最終更新:

76
Comment

【5049835】神奈川 公立高校受験の現状

投稿者: 顔ベッカム   (ID:V3Z3JAWIw8o) 投稿日時:2018年 07月 07日 20:11

翠嵐・湘南の2択の様相。少しゆずって柏陽・厚木も追加進学重点校に指定されたのでこちらも入れて神奈川公立校4択が公立高校受験における意味では勝ち組と位置づけられています。(その後の進路はまちまちでしょうが・・)

神奈川、これから良い方向に変わっていくよう願っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5320050】 投稿者: ?  (ID:ZufeKmaiNrI) 投稿日時:2019年 02月 17日 10:33

    察するにさんもご疑問に思われるように、絶対評価であるから定期試験を難しくしなければならない、には直接につながらず、その間に何らかの「大人の事情」があり、だからこそ”察するに”、なんでしょうけれど、そういうロジカルには理解しがたいことを言ったその塾の人は、いったいどんな説明をしたのやら??と思うばかりです。

  2. 【5321493】 投稿者: 通りすがり  (ID:1c30bx3aluA) 投稿日時:2019年 02月 18日 09:12

    我が家は3年生で神奈川に転入しました。どう考えてもテストの結果と釣り合わない内申をつけられました。全体で5下がりました。提出物もきちんと出しています。
    絶対評価というのは有名無実なんですよ。
    また学校間の格差もあると思います。
    うちは中学受験生のほとんどいない地域です。
    通っていた塾は都市部にあり通っている生徒は中学受験の盛んな地域から来ています。
    塾で一緒だった女の子は塾での3科の偏差値が50後半でしたが偏差値60後半のmarchの附属に単願で合格しました。内申が42は少なくともないと厳しい学校です。優秀層が抜けた状態で先生受けのいい女子にとっては内申がとりやすいんでしょうね。
    うちは結局帰国生の受け入れに積極的な学校に拾ってもらいました。
    本当に不公平な受験でした。
    下の子は中学受験させました。
    愚痴失礼しました。

  3. 【5321546】 投稿者: 察するに  (ID:kf4YMAwaqtg) 投稿日時:2019年 02月 18日 09:50

    ? さんは県外の方でいらっしゃるのかしら。
    絶対評価のシステムの中で矛盾なく差をつけるために、試験問題を難しくしなくちゃいけない、ということでは。何故なら神奈川の入試の仕組みを考えたら、内申に差がない状態にはできない。その辺は神奈川の保護者ならよく理解できるので、塾の先生もそこまでロジカルに説明せずとも良しとされるのではないかと。
    私も決して納得しているわけではないですが、そこに過剰に反応してもどうにもならないのですよ。


    通りすがり さんが書いてらっしゃる通り、有名無実な絶対評価であり、「意欲」とかでこれまで理不尽な相対評価をつけられてきた神奈川県民は、本質は変わっていないことをわかって諦めていると思います。そして優秀層はますます中受に抜けていくという構図も塾の読み通り。

  4. 【5322805】 投稿者: もう、  (ID:swYeB46Hnfg) 投稿日時:2019年 02月 18日 21:41

    アテストを復活させたらいいんじゃない?
    でも、まんま復活じゃなくて、新しくして。

  5. 【5323122】 投稿者: 小田原高校卒業生  (ID:c.FPUdalUlE) 投稿日時:2019年 02月 19日 00:40

    小田原高校も、進学重点校に加えられていますが、選択肢の一つに入らないのでしょうか?

  6. 【5323375】 投稿者: march付属  (ID:UQIYqyokoII) 投稿日時:2019年 02月 19日 08:52

    先日公立高校受験した子どもと塾が同じで、知り合いのお子さんの女の子が、単願で県内のmarch付属高校に合格しました。
    塾内の模試の偏差値は3教科で55ですが、内申は44 だそうです。
    学費無償化を利用して進学するそうです。
    塾には行かせられるので、お金が無いわけではないと思うのですが、所得が少ないので受けられるそう。
    ここからは愚痴ですが、うちは下の子が同じmarch付属校の中学に通っているのでどうしてもモヤモヤします。
    付属校希望で、頑張って中学受験して入ったのですが、今後はそういう人も学費無償化を利用して入ってくるのか…
    すみません、完全な愚痴でした。

  7. 【5323391】 投稿者: march付属  (ID:UQIYqyokoII) 投稿日時:2019年 02月 19日 08:56

    付属→附属ですね。
    変換ミスしてしまいました。

  8. 【5323811】 投稿者: バラード  (ID:sheA4RXTv12) 投稿日時:2019年 02月 19日 13:15

    神奈川の公立高入試は先週終了でしょうか。お疲れ様でした。

    入試の方法にいろいろ文句の一つも言いたくなることもあるとは思います。
    公立の上位第一志望で、私立併願確約もらうの、なかなか大変そうですね。
    マーチ付属も、山手や桐蔭でも軒並み高め(内申条件)のようです。
    ただ、併願確約だと、万一公立不合格だったらのケースなので、ランク下げた公立受験にするか私立でいいのかと、こちらの私立に進学の確率はうんと低いです。

    一方、私立第一志望で専願や推薦なら、条件緩和ですので、結構うまく出来ている面もあります。別にオープンもありますし。

    内申44とかはすごいです。たとえ公立中でどんな地域、学校だとしても、だいたい学年トップでないととれません。4が一つであと5ですから。
    数年前、公立高校入試で理科の平均点が100点満点の30点台の年がありました、いくらか緩和されているようですが、平均50点台か?どうか。

    これで公立中の理科の先生が、定期テストでも難しい問題(慣れるため?)出して点がとれにくくなった時期もあったとか。
    内申は多くの公立中で90点以上、75-90点の範囲、55-75の範囲くらいで(上下5-10点、科目によってもあるかと思いますが)、それぞれ5,4,3くらいになるような定期テスト問題構成のようですが。

    公立の重点進学校は、統一テスト入試とは別に特色試験があるケースもあり、早慶レベル難度の出題されることあります。
    また、まだ内申見ない枠も1割ですが、ありますので、よくよく調べられて、また私立の各校の条件も調べられないと、後の祭りもありますので複雑ですが、検討要です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す