- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 高受さん (ID:uoiEgHgi3AY) 投稿日時:2023年 02月 09日 18:15
横浜翠嵐の進学実績の素晴らしさに驚いています。
男女別での合格実績データが見当たらなかったのですが、翠嵐の女子の実績はどのようなものでしょうか。
東大へ進学される方は何名いらっしゃいますか。
-
【7107760】 投稿者: ん~。 (ID:Dp2BGYpjHCU) 投稿日時:2023年 02月 09日 20:11
データをもっている人間がここに書き込みをしてくれる確率ってどんなもんなの?
それとも、いつもの煽り連続投稿開始宣言ですか?? -
【7109703】 投稿者: 本当のところ (ID:zQtUOMI24z2) 投稿日時:2023年 02月 11日 02:16
東大進学者の8割以上は男子です。
-
-
【7110656】 投稿者: ? (ID:uoiEgHgi3AY) 投稿日時:2023年 02月 11日 17:07
8割以上⁉️本当ですか?
-
【7133612】 投稿者: 名無し (ID:TUJd8ufM7O2) 投稿日時:2023年 03月 01日 17:21
翠嵐って女子の生徒数自体が少ないって聞きますし、比率としては十分東大に受かってる方ではないでしょうか
その8割って数字がもし本当だとしても -
【7133625】 投稿者: シフト (ID:Ea5Z2idn6Ww) 投稿日時:2023年 03月 01日 17:33
三段論法に過ぎませんが。
1.翠嵐の東大合格者は、学芸大附属からシフトした層が多い
2.過去、学芸大附属からの東大合格者は女子比率も高かった
3.翠嵐の東大合格者に占める女子比率は少なくない(はず)
もっとも、学芸大附属からは、日比谷にもかなりシフトしているので、日比谷の東大合格者の女子比率がかなり多いとすると、翠嵐では少ない可能性もあるでしょう。
実際のところは知りません。
男女別の実績が出る学校は少ないので、在校生に聞いてみるしかないのでは?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 横浜翠嵐高校はどこま...2023/03/23 07:37
- 総合選抜撤廃後の公立...2023/02/18 17:39
- 千葉県で高校受験をす...2023/03/12 00:06
- 私立中学に理想の学校...2023/03/09 18:07
- 私立高校の偏差値は高...2023/03/22 21:57
- 翠嵐、湘南の女子の大...2023/02/14 09:00
- 今年の翠嵐高校の倍率...2023/02/27 16:20
- 内申38、北辰偏差値...2023/03/17 14:53
- 偏差値と内申がかけ離...2023/03/24 21:44
- 2023年臨海セミナーの...2023/03/20 17:26
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 偏差値と内申がかけ離... 2023/03/24 21:44 都立一般受験を考えている子供の成績について、 Vもぎ60%目...
- 五条高校の管理教育 2023/03/23 09:16 管理教育の何が悪いというのでしょうか?進学実績もあるので...
- 横浜翠嵐高校はどこま... 2023/03/23 07:37 2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名...
- 私立高校の偏差値は高... 2023/03/22 21:57 塾やこのインターエデュで調べた千葉県の高校の偏差値は ...
- 馬渕、KEC、能開、ひの... 2023/03/22 03:04 奈良県の高校受験にあたり、上記の塾のカラーを教えてくださ...