最終更新:

14
Comment

【5382283】中学の授業と内申評価

投稿者: ア・テスト経験者   (ID:EQpsjtFcmTQ) 投稿日時:2019年 04月 01日 09:13

公立中学校の最近の授業について知りたいです。
総括ではなく、お子様を通して見えた個々の事例で良いので
宜しければお聞かせください。 

数学、学校で未習の解法で答えたり、
教科書とは違うが、面白い途中式で試行錯誤している生徒がいた場合など、
それをきっかけに授業が発展したりしますか?
(評価プラスで、皆の数学への好奇心を上げるような授業に発展)
それとも、一蹴されますか?(無評価 テストなら単に×)
さらには、内申を下げるに影響しますか?(そんな子はマイナス!)

英語ではネイティブな皆が発音を心がけていますか?それともカタカナ
英語でないと笑われる雰囲気ですか?

県内生まれ県内育ち、おおかた内申まわりの雰囲気はわかるのですが、
今時、学校も塾ありき、また高レベル先取り塾に通う子がいるのも
先生周知。また、小学校では様々な考え方、表現が評価されるように
時代もかわり、ですので今時の授業くらいは、
言葉わるくは、真っ当なのかが知りたく質問してみました。
宜しくお願い致します。

昔、数学、×にされたな~

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5384000】 投稿者: ア・テスト経験者  (ID:5jOS5zXIpQE) 投稿日時:2019年 04月 02日 22:44

    逆に、自分はお恥ずかしながら英語スペシャリストでないので、
    しかしながら、今の児童は流暢に楽しく英語を学んでいるな~と
    思って、、中学校はどうなのかな、と思いました。

    そこで、昔の、デス イズア。になるのかな、どうなのかな
    とおもったわけです。

    でも、、カタカナ系健在はたしかなのですね、
    ありがとうございました。

  2. 【5384018】 投稿者: ア・テスト経験者  (ID:AJ4KoYib3SA) 投稿日時:2019年 04月 02日 22:57

    追伸、一応ですが、批判の意味はないです。単純に現状が知りたいだけです。
    先日の新聞にも、母国語が英語でない社員が30.40%いる中で、
    文法、発音を気にせずの、気骨、マインドセットをもつ人が求められている
    などの記事は目にしました。

    この度は、さらに、そんな高いレベルの話でなくて、
    今時は、どんな授業なのかがしりたいでけです。 情報ありがとうございました。

  3. 【5384246】 投稿者: 今年卒業  (ID:pdNR1HKWxTc) 投稿日時:2019年 04月 03日 07:58

    子供の通った神奈川県内の公立中では英会話習ってる子は普通にネイティブ発音だったようです。
    音読のテストが頻繁にあり、学校もネイティブ発音を当たり前ですが推奨しています。
    ただ、うちの子はカタカナ発音でしたが(苦笑)
    普通の英語の授業以外にネイティブの先生の授業も通年ありました。
    その辺りは市立中なので自治体によっても違うかもしれませんね。

    数学はそこまで発展的な事はできてないかもしれませんが、塾でやってる問題でわからない所を聞いたり、又は全く出来ない子がお昼休みに補習をお願いしても快く対応してくれたりしてたようで、良い先生に当たった印象でした。
    ただこれは先生によるのかもしれません。
    数学の先生は全体的にきちんと勉強してきた人が多いように感じています(社会などはけっこうバラツキあるイメージ)

  4. 【5384513】 投稿者: 新高1  (ID:7j0Nhu89MLQ) 投稿日時:2019年 04月 03日 12:04

    数学、✕にされました。
    間違いではないのでは?と抗議したけど、中学の範囲だとここまでだから…と。
    そのためテストの点はイマイチでしたが、通知表の評価は最高点でした。
    先生の裁量と配慮だと思います。

  5. 【5384650】 投稿者: ア・テスト経験者  (ID:EQpsjtFcmTQ) 投稿日時:2019年 04月 03日 14:28

    情報ありがとうございました。
    英数のイイ感じのお話も聞けて良かったです。

    英文科さまのおっしゃっていた、語彙と文法。
    NEW HORIZON、NEW CROWNで文法ちゃんとを身に着けて、
    更に発音良く音読させてももらえるのであれば、
    充分ありがたいな~

    社会の先生、昔、こだわりのある? ある分野にオタクな?
    偏りのある? 勤め人からの先生など、そういった意味でも
    先生のバリエーションの多い教科だった気もする。

  6. 【5385847】 投稿者: バラード  (ID:sheA4RXTv12) 投稿日時:2019年 04月 04日 15:05

    最近は、小学校でも中学でも、若い先生、帰国や海外経験のある英語の先生も増えてきて、塾などでもそうですがCDなど使わずとも自分で会話練習していく学校も公立小中でもあるようですね。

    発音、というより私はイントネーション、アクセントの違いが大きいのかなと思います。たとえばアメリカで「ミッキーマウス」「マクドナルド」などとカタカナ発音で言っても全く通じない、「プリーズ ギブミー ウォーター」なども通じません。
    アメリカ人が英語で同じこと言ってもわからない日本人多いのでは??
    これはなるべく小学生のうちから聴く話すは、訓練要と思います。

    数学はゆとり時代の中学レベルが一部小学校で、高1の数Ⅰも部分的に中学に入ってますし、もし10年前と比べるならずいぶん難しい。
    都立、県立の入試数学は基本ベースで、独自問題の数学、早慶数学くらい出来る子には解かせている中学もあるようです。

  7. 【5391929】 投稿者: ア・テスト経験者  (ID:JHdCak8anLc) 投稿日時:2019年 04月 09日 17:12

    皆様お話ありがとうございました!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す