最終更新:

27
Comment

【5958601】塾なしでの高校受験、模試など

投稿者: 塾なし   (ID:rS0l1yJSTyI) 投稿日時:2020年 07月 25日 16:52

中1男子の母です。
本人が塾を拒否しているため、通信教育&スタサプで勉強中です。県立トップ高を志望しています。

受験情報をどのように得ていくべきか、模試はいくつか種類があるようですが、何を受けていくのがよいのか、とても不安です。

何かアドバイスがいただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5981815】 投稿者: 塾もいろいろ  (ID:0ir1e.nLIG2) 投稿日時:2020年 08月 14日 13:11

    >中3から難関大手塾に入れるのものなのでしょうか。
    塾によって。県によってですね。中3の夏休み+2学期以降の土日のみの短期間で、高内申または模試での偏差値もしくはテストを課して等々で選抜し入塾させ、部活終了し時間とエネルギーを受験に向わせ公立TOP高合格者数を誇ってしまうタイプの塾も地方にはありまして。塾によって途中から幾らでも入れる塾、制限を設けていたり、その辺を知っておいてのタイミングもあるかもしれません。

    >そして親が教えるのも無理そうです。。。
    お互いに感情が入ってしまう様で、学習内容やレベルではなく、そこが難しい様です。

    >公立中でどこまで指導してもらえるのか、併願私立の情報がもらえるのか、
    中3になって初めて全体への進学説明会が中学校側でありました。同じ中学校に行かせてる現在の中3もしくは高校生の保護者で伺える方がいれば、どの程度の内容と資料がもらえるのか、それならその県のその公立中学がどう指導するのか見当がつくかもしれません。

    >そういった情報についても塾無しは怖いのですが、
    そう言われると確かにその通りですね、塾が提供する情報に対価を払う部分も親的には大きかったかな。

    >個別指導?
    その学習単元やそれ以前の学年での躓きがあるケースへの補習的な個別と、
    応用レベル発展レベルの問題で一人で解決できない時に、どう着眼しどうエレガントな解答へ導かせるかの個別と、
    その子によって必要な個別指導は違うし塾も替わってくると思います。

    基本的に勉強は自分でやるものなので、塾に行かないでできる子の方が理解も定着も成績も高いですね、子どもの中高の周りの子の話を聞く限りでは。
    本人がここから先は塾を使おうと思える時期とレベルがその子によって違う、そんな感じはします。

    >情報収集だけはしておこうかなと思っています。
    そうですよ。スレ主さんが塾に求めるもの、漠然としたものから具体的なポイントが明確になる、それが情報収集ですから。

  2. 【6054428】 投稿者: 親大バカ  (ID:927RHpxFmdE) 投稿日時:2020年 10月 14日 16:39

    息子がS校に通っています。

    甘々な息子は家では勉強できないタイプなので問答無用で塾に放り込みました。
    ですが実際にトップ校に入るような子って自学でも問題自体は解けるんじゃないかとは思うんですよ。我が家が塾に期待しているのは今も、解答への助けよりは過去問含めた教材、模試による今の立ち位置の確認、勉強のペース配分です。うちの場合はですが、塾無しは絶対に無理だったと思います。

    現実的に両Sのどちらかを目指すのでしたら、県立向けの勉強だけをして入ってくる子のほうが圧倒的に少ないと思ったほうがいいです。オープンの難関私立向けの勉強もやっているくらいでないと入ってからが大変らしいです。

    内申の問題は1割枠があるのでさほど神経質にならなくても大丈夫です。見合った学力があれば内申点が足りなくても問題なく入れますので。裏技かもしれませんが、入れそうなくらいの偏差値を模試で叩き出せたら、3年の内申評定の前の面談でその結果を担任の先生に見せるのです。それなりに上がります。

    スレ主様の息子さん、自学できて頑固だと説得が難しいかもしれませんね…。

    ちなみにうちは臨海でしたけれど、ESCじゃないと授業は面白い、まではいかないそうです。そしてESCはあまり遅くなると入れません。3年の夏休みまでで英国数の3年最後の範囲までを終わらせるからです。
    拘束が嫌、ということは部活で忙しいのかな?臨海は部活との両立を推してくるところで色々相談にのってくれて良かったですよ?うちは11月まで部活があったので融通をきかせてくれるところじゃないと厳しかったかな。
    塾無しでのやり方をアドバイスできずに申し訳ありません。多分それができるのごくごく一部…かなぁ…

  3. 【6054677】 投稿者: 親大バカ  (ID:927RHpxFmdE) 投稿日時:2020年 10月 14日 20:28

    連投すみません。

    スレ主様の息子さん、まだ一年生でしたよね?

    中学受験の塾に通っていたわけでもないわけですよね?
    それなら初めて受けた模試の結果で息子さんの評価をまだ決めてはいけないと思います。
    うちの息子も英語なんかは2年の春まで普通偏差値で50くらいしかありませんでした。(今は駿台で70)
    男の子はやり方がわかってリズムができると化けることもあります。

    最難関国立大学を目指せるか、は地頭もあるかもしれませんが、神奈川県の県立トップ高や難関附属高校は努力でなんとかなる範囲な気がします。高校受験は大学受験よりライバルが少ないのです。
    今から意識して頑張ればきっと入れます。

  4. 【6099989】 投稿者: 焼き芋  (ID:MgOSBMClxBQ) 投稿日時:2020年 11月 23日 09:15

    うちも当時、こちらでお世話になりました。
    高校も大学も塾なしでした。
    親は不安ですよね

    情報収集は大事ですので、うちの新しくも無い情報をかきますと、公立中学校の勉強は問題無く勉強好きでしたが受験勉強としての勉強はしたくないと言うので、中学時代に英語と数学は検定をベースに高校の先取りをしました。
    塾の説明会では費用割引される内申でした。

    中3時、w模試は春夏2回ほど受けてほぼ満点だったので秋は内申上げを重視、私立は厳選して、第1希望高校は本人の性格にあったところに進学しまして、楽しかったようです。
    頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す