最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5106174】 投稿者: 投稿した先は間違ったスレッドです。  (ID:uxLXKsnjwns) 投稿日時:2018年 09月 05日 20:08

    しっかり、スレッドのタイトルを読んでから投稿してください。学芸を絡めたいなら、このカテの下の方にそれらしきスレッドがありますからそちらにどうぞ。

  2. 【5106184】 投稿者: 翠嵐の迷走が始まってる  (ID:HbhEbbJSbK.) 投稿日時:2018年 09月 05日 20:29

    桐蔭と学芸の話のどこが翠嵐に関係あるの?

  3. 【5106257】 投稿者: 桐蔭と翠嵐  (ID:nbHzpQtdLRk) 投稿日時:2018年 09月 05日 21:58

    学校見学に行ったとき、桐蔭と翠嵐は似ている部分があると感じました。
    学附とは校風が全く異なります。

    因みに、桐蔭全盛期のOB知人が複数名おりますが、自分のお子さんに母校の桐蔭を勧めている方はあまりお見掛けしません。
    一方で学附のOB知人は、自分のお子さんを学附に好んで進学させている方が複数名いらっしゃいます。
    あくまでも周囲の方々から見聞きした範囲内の話ですが。。。
    どのような学生生活を過ごしてきたのかが、桐蔭と学附ではだいぶ違っていたように感じました。

  4. 【5106288】 投稿者: 今年は  (ID:D1mNmHFZ/kA) 投稿日時:2018年 09月 05日 22:33

    学附の合格者数の件ですが今年は定員に対して、去年よりもさらに多く、定員の
    4倍くらいの合格者数を出す予定はありますでしょうか?

    もしそうだとすると、4人のうち3人が合格辞退することになるのですが、
    今年はそこまでいきそうですか?

    その様な感じだと、だれでも入試を受ければ受かってしまうのと同じでは
    ないでしょうか。

  5. 【5106302】 投稿者: 台風で転倒して頭打ちましたか?  (ID:h0g0xzJyv8s) 投稿日時:2018年 09月 05日 22:46

    今年はさんは先程から間違ったスレッドに投稿してますが、理解出来ないでいるようですね。
    学芸を絡めたいならこのカテの下の方にそれらしきスレッドがあるからそちらに、もしくはご自身でスレッドを立てれば良いと思います。

  6. 【5106420】 投稿者: 翠嵐の迷走には同感です  (ID:WGW7k6YuGl6) 投稿日時:2018年 09月 06日 06:38

    下記の意見に同感します。

    >>14人と言う不名誉なレッテルを貼られてしまい残念だが、
    そもそも学校の受験対策に何か特別なものがある訳でもなく、中受残念組の優秀な生徒さんを入れて塾に通ってもらい成果を出す仕組み。
    受験対策も私立中高一貫のマネ。
    今年の14人で、結果は人材(生徒)頼みだったと明白になってしまった。

    残念だが、現行の受験制度は公立に不利です。広い範囲のセンター試験に間に合うには中学からの先取り学習と覚えた事を定着させる為の膨大な時間が必要で、公立中学と公立高校は一貫していないので効率も悪いし時間も浪費している。

    教育資金が豊富な富裕層の家庭がリスクを冒して、高校受験勉強で丸々1年分を浪費し先取り学習が出来ない翠嵐を”大学受験目的”で選ぶことなどしない。
    (それ以前に本命以外の私立中学に落ち着いている)

    ここで声高に公立トップ校の良さを述べているが、残念だけど入学時点で大学受験は周回遅れ。

    本題の「翠嵐の迷走」だが、来年の受験生が翠嵐を選ぶ事はかなり確率が低いと思う・(倍率の問題ではなく)。

    今年の14人の反省から、高校受験の保護者も受験生も”塾”の調子のいい話に乗らないだろう。保護者も受験生も学習能力は高い。

    仮に来年の大学受験の実績が良くても、その結果を見るのは高校受験後で、入試前は誰も分からない。そうなると、高校受験の保護者と受験生は疑心暗鬼になり増々リスクオフになる。
    翠嵐に入るより湘南を選ぶか、センター試験改革の不安から慶応を選ぶか、不祥事から復活した学芸に回帰するかになる。

    上位に行く学力に自信のない受験生は、翠嵐の下位層に対して冷たい実績を(ほぼ放置状態)見て、進学先を手厚い受験対策をしていて、遜色ない実績(T大・や医学部を除いて)を作っている学校を受けようと思うだろう。

    来年の実績がまた悪くなった場合は最悪だ。もう、翠嵐の信頼は地に落ちるだろう。信頼を挽回するには新しい施策と予算が必要になる。
    役所仕事で県議会で予算を組む事になり、議会で予算を通すのに数年のスパンが必要になる。その頃は五輪も終わり経済も下向きになり、県の予算を翠嵐に割けるかも微妙で、当然その間は実績はジリ貧になるだろう。

    だから翠嵐の迷走はもう始まってる。

  7. 【5106518】 投稿者: 70年代  (ID:u8ZcOQcRv4E) 投稿日時:2018年 09月 06日 09:11

    妄想が凄いため、突っ込みどころ満載。
    迷走なのか壊滅なのかわかりませんが、これって翠嵐限定ではありません。湘南他、ほとんどの県立が該当しちゃいます。なぜ翠嵐だけ?まさか単年度の実績だけの判断?もはや占いと同レベルです。

    それに県立に危機感を持っていらっしゃる層からは、ご指摘の部分は今に始まった話ではなく、県立全体のことで翠嵐限定でもありません。
    何気に湘南を選ぶと書いているあたり、湘南関係者なんでしょうかね。

  8. 【5106552】 投稿者: それにしても  (ID:YaVohZlvjwI) 投稿日時:2018年 09月 06日 09:45

    今の翠嵐在校生はゴールデン世代との事。

    来年は、浅野くらいに追いついちゃうかな。多分。

    国立付属高の進学校化廃止は、あまりにも付属校にとって酷すぎると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す