最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6508019】 投稿者: 学芸大附属のいじめ問題  (ID:hkFt8SJa0yE) 投稿日時:2021年 10月 05日 20:01

    2016年だと思っていたら2015年だったのですね。公になったのが2016年ですが、そうなると2017年入学者で翠嵐が逆転していないと時期が合わなくないですか?実際は2018年入学者で東大50人(うち現役44人)ですね。このタイムラグはどのようにお考えですか?

  2. 【6508222】 投稿者: たったの  (ID:O3U2D1dvdP2) 投稿日時:2021年 10月 05日 23:01

    50人でなぜ騒いでいるのかがわかりません。
    騒ぐなら、せめて10年程、倍の実績を出してから。打倒私立の風潮であれば、神奈川公立から2割のところ、6割は欲しいですね。そうならないと、神奈川は厳しいです、まぁ社会構造変わらないと無理なわけですが。

    尚、10年後、そうなっていたとしても、もはや優秀層は海外名門大を選択する時代です。それこそ、公立からは難しい。既にその傾向は出ています。東大で騒ぐこと自体、もはやナンセンスですよ。

  3. 【6508269】 投稿者: タイムラグ  (ID:/hpFwFy4U96) 投稿日時:2021年 10月 05日 23:51

    17年くらいから、大手塾が一斉に学〇に見切りをつけ
    横浜翠嵐推しにシフトしたからでしょう。私の見る限り、あのS塾でさえ看板の学〇から横浜翠嵐へシフトしたのですから。

    今では最優秀クラス(ハイの上位クラス)のほとんどが横浜翠嵐志望となったようです。

  4. 【6508334】 投稿者: 確か  (ID:udZB4qcbeS6) 投稿日時:2021年 10月 06日 06:54

    大手塾が横浜翠嵐推しにシフトしたのが17年からでしたね。
    一気に移動したようです。今では翠嵐の抑え校扱い。あれだけお世話になっておいてどうなんでしょうね。

  5. 【6508380】 投稿者: タイムラグ  (ID:YjNkjZeNRWc) 投稿日時:2021年 10月 06日 08:20

    なんのことはない…学芸大附属が2016年にいじめの会見を開いたのが11月29日。
    もうこの受験直前期にいわれたって、過去問題に取り組んでいたかもしれないし受験生は急に軌道修正は出来ないんですよ。

  6. 【6511772】 投稿者: 学附板より  (ID:5ZPHrN5grzM) 投稿日時:2021年 10月 09日 18:14

    「神奈川の公立高校志望の生徒には、国立高校の少し私立ぽい若干セレブな雰囲気は居心地悪いかもしれません」

    だってさ!

  7. 【6512162】 投稿者: 5年前・・・  (ID:/hpFwFy4U96) 投稿日時:2021年 10月 10日 03:05

    5年前よりずっと昔は神奈川県からでも最優秀層は皆、学〇へ進学していた。
    東京の世田谷まで通うのです。それがどうです?!

    今となっては、100いれば2いるかいないかの世界。最大手進学塾の方針転換や交通の便もあり、その殆どが横浜翠嵐へ行ってしまった。この事実は重く受け止めなければならない。

  8. 【6512306】 投稿者: なんとなく  (ID:aezOTgbTClA) 投稿日時:2021年 10月 10日 09:25

    文部科学省の有識者会議の報告書では国立大学附属の改革にも触れられています。
    今後、研究授業等の教員育成機能を高める方向に舵が切られる気がしています。教員の研究効果を確認するためには、これまで以上に、受け入れる生徒は優秀層に限定されない、多様性が必要になるのではないか、と思います。
    あくまでも想像です。ただ受験生からすると不確定要素にはなっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す