最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5077307】 投稿者: でも  (ID:1Assra4uc4E) 投稿日時:2018年 08月 06日 21:03

    どの辺が盛ってます?
    セシリアはあくまで(完全一貫校のなかでの)中学受験下位校の一例です。この学校批判は受け付けません。

    県立は男子もいる上、私立女子校の倍以上の人数がいることもお忘れなく。
    繰り返しになるが棲み分けの構造上、親の学歴や所得が県立と私立女子校ではかなりの開きがあるのでその辺りも影響しているかと思います。

  2. 【5077443】 投稿者: いつのデータ?  (ID:rtyawoC5sLA) 投稿日時:2018年 08月 06日 23:12

    ボリュームゾーンは成成明有名女子大。

    →2018年度。進学者実績ではなく合格者実績しか載っていないけど、成成明有名女子大には見えませんよ。

    12名:東洋英和(有名女子大?)
    11名:玉川、東海、東京農大
    9名:フェリス(有名女子大?)

    明治学院:6名
    成城・成蹊:3名
    國學院:1名

    津田塾:0名
    東女:1名
    日女:3名

    ボリュームゾーンは違うように見えますが。

  3. 【5077476】 投稿者: でも  (ID:1Assra4uc4E) 投稿日時:2018年 08月 06日 23:37

    合格者だけですからなんとも言えませんね
    他校でも抑えとして東洋英和やフェリスの合格者は多いです。神奈川県に自宅がある女子生徒ですからね。

    個人的には習い事しながら個人塾で軽めの中学受験で入学でき(過酷な部活や皆さんお嫌いな内申とは関わることもなく)る学校で100人程度の女の子だけであるならば十分だと個人的には思いますね…
    最低でもほぼフェリス東洋英和に女子が皆行ける県立ってなかなか…

    地元の話ですが、帰国子女として英語が得意と言うことで偏差値66 の県立に進んだ子が大学フェリスと聞いてあれ??って思いましたもん。公立中学であれだけ優秀扱いだった子が?と…

    公立中学から「普通に」行ける県立高校に行ってバイト三昧、名前が書ければ入れる地元短大や美容専門にいくような平均の女子が東洋英和女学院大学やフェリス女学院大学なら御の字と思いますね
    中学受験の差が出るのはごく普通の層です。

  4. 【5077525】 投稿者: いつのデータ?  (ID:rtyawoC5sLA) 投稿日時:2018年 08月 07日 00:32

    ボリュームゾーンの合格者が10数名だったら、それはボリュームゾーンとは言えないように思えます。この10数名も複数合格者がいるのかもしれません。

    優秀なお嬢さんは優秀なのだろうと思います。
    でも、進学者実績を出していないのは何故なのだろうと思います。
    県内某女子校は合格者実績だけでなく、指定校推薦は別枠で、進学者実績きっちりホームページで載せています。

    都内女子御三家下の某有名女子校の合格者実績と進学者実績の落差が凄かったのです。医学部など目指して浪人も多いのでしょうが、進学実績は浪人3割、GMARCH以上3割強でした。優秀なお嬢さん方が一体一人で何校合格しているのだろうと驚く程でした。

  5. 【5077577】 投稿者: でも  (ID:1Assra4uc4E) 投稿日時:2018年 08月 07日 04:58

    ボリュームゾーンという言い方が気に食わなかったのはわかります。私はそんなに暇ではないのですべて細かく計算したわけではないのは認める…

    とにかく言いたかったのは細かい数字の列挙や比較ではなく大まかな平均層の話をしたかった。
    こういう話は神奈川御三家と湘南翠嵐の比較ではなく公立小学校の平均的な子供同士を比べないと意味はないと思っている。詳しくは神奈川県のシステムについてを参考に!あちらは例に使ったのは神奈川県学園だけど。
    もう5年も前のスレですが何も変わってないです。違いは英和が青学になっていないことくらいかな?

  6. 【5077616】 投稿者: 東京との比較  (ID:gjz3w35hOME) 投稿日時:2018年 08月 07日 07:46

    スレタイでは神奈川と東京を比較して憂えているようですが、文部科学省の2017年の統計を見ると大学進学率が神奈川54.4%に対して東京72.7%です。東京は特別なところなので比較対象にはならないのではないでしょうか?

  7. 【5077739】 投稿者: バラード  (ID:AWZ3PAawKYE) 投稿日時:2018年 08月 07日 10:25

    もしかして、居住地と高校のある場所と違いがありかもしれません。
    東京は23区にずいぶん集まっていると思いますが、神奈川はまずは首都圏に近い川崎市と横浜市で都内通勤通学が可能地域でしょうか。

    神奈川在住で都内に進学する生徒も、特に難関になると多いように思います。

    もし居住地比較なら、都内23区はたしかに企業、公務志向くらいしか産業?がないので、あとは商売かな? 大学進学率はたしかに高いのではと思います。

  8. 【5077920】 投稿者: 壊滅??  (ID:TfzflhDjufQ) 投稿日時:2018年 08月 07日 14:14

    >中学受験の差が出るのはごく普通の層です。

    公立高校に比べて、中高一貫校のほうが優れた進路実績を上げていると主張されています。
    おそらく、正しい主張だと思います。(多分、高学力層に関しても)

    ところで、このスレ
    「神奈川県の公立が壊滅状態なのは」に関して、
    ごく普通の層が合格する公立高校は壊滅しているのでしょうか?

    私立に対して劣っている、すなわち壊滅状態ですか?
    それとも壊滅状態とまでは言えませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す