最終更新:

3692
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6773127】 投稿者: カナガク  (ID:qUU7cb6lM56) 投稿日時:2022年 05月 11日 07:11

    はい
    https://kanagaku.com/archives/51644

  2. 【6773129】 投稿者: うーん。  (ID:qUU7cb6lM56) 投稿日時:2022年 05月 11日 07:12

    「不合格者」が山手、桐蔭だと不満なの?

  3. 【6773134】 投稿者: 納得  (ID:1zZKfS8/iY6) 投稿日時:2022年 05月 11日 07:24

    近所の某Sゼミナール合格者数見ても、翠嵐2桁数、早慶付属各1名(同一人物?)なので、合格者を入れてなら納得です。
    不合格者の大半が塾校と学附に行くと言う主張はありえないと思って読んでたので。

  4. 【6773165】 投稿者: 切り取りは雑だけど  (ID:1k9sgyFZItI) 投稿日時:2022年 05月 11日 08:15

    カナガクは基本的に自分で記事を書かないからね。
    サイトや記事、模試データなどの引用・コピペが主。

    「翠嵐の主な併願校」も昨年の駿台中学生テストセンターのもの。
    受けたら見ているはず。

  5. 【6773226】 投稿者: それね  (ID:6eiiNtOQ1as) 投稿日時:2022年 05月 11日 09:31

    そこを突っ込むと黙るよねw

  6. 【6773231】 投稿者: あなたも部外者でしょ  (ID:6eiiNtOQ1as) 投稿日時:2022年 05月 11日 09:38

    私学派が〜ってしつこいけど、勢いがすごく目立つスレだから、他県の人まで来てますよ。
    都内の私学を選ばないのに満足しているのに、神奈川県立が良いの繰り返すのは今通われている国立の高校に思うところがあるのですか?
    満足されていたら、蚊帳の外に首をつっこまないと思うのですが?あなたの私学を貶める書き込みもこのスレを勢いづけてます。

  7. 【6773235】 投稿者: これは  (ID:6eiiNtOQ1as) 投稿日時:2022年 05月 11日 09:40

    このスレの有名人、やたらと多摩川にこだわる"神奈川は受験校に恵まれていない"に対してです。

  8. 【6773256】 投稿者: 傘下  (ID:p6bQsWAxHzs) 投稿日時:2022年 05月 11日 10:00

    Eコウって上智大の傘下付属になったんだっけ?
    実績も落ち目だから付属という流れは致し方ないだろう。
    東大も大幅に減らすんでしょう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す