最終更新:

41
Comment

【5856528】2020神奈川公立トップ校大学合格実績(翠嵐、湘南、川和、柏陽)

投稿者: 頑張れ神奈川   (ID:tam32BcW1y2) 投稿日時:2020年 04月 28日 00:48

神奈川の公立高校(高校募集校のみ)のトップ4校をまとめました。皆さんで、横浜翠嵐、湘南、川和、柏陽について、各校の校風や特徴、今後の伸びしろについて話しませんか?進学実績を見ても随分と特色が分かれているような。川和は基本的に通学圏の国立大か早慶上智を現実的に攻めていくようです。川和の現役早稲田大合格数は翠嵐と同数でした。柏陽は地方国公立大を攻めていく学校方針でしょうか。残念なのは、この4校以外の高校募集校が著しく低迷しているように思うことです。厚木、平塚江南、横須賀、小田原、多摩、希望ヶ丘、緑ヶ丘などは大変寂しい実績です。高校受験の優秀層は限られていますから、その層がこの4校に集中して、残りの公立校は実績が落ちていくのではないかと危惧しますが、いかがでしょう。このスレでは、中高一貫校との比較はやめましょう。高校募集校で考えませんか。

【横浜翠嵐高校】
[上位国立大 137人]
東京大25(現役15)、京都大11、東工大17、一橋大15、旧帝大40、横浜国立大29
[早慶上智245人]
早稲田126、慶應95、上智24

【湘南高高校】
[上位国立大143]
東京大22(現役10)、京都大14、東工大15、一橋大15、旧帝大44、横浜国立大33
[早慶上智288]
早稲田178、慶應87、上智23

【川和高校】
[上位国立大49]※東大現役1は理三
東京大3(現役3)、京都大2、東工大6、一橋大7、旧帝大5、横浜国立大26
[早慶上智159]
早稲田98、慶應35、上智26

【柏陽高校】
[上位国立大54]
東京大4(現役2)、京都大2、東工大5、一橋大7、旧帝大13、横浜国立大23
[早慶上智128]
早稲田76、慶應31、上智21

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5878171】 投稿者: どこでも  (ID:oTZCgLL5196) 投稿日時:2020年 05月 15日 12:10

    国公立大学の進学を志望する女子は
    もともと自分の道を行くタイプでしょうから、
    女子の比率が多くても少なくても
    本人が行きたいと思う高校へ行けばよいかと思います。

  2. 【5878277】 投稿者: 全国トップ  (ID:N6XWmfxEdNw) 投稿日時:2020年 05月 15日 14:17

    神奈川の県立高校のメインターゲットはマーチ以上でしょう。
    スレ主さんの指標にはひっかかりませんが、川和高校は今年のマーチ合格者が日本一でした。

    Eduだとマーチ合格者数など話題にもならないかもしれませんが、中学受験で進学した生徒の1/3しかマーチ以上に合格できていないことを考えると、マーチ合格者数日本一は立派ではないかと思います。
    しかも、川和は、マーチのトップ大学である、明治大学の合格者数も日本一でした。

    もともと、神奈川の高校はマーチへの合格者が全国的に多い傾向はあるんですよね。今年の合格者数ランキングでも、上位4位までが神奈川の学校。
    うち3つが県立校です。

    〇マーチ合格者数ランキング2020
    1位 川和高校 
    2位 山手学院
    3位 柏陽高校
    4位 湘南高校
    5位 市川学園
    6位 大宮高校
    7位 大宮開成
    8位 国学院久我山
    9位 立川高校
    10位 新宿高校

    いろいろな指標で学校を判断すればよく、東大や難関国立と考えると神奈川の県立高校は物足りないとは思いますが、マーチ以上と考えると、圧倒的に強いでしょう。

    中学受験してもマーチ未満にしか合格しなかった子も少なくないと思います。
    ここ数年は定員削減の影響で、マーチが異常に難しいという、嘆きのような書き込みも大学受験掲示板で、よく見かけました。
    その中で、マーチ合格者を大幅に伸ばしたのが川和だったこと、そして、明治大学トップは、ちょっと驚きました。

  3. 【5878395】 投稿者: 日本一って  (ID:/pbfMDacUGU) 投稿日時:2020年 05月 15日 16:35

    マーチ合格者数日本一
    これって単にマーチ受験者が多いだけでは?

    例えば京都○業大学合格者数日本一の高校ってどう思います?

    マーチにしか行きたくない。早慶とか国立なんか行きたくないよって酔狂な人には、ああ一番沢山の人数がマーチから合格貰う学校だから行きたいなーって参考にするかもしれませんが、日本一に意味はないでしょ

  4. 【5878405】 投稿者: 全国トップ  (ID:N6XWmfxEdNw) 投稿日時:2020年 05月 15日 16:51

    まあ、最初は私もそう思いましたよ。
    でもね、どんな事情があったとしても、トップはトップかな、とも思っています。

    受けなければ合格しないのですし、県立高校の生徒がマーチ合計合格者数のために(実績づくりのために)不必要な大学、学部まで手あたり次第に受験することはないと思うのです。

    それに、京都産業大学と明治ではさすがに大学のレベルも違いますし。
    明治大学合格者数が200人を超えているのは、日本で川和と湘南の2校だけ。
    東大実績などを見れば、まったく冴えないとは思いますが、でも身の丈受験がマーチ、明治、という高校は関東にはたくさんあると思うので、それで日本一というのは、別な意味ですごいな、と思い直した訳です。

    なお、川和の工作員等ではありません。神奈川の県立にも関係していません。
    子供は中学受験から東大。

    ただ、ネットニュースで、マーチ合格者数の記事を読んで、川和がここまでの実績をあげているのを見て、少しうれしくなったのは事実です。実家が近いものですから。
    頑張った学校は、正当に評価されてしかるべきだと思いますよ。

  5. 【5878429】 投稿者: 日本一に意味はある  (ID:Sk1YuyEMXPA) 投稿日時:2020年 05月 15日 17:16

    MARCH合格者数日本一に意味はあります。即ちMARCHを目指す生徒が一番多いわけではないかも知れませんが、ボリューム層の学力がMARCH相当だということです。
    そのMARCH合格者数ランキングにある学校の生徒はMARCH相当の学力の生徒が多く、それより上のランクの学校はMARCHを抑える必要がある生徒が少なくなり、それより下のランクの学校はMARCHには受からない生徒が多くなります。

  6. 【5879372】 投稿者: 東大現役合格率で比較  (ID:qWV8j6kngv2) 投稿日時:2020年 05月 16日 15:37

    東大現役合格率を見ると、2020年は翠嵐はかなりよかったように思います(都市のよって波がありますが)。聖光、栄光は別格として、浅野の背中はちょっとは見えたのではないでしょうか。翠嵐は湘南にだいぶ差をつけたように思います。川和は国公立はともかく、MARCHを狙うなら素晴らしい実績です。

    2020年の東大現役合格率(生徒数に占める東大現役合格者の比率)

    聖光学院 23.14%
    栄光学園 21.91%

    ==========

    浅野   11.61%

    ==========

    横浜翠嵐 4.27%
    湘南   2.5%
    ==========

    川和   0.63%
    柏陽   不明

  7. 【5879990】 投稿者: すぴーく  (ID:592xI6jZ.2A) 投稿日時:2020年 05月 17日 01:26

    私立中高一貫校との比較はご遠慮下さい。
    こちらではマウント取ろうとする私立関係者の
    投稿もスルーさせて頂きます。

  8. 【5880195】 投稿者: お願い  (ID:I7Kh7OiG63M) 投稿日時:2020年 05月 17日 09:56

    壊滅をこちらで引き取って貰えませんか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す