最終更新:

861
Comment

【5543729】神奈川県高校ランキング

投稿者: こんな感じ   (ID:HBZSdxPDTbk) 投稿日時:2019年 08月 19日 16:59

Sランク 聖光、栄光
Aランク 浅野
Bランク 湘南、翠嵐、慶應、相模原中等、サレジオ、逗子開成
Cランク 柏陽、厚木、川和、サイフロ、桐光学園、
Dランク 希望ヶ丘、多摩、大船、小田原、中大横浜
Eランク 鵠沼、市ヶ尾、新城

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5552293】 投稿者: どうもん  (ID:SiySQVOS0Uo) 投稿日時:2019年 08月 28日 22:37

    私学中高一貫生。たとえ、大学受験が思うような結果にならなかったとしても、良い環境で過ごせた6年間、友人との濃い付き合い悪くないと思うんです。
    公立のいろんな子どもたち、いろんな進路の子たちとの関わりというのも良いと思います。

    足の引っ張り合いはやめませんか。

  2. 【5552317】 投稿者: まあ  (ID:onZZy2dLWKU) 投稿日時:2019年 08月 28日 23:02

    神奈川県18歳人口80000人のうち私立中高一貫進学者が20パーセントとして、残りの65000人のうちの700名がSSなんですよね。公立組上位1%を集めての実績にしては残念すぎませんか?

  3. 【5552334】 投稿者: 同意だけど私見も  (ID:oCuOhcMrMqI) 投稿日時:2019年 08月 28日 23:28

    どっちが勝ちとか負けとかはないと思います。それには同意。

    一方で、自身が地方公立中学で過ごした日々と、子供が通う中高一貫校を比較すると、中高一貫校(国公私学は問いません)の方が余裕もありながら無駄もないように思えます。
    受験後に集まる集団なので、同じレベル以上の仲間と共に過ごしているのを客観的に観ているからかもしれませんが。

    自身は公立中学では授業が退屈で面白くはなかったので、気の合う仲間と遊んでばかりいました。授業もサボってましたし。
    その地域で受験学年だった当時だけかもしれませんが内申はなく学力一発勝負でした。

    公立高校は、その地域では進学校だったので、刺激し合える仲間がいてよかったですが、公立の進学校は人数も多く上位と下位の差も大きく、高三の終盤までは中位レベルに合わせた授業で、同じレベルの仲間と授業以外での勉強の方が身に付いていたと思います。(このあたりは中高一貫校でも課題でしょうが)

    どうせ公立中学、公立高校と分断して過ごすのなら、中学ではレベルも高くない退屈な授業に付き合って、さらに提出物とか態度などで担任などの主観も加わり、学校間の差も生じる内申などは関係なく、のびのびと過ごさせてあげ、少なくとも高校では最初からレベル別のクラス分けでレベルに応じた授業をして欲しいですね。(これは高入ありの私学が長けているのかもしれませんね。)

  4. 【5552367】 投稿者: そうですね  (ID:1o9DBwSv4rQ) 投稿日時:2019年 08月 29日 00:23

    だから公立のSSが神になってしまうんでしょうね。
    受験勉強だけしてたのでは誰も認めてくれないのかも知れません。

  5. 【5552445】 投稿者: まあ  (ID:onZZy2dLWKU) 投稿日時:2019年 08月 29日 07:33

    SSは公立上位1%の結果にしては残念すぎ
    →神奈川18歳(80000人中)の出がらし(65000人中)の1%(700人)の更に上位1割(70人)しか二光(350人中)200人レベルにないということ。

  6. 【5552497】 投稿者: 神奈川県高校ランキング(完成版)  (ID:tkxesSdGJhg) 投稿日時:2019年 08月 29日 08:56

    Sランク 聖光、栄光
    (全国トップクラス 偏差値75)

    Aランク 浅野 、慶應 、フェリス
    (全国トップクラス 偏差値70)

    Bランク 湘南、翠嵐、相模原中等、市立南、サレジオ、洗足、SFC
    (全国上位クラス 偏差値65)

    Cランク 逗子開成、公文国際、鎌倉学園、柏陽、厚木、川和、サイフロ、横浜雙葉、横浜共立
    (神奈川県上位クラス 偏差値60)

    Dランク 多摩、小田原、横須賀、神大付属、中大横浜、鎌女、桐光学園、山手学院、法政第二、法政国際、横浜緑ヶ丘、光陵、県立相模原、平塚江南、湘南白百合、森村学園、金沢、希望ヶ丘、大和
    (地域トップ校 偏差値55)

    Eランク  神奈川総合、鎌倉、茅ケ崎北陵、清泉、日本女子
    (ご近所トップ校 偏差値50)

    Fランク 平沼、横浜国際、日大日吉、日大藤沢、横須賀学院、カリタス、聖園、横浜女学院、聖セシリア、市立桜ヶ丘、生田、相模女子、平塚学園、市ヶ尾、追浜、神奈川学園
    (ご近所2番手校 偏差値45)

    Gランク
    (ご近所3番手校 偏差値40)

  7. 【5552594】 投稿者: ↑おおむね良い  (ID:ww9upwyuU/6) 投稿日時:2019年 08月 29日 10:44

    うちは私立ですが、県立平沼?とか市が尾とかご近所さんが通ってました。
    偏差値が高めのわりに浪人がとても多いし、男子もいるのに普通の私立の女子校にも負けてる時点でどうなんだろうと思っていました。
    今は高校受験生にも私立高校の方が人気というし無償化とか言う前に
    沢山ありすぎて特色のない県立高校は半分ぐらい減らしても良いと思ってます。

  8. 【5552666】 投稿者: SSの学生が  (ID:gg2QbaM41R6) 投稿日時:2019年 08月 29日 12:26

    では、中学受験して、御三家目指せば良いと言うと、学力的にも経済的にも難しい。
    となると、公立全体的に難関大学に合格出来るよう、教育面で底上げしようとなるが、中学の時からの私立の無駄のない、カリキュラムを見るとそこでもう差がついているからなぁ。
    教員のレベルを取っても御三家クラスとは差があるように思うし、難しい問題だね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す