最終更新:

3686
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7087547】 投稿者: なぜ  (ID:ivB/l0omaTA) 投稿日時:2023年 01月 27日 09:24

    なぜ県内限定?都内も十分通学圏内ですよ。
    2022東大ランキング
    神奈川県内+都内国私立
    開成
    筑駒
    聖光
    桜蔭
    麻布
    駒東
    栄光
    海城
    翠嵐★
    筑附
    渋渋
    浅野
    JG
    早稲田中高
    学附
    洗足
    湘南★
    武蔵
    豊島岡

    都市附
    攻玉社
    桐朋
    フェリス
    鴎友
    暁星
    逗子開成
    城北
    サレジオ
    巣鴨
    公文国際
    市立南
    柏陽★
    相模原中教
    以下略。★は高校受験県内。見落としあるかも。
    公立一貫残念で高校受験切り替えは、そりゃあたくさんいるでしょうけども。

  2. 【7087549】 投稿者: そうですね  (ID:FrOBZhVwulo) 投稿日時:2023年 01月 27日 09:26

    神奈川県内だけで言えば、サレジオ、逗開は学力上位層に完全にスルーされるかもです。

  3. 【7087603】 投稿者: バラード  (ID:RIMXDjGSdFQ) 投稿日時:2023年 01月 27日 10:09

    栄光聖光受験の多くはたしかに浅野併願多いと思います。
    ただし、浅野不合格だと併願の私立進学、サレジオ、桐蔭中等、逗子開成含めて多いと思います。

    今、優秀生の通う塾の小5-6ですと、上記にフェリス洗足や慶應含めて私立難関向きと南や横浜SF相模原など公立一貫コースと、難関公立高校受験に向かう英数先取り含めてはじめから高校受験の生徒といます。
    これ、3つのコースで上位層は、やってる内容は別々ですが学力度合いは拮抗していて、はじめから翠嵐湘南ねらいの小学生も結構います。

    これからも英語や情報、現代社会など加わっていろいろ変わってくると思いますが、どの経路でもやっていくことは同じなのかもしれません。

  4. 【7087619】 投稿者: いなくはないけど  (ID:nl5y1haVtIU) 投稿日時:2023年 01月 27日 10:24

    私立中目指す層と公立(一貫含めて)目指す層は、カラーが全然違うので比べるのは難しいのじゃないかな。

    それぞれが自分に合ってると思うコースを選んでるので、比較しても意味がない気がします。

  5. 【7088268】 投稿者: よく  (ID:FBKwGiANCwI) 投稿日時:2023年 01月 27日 18:39

    公立より低い私立に行く意味が見出だせない家庭もありますよ。お金だったり、プライドだったり。

  6. 【7089515】 投稿者: 中学受験はどうなるか?  (ID:zulH0tQ/5iM) 投稿日時:2023年 01月 28日 19:44

    中学受験には相当なコストと時間がかかっています。落ちたら公立中から翠嵐や湘南目指すご家庭はほとんどないでしょう。 午後受験でも前受でも受かるところに入ります。

    中学受験を選ぶのは親ですから、親が公立中を忌避するでしょう。内申がどうとか生徒のばらつきが大きいとか、進度が遅いとか理屈はいくらでも付きます。中高一貫校で得られるものは公立高校3年間(それがたとえ進学実績のいい翠嵐でも)より大きいというのが中学受験親御さんの確信(妄信?)ですからね。

    公立高校復活が中学受験の衰退につながるかは疑問です。ただ、経済的に余裕のない家庭にとっては公立復権は福音です。

  7. 【7089600】 投稿者: どうだろうね  (ID:DOf825C47bQ) 投稿日時:2023年 01月 28日 21:08

    神奈川県、
    今なら聖光栄光残念であれば、裕福でも翠嵐湘南柏陽あたり選ぶんじゃないかな。そのまま中受にこだわって、とにかくどこか行ける中高一貫に行くんだ、、、とはならないでしょう。

  8. 【7089612】 投稿者: ないでしょう  (ID:dG.igwovkg.) 投稿日時:2023年 01月 28日 21:18

    湘南柏陽は選ばないでしょうね。
    選ぶメリットは何でしょうか。

    翠嵐余裕で合格する層なら、そもそも浅野で止まるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す