最終更新:

719
Comment

【5185047】栄光聖光、湘南翠嵐

投稿者: フライドポテト   (ID:eCXrCxEcnWg) 投稿日時:2018年 11月 12日 11:57

栄光聖光の生徒がもし、公立中学に進み高校受験をしたとしたら、湘南翠嵐に合格する生徒は何%くらいだと思いますか?

湘南翠嵐の男子生徒がもし、中学受験をした場合(小学4年から通塾)、栄光聖光クラスに合格する生徒は何%くらいだと思いますか?

単なる興味からの質問です。

栄光聖光の生徒に立ちはだかるのは、内申点(副教科)でしょう。

湘南翠嵐の男子生徒は、どこまでの層が中学受験で栄光聖光に届くレベルなのでしょうか。

もちろん正解はありませんので、お気楽にお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5217081】 投稿者: バラードさんは  (ID:LAAFEM2UyT2) 投稿日時:2018年 12月 05日 20:37

    いくら翠嵐をはじめとする神奈川公立応援のためとはいえ、風呂敷を広げすぎですよ。
    開成の高入や都立日比谷と、神奈川公立である翠嵐湘南は、イコールでも同グループでもないでしょう。
    日比谷は都を挙げた支援受けて、今年の東大は48(現役33)で、学附や海城、渋幕に並んでいます。一緒にしたら失礼でしょう。

    栄光聖光は現役東大合格者の3.5~4倍の生徒が在籍しています。
    翠嵐湘南に当てはめて考えるなら、栄光聖光と同等と言えるのは各校40~70人程度、1~2割ですよ。
    翠嵐湘南に栄光聖光に匹敵する優秀生はいると思いますが、それを700人の全合格者に拡大するのはいただけないです。

  2. 【5217546】 投稿者: バラード  (ID:VxpGKKfCmTU) 投稿日時:2018年 12月 06日 09:04

    主旨をご理解いただけないようですが。

    どの学校とどの学校、公立、私立を比べて、ということではありません。

    中学受験の生徒と高校受験の生徒の学力差があるのかどうか(同じ学校の場合)。
    たびたび慶応の例を出して恐縮ですが、シャッフルして高1からスタートしているのは、さほどの差がないからではと思います。
    開成は、たしかに先取り、カリキュラムの違いがあるため別クラスのスタートですが、本質的な意味での学力差は(あるとすれば先取り部分)ないのでは?仮説ですが。

    中学受験に対して、ほぼ公立小からレベルがうんと上の学習こなして難関校へ入るのと同じように、難関高校入るには公立中のレベルの上の学習をこなしてきているからだと思っております。ですから高入からでも難関校ならレベルの高いところからスタートできるのではということです。

  3. 【5217654】 投稿者: そりゃ  (ID:9D9LZq03IfA) 投稿日時:2018年 12月 06日 10:09

    ちゃんと合格してるんだから学力はあるでしょう。
    しかも高校から別学でも入りたいと思っている最上位層なんだから。
    延々とスレと関係ない投稿を続けて何をされたいのですか?

  4. 【5217702】 投稿者: 公立トップ高の勉強は2週あれば  (ID:AKqzuMdOEzY) 投稿日時:2018年 12月 06日 10:44

    もう数年前になりますが、うちの子供が難関中高一貫校に高入で入りましたが、中学時の進学塾では一番上の難関私立、国立クラスに在籍していて、塾の講師に何度も面談で言われたのが「このクラスの子供達は公立トップ高の勉強は2週間あれば余裕で受かります。」と聞かされていました。

  5. 【5217757】 投稿者: 学力差  (ID:4d7YwMio6Jw) 投稿日時:2018年 12月 06日 11:26

    開成や慶應の例をだして、それを一般化するのはよくないかと。
    スレタイに戻りましょう。
    翠嵐湘南と聖光栄光の高一の学力の差はあると思いますけど。一部のトップ層を除き。

  6. 【5217852】 投稿者: 難関クラス  (ID:ml6qAqJMuI2) 投稿日時:2018年 12月 06日 12:33

    お子様はその難関クラスの中でも特別優秀だったのではありませんか?
    小学生から高校受験塾に通っていて一番上のクラスという方でも、あまり翠嵐に受かっていない(そもそも受験すらできない)ように見えましたが。
    公立トップ高一本に絞れば二週間で受かるレベルだけれど、難関国私立対策が重過ぎるので二兎を追えなくなってしまうのでしょうか?

  7. 【5219138】 投稿者: 公立トップ高の勉強は2週あれば  (ID:bcshTgdAL2w) 投稿日時:2018年 12月 07日 13:30

    うちの子供が難関クラスの中で特別優秀ではなく、クラスの皆さんの事を講師は話していました。
    正直、公立のトップ高の方が良いと親としては思っていましたが、子供が塾と相性が良かったみたいで学力も上がり、中高一貫校に本人が行きたいと希望したので高入で入りました。
    入ってみて中入生とわだかまりが多少ありましたが、夏前には気にならないくらい打ち解けていたようです。また、先取りをしていなかったので、合格して直ぐに塾に入れました。

    公立トップで皆とスタートするのとどっちが良いかわかりません。
    ただ、社会人になってからも先輩方が政財界で活躍していますので同窓としての強みや結束力は大学よりは身近に感じられるみたいです。

  8. 【5219469】 投稿者: 難関クラス  (ID:TrdX7rRaroI) 投稿日時:2018年 12月 07日 18:56

    ご丁寧なお返事ありがとうございます。
    できるお子様は、いつしか親御さんの思惑を越えてご自分の進路を切り開いていきますからね。そのような形であれば、最初のご希望とは違っても大成功だったのではないでしょうか。
    公立中→高入で中高一貫校の場合、最初は勉強のキャッチアップが大変そうですが、多様なバックグラウンドを持った方と関わりながら成長できるという点では一番かもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す