶は無理だけど他の私立併願確約(山手など)とれたので、チャレンジして見事合格組。

    同じようなことは中学受験で栄光聖光や他の難関私立受験組でもいえると思います。こちらでも飛びぬけて上位の生徒もいます。ギリギリ組もいます。

    ただ中受組だと6年間あるので、この間上がってくる生徒もいるでしょう。
    高校受験組は、1-2年生の時に、必死に難関私立一貫校組に追いついていこうという少し厳しい先取り勉強が必要だとは思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す