最終更新:

37
Comment

【5147367】高い内申点の子→中3前期は下がり、後期は上がる?

投稿者: ぽんたろう   (ID:8ZeiDCKhVgg) 投稿日時:2018年 10月 13日 13:05

中2の最後、9科目42点でした。
塾では難関コース。偏差値は63〜68です。

そして先週、中3前期の結果が・・・内申点38。
5点も下げられました!
5だったものが、全部4に。(主要5科目が)
中間・期末テストの点数も、中2と変わりなくて、
提出物や態度は、中2以上に気を使っていました。

塾の先生に相談したら、
「前期は下げます。後期に上がります。前期は高校に行かないから。
 わざと下げて発破をかけているのです。後期に戻ります。安心してください。」
塾の難関コースのお友達も、みんな下がったとか。
友達に聞いたら、90点の子も4、60点の子も4!

みなさんの体験談も教えてください。
どうでしたか?前期が下がりました?
ちなみに、3が多い子は、ほとんど4に上がったとか。
塾の先生曰く、今上がる子は、偏差値55くらいまでの子。
この子たちは、後期は変動ないとか。
来月末は、最後の定期テスト。その10日には、最終内申が出ます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5147404】 投稿者: 気を引き締めて  (ID:BK/fM70OaeA) 投稿日時:2018年 10月 13日 13:54

    子どもが二人いますが、二人ともそうでした。
    前期はハッパかける意味で辛めにつけると、保護者会で親には説明ありました。

    腐らず淡々と頑張るようお子さんを励ましてあげてください。
    後期は正当な評価がつきますよ。

  2. 【5147555】 投稿者: ぽんたろう  (ID:ZLQe.npsS76) 投稿日時:2018年 10月 13日 16:38

    気を引き締めて様、コメントありがとうございます。

    推薦でお願いしようとしていた学校の内申点が
    基準点ギリギリだったのですが、
    それがグッと下がってしまい、数日間ほど気落ちしております。
    このまま上がらないのでは・・・と、不安で眠れない様子。
    腐らず、頑張るように励ましております。

    どれくらい下がったのか、その後、どれくらい上がったのか、
    その他の皆さんの経験談も教えてください。

  3. 【5147576】 投稿者: 中3母  (ID:pdNR1HKWxTc) 投稿日時:2018年 10月 13日 17:01

    こちらの地域では夏休み前に一度、前期の仮内申が出ます。
    その内申は皆かなり低く付いていますが、今回前期内申は通常の付き方になっているようでした。
    上の子の時は仮内申は通常で前期内申は厳しく、最終も塾で言われていた程は甘めの付き方ではなかったようで塾の先生方も驚いていました。
    その時の担任が「校長が厳しく付けるように言った」と言っていたので、学校により、又は校長の方針、担任団の方針などで年によっても違うように感じています。
    なので、最終内申がどのようになるのか私も不安な気持ちです…

    うちは私立の併願を今の内申で抑えておきたいので、本当に祈るような気持ちでこのままいってくれと思っています。

    子供の通う中学校は内申出てから教科面談というのがあり、希望者は各教科の担任と面談して今後どうすれば良いか聞いたり、今回の内申の理由なども聞く機会が設定されています。
    先生に直接聞けるのが一番良いとは思いますが、塾の先生が地元中学校の内申の付き方の傾向は把握してるかと思いますので、信用して大丈夫ではないでしょうか?

  4. 【5147582】 投稿者: それは教師からの警告  (ID:t.BENN3wRBU) 投稿日時:2018年 10月 13日 17:09

    たとえ発破をかけるためという理由でも、評価が平等なら時期にかかわらず内申の基準は同じであるべきです。要は、教師のさじ加減で内申は左右できる、自分たちの存在を疎かにするなという教師からの警告ですよ。
    でもゼロ内申枠のある都道府県なら真に実力があればまだ希望はあります。逆にゼロ枠ない地域では教師から睨まれると成績最優秀者でもトップ公立は絶望的です。

  5. 【5147617】 投稿者: 気を引き締めて  (ID:BK/fM70OaeA) 投稿日時:2018年 10月 13日 17:40

    〉〉要は、教師のさじ加減で内申は左右できる、自分たちの存在を疎かにするなという教師からの警告ですよ。

    ずいぶん好戦的なご意見ですね。
    すべての学校の教師が皆、内申を傘に生徒を脅すとは思わない方がよろしいですよ。


    スレ主様。
    私も心配性なので、特におとなしかった上の子のときは一々ドキドキして、先輩ママにアドバイスもらったものでした。お気持ちよくわかります。
    推薦を考えておられるとのこと。心配もひとしおですね。

    我が子の学校では四月の保護者会で前述の説明があり、三年生には夏休み前半に三者面談がありましたので、推薦を考えている方はそこで相談されていました。
    うちは推薦は利用しませんでしたが、どうしても気になることは面談日以外でもアポとって相談にいきましたよ。
    成績が理不尽に著しく低くつけられたことはないのですが、下がった教科については教科別に本人が先生に聞きに行きました。下げられた理由は本人も納得するものだったそうです。

    疑問に思うことは、よく整理した上で先生にお聞きするといいでしょう。
    すべての先生が意地悪なわけはないですから。

    それから…
    例え学校の成績が不安でも、模試を受けていてそれが順調なら確実に力はついています。
    お子さんにはくれぐれも、あまり気にやむことなく、淡々と日々の課題をなしていかれますように。

  6. 【5147696】 投稿者: 全員そうだとは思いませんが  (ID:k9oOWhIPMqc) 投稿日時:2018年 10月 13日 18:44

    〉「前期は下げます。後期に上がります。前期は高校に行かないから。
     わざと下げて発破をかけているのです。後期に戻ります。安心してください。」

    と答える教員が居るって時点で困ります。

    上の方が指摘している通り、評価が平等なら時期にかかわらず内申の基準は同じであるべきだと私も思います。

    少なくとも、内申を使って生徒をコントロールしてますって発言ですよね、これ。

    こんな話を聞くから、やはり中受した方が…。と、悩んでしまう。(小学3生母)

  7. 【5147726】 投稿者: 翠嵐高校のプリント問題と根は同じ  (ID:UYACS.fzbYw) 投稿日時:2018年 10月 13日 19:09

    教師や校長が生徒のモチベーションを操作する為に評価を低くするなんてあり得ないですよ! 
    他のスレで翠嵐高校のプリント問題が投稿されていましたが、生徒をガチガチに管理してますよね。

    問題の根底に教師の質や教育委員会の思考が歪んでいませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す