最終更新:

181
Comment

【6259514】2021年度版 神奈川県高校ランキング

投稿者: 中立分析   (ID:kmFmmUynXzE) 投稿日時:2021年 03月 15日 00:40

S 東大現役進学20%以上
 聖光 栄光

A 旧帝一工現役進学20%以上
 浅野 横浜翠嵐 サレジオ

B 同10%以上
 フェリス 湘南 洗足 逗子開成 相模中教 公文国際

C +早慶20%以上
 横浜共立 横浜雙葉 柏陽 神大附属 桐蔭中教 市立南

D 同10%以上
 川和 鎌倉女学院 神大附属 厚木 湘南白百合 
 平塚中教 横浜国際 サイフロ 森村 桐光

E 同5%以上
 小田原 鎌倉学園 山手学院 清泉 県相 光陵 横須賀 桐蔭 鎌倉 希望ケ丘 神奈川総合 中大横浜 金沢

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6508092】 投稿者: 昔の県民  (ID:sowEIqzGHJc) 投稿日時:2021年 10月 05日 21:05

    昔の県民からすると、聖光>栄光、翠嵐>湘南、は驚きでしかないし、当時は想像も出来なかったと思う。名前を聞いたことがなかった学校(スミマセン)も実績を伸ばしている。
    やはり、交通網、居住エリアの変化から、横浜地区への集中が起きている気がしている。特に私立は東京からも一部優秀層を集めている可能性あり。

    と考えるとブランド力は栄光ダントツですが、浅野も地の利があるので、今後は安定的に実績を抜き去ることもあるかもしれない。
    あとは、小石川のような公立中高一貫校が出てくるかどうか。

    ただ個人的には受験年齢の若年化はあまり良いことだとは思っていないですが。

  2. 【6562543】 投稿者: 県立二番手  (ID:/uGxUlOHuWI) 投稿日時:2021年 11月 21日 00:58

    翠嵐が湘南より一段上に位置することに驚いていますが、その下の柏陽、川和、緑ヶ丘、厚木、多摩、サイフロなどの序列にも変化はあるのでしょうか。

  3. 【6562731】 投稿者: 柏陽は  (ID:7vmyKxzFuTk) 投稿日時:2021年 11月 21日 09:31

    柏陽の最寄駅、やはり鈍行電車本郷台駅というのを敬遠する家庭が多いですね。特に根岸線は人身事故、線路点検、非常停止ボタンでほんと、しょっちゅう止まる。無駄に帰るのが遅くなるし。

  4. 【6562741】 投稿者: 大手塾は  (ID:7vmyKxzFuTk) 投稿日時:2021年 11月 21日 09:37

    臨○か湘○ミか忘れたけど、横浜翠嵐高校受検すれば塾代タダにする、、と謳ってましたよね。それ以外の高校はこちらのコースですって、何だか横浜翠嵐受験者だけ特別扱いしすぎのようにも思う。無理な誘導受験にならなければ良いのですが。

  5. 【6562849】 投稿者: 本郷台  (ID:M7K3iB3hhb2) 投稿日時:2021年 11月 21日 11:28

    京浜東北は確かにそうだけど、本郷台駅からは近くて徒歩1~2分だったはず。県立では駅から最も近い場所。
    あと駅周辺にはスーパーぐらいしかなくつまらないけど、誘惑も少ない。


    都立高校は復活し始めている。神奈川は翠嵐だけでなく、湘南、柏陽あたりも頑張らないと、中学受験の青田買いは進むね。

  6. 【6684719】 投稿者: 県立二番手  (ID:1wnRy10bhg6) 投稿日時:2022年 02月 23日 01:29

    22年度入試の倍率見ると緑ヶ丘、多摩に勢いを感じます。柏陽VS緑ヶ丘、川和VS多摩ですかね。上位層は重点校の柏陽、川和が上回りますが、下位層は同じくらいかと思います。もしかしたら入試ボーダーは逆転してるかもしれません。湘南、厚木はローカルな学校として安定していきそうですね。

  7. 【6698510】 投稿者: バラード  (ID:RIMXDjGSdFQ) 投稿日時:2022年 03月 06日 10:11

    神奈川は、結構めまぐるしく上下変わることもあるので何とも言えませんが。

    翠嵐はまず固いところと思いますが、湘南は巻き返しがあると見てます。
    二番手グループは難しいですが、柏陽、川和、厚木当たりの争いと思います。
    いろいろ各学校学校改革も含めて、特徴出そうとしてます。

  8. 【6700708】 投稿者: 県立二番手  (ID:rFmzX26Xbzo) 投稿日時:2022年 03月 07日 20:33

    進学実績は重点校の柏陽、川和、厚木が暫く2番手をキープすると思いますが、いわゆる入試偏差値は緑ヶ丘、多摩が3校に並ぶ可能性が高いと思います。これまでの柏陽、川和の最上位層は翠嵐に抜け、一方で緑ヶ丘、多摩は人気があり倍率が高いので下位層の偏差値が引き上げられていくと思っています。今年、娘の受検で翠嵐、湘南、柏陽、川和、緑ヶ丘を検討した経験からの予想です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す