最終更新:

861
Comment

【5543729】神奈川県高校ランキング

投稿者: こんな感じ   (ID:HBZSdxPDTbk) 投稿日時:2019年 08月 19日 16:59

Sランク 聖光、栄光
Aランク 浅野
Bランク 湘南、翠嵐、慶應、相模原中等、サレジオ、逗子開成
Cランク 柏陽、厚木、川和、サイフロ、桐光学園、
Dランク 希望ヶ丘、多摩、大船、小田原、中大横浜
Eランク 鵠沼、市ヶ尾、新城

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6333144】 投稿者: え?  (ID:1n98P8J3PK6) 投稿日時:2021年 05月 11日 08:57

    アテスト世代、桐蔭全盛期に件の公立高校に入学した世代ですが
    桐蔭のことは当たり前に皆知ってましたよ。

    藤沢から桐蔭は通学圏内でしたから。
    受験した子も多数。不合格でこちらに来た子も、合格したけどこちらに来た子もそれぞれたくさんいました。

    ちなみに、栄光、聖光、浅野、フェリスも当然ながら大抵の子は知ってたと思いますよ。
    小学校の同級生が進学したり、塾で一緒だったり。
    その中でも当時の栄光は一目置かれる存在でした。

  2. 【6339499】 投稿者: それはね  (ID:RBK2eZwboMA) 投稿日時:2021年 05月 16日 09:47

    あなたの周りにいたという公立中出身者のレベルが理由

    公立中からでも、それなりの高校に進んでれば、上位の中高一貫校の名前は、立ちはだかる壁として、嫌でも知ることになる

  3. 【6344228】 投稿者: なんだか変だよね?  (ID:Og76mah3KKU) 投稿日時:2021年 05月 19日 21:19

    Sランク 聖光、栄光
    Aランク 浅野
    Bランク 湘南、翠嵐、慶應、相模原中等、サレジオ、逗子開成
    Cランク 柏陽、厚木、川和、サイフロ、桐光学園、
    Dランク 希望ヶ丘、多摩、大船、小田原、中大横浜
    Eランク 鵠沼、市ヶ尾、新城

    Sランクは分かるけど翠嵐、慶応がBランク?浅野より下っていうのはどうだろう。中受と高受を混ぜているから混乱するけど、慶応とサレジオ、逗子開成が同じランクっていうのは変ですね?
    Aランクとしている浅野関係者のスレなのかな?中受ではもはやサイフロと同じ偏差値帯となっているよ。(私立と公立は受験内容が違うので比較対象にならないが)

    Dランク、Eランクは申し訳ないけれど全く分かりません。

  4. 【6344546】 投稿者: これね  (ID:IoDfsWWigdw) 投稿日時:2021年 05月 20日 06:16

    入り口じゃなくて出口の話なんですよ。
    スレの前の方で出てる。

    浅野とサイフロが並ぶとか、現状ではとても言えません。2021年の結果はこんな感じ。
    サイフロ(230人) 東大2東工10国公医4
    浅野(260人) 東大48東工21一橋13国公医18
    サイフロと浅野を並べたいなら、あと三年くらい待って何らかの結果が出てから検討では。

    翠嵐は今年のような結果が続けば、Aに上がるんじゃないですかね。
    ~2、3年前くらいの水準であれば、やっぱりBでしょうね。

  5. 【6345355】 投稿者: なんだか変だよね?  (ID:Og76mah3KKU) 投稿日時:2021年 05月 20日 19:47

    良く分かりまさいた。ご教示有難うございます。サイフロは中学受験受け入れの層の結果が2年後?になりますので注視していきたいですね?
    だけど義塾はCランクですか?逗子開成・サレジオと同列というのも・・・。
    別に逗子開成やサレジオを下げる意図は全くありません。誤解のないようにお願いします。

  6. 【6345830】 投稿者: 国公立進学実績  (ID:B5eIqaQdT1M) 投稿日時:2021年 05月 21日 09:01

    私は「これね」さんではありませんが
    国公立進学実績を基準とするなら、慶応はどうしてもAにはできないのでは…。

    まぁ、私学付属はこういう順位表には染まないので、
    どうしても無理が出るとは思いますが。

    ちなみに、中学受験の慶応だと確かにAのイメージですが、
    高校だとざっくりのイメージでは翠嵐とトントンかなぁ、という気はします。
    所詮3科目で入れちゃうので、偏差値は高く出ますし。
    早慶は高校受験で入るのが一番お得というのは、受験界ではよく言われる話です。

    ちなみに、知り合いの息子さんは早慶の付属に受かってましたが
    翠嵐でも湘南でも柏陽でもない、ここに記載されていない旧学区トップ校に進学してました。
    翠嵐、湘南、柏陽には余裕で通学圏内の場所ですので
    たぶん、5科目ではこの三校には届かなかったんだと思います。

  7. 【6346551】 投稿者: なんだか変だよね?  (ID:Og76mah3KKU) 投稿日時:2021年 05月 21日 20:39

    >国公立進学実績を基準とするなら、慶応はどうしてもAにはできないのでは…。<

    なるほど、国公立進学実績を基準とするとそうなるかもしれませんね。

    >ちなみに、中学受験の慶応だと確かにAのイメージですが、
    高校だとざっくりのイメージでは翠嵐とトントンかなぁ、という気はします。
    す。<

    同感です。ですが、医学部進学22-23名です。東大理Ⅲはともかく慶応の医学部レベルに相当する国公立医学部は東京医科歯科ぐらいだと思われます。このクラスに22-23名進学出来る高校は?
    栄光や聖光でも届くか届かないか?といった具合だと思います。
    やはり慶応は突き抜けている感じあります。
    出口での評価だとはわかっていますが入試においても受験日の日程上、開成・国立は受験出来ません。比較対象外のような気がします。
    附属を並べるとなんだか変だよね?

    >知り合いの息子さんは早慶の付属に受かってましたが
    翠嵐でも湘南でも柏陽でもない高校に進学してました。<

    上記以外の公立において大学受験で慶応はほぼ無理なのでは?もったいない気がします。それぞれの家庭の事情や希望もありますのでなんともいえませんが・・・

  8. 【6346632】 投稿者: あのね  (ID:S7kuejxwDSY) 投稿日時:2021年 05月 21日 21:45

    塾高は学年700人超のマンモス高です。
    200人規模の学校なら6人ほど、300人規模なら9人ほどで同等かと。

    内部進学と外部受験の難易度がどのくらい違うかわかりませんが、国立なら東大京大医科歯科~旧帝、千葉、横市、筑波あたりまでは需要ありそう。
    (特待でなければ慶應辞退横市などはそこそこいますよね)
    私立だと慈恵や順天も人気あります。

    慶應未満が0な代わりに東京一工国公医が0と考えると、塾高が湘南翠嵐と同レベルというのは妥当と言えるのでは。
    浅野と一緒でも良いかもしれませんね。
    まあ、内部進学オンリーの大学附属は、出口ランキングでは参考項目にしかならないでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す