最終更新:

58
Comment

【7230098】横浜翠嵐以外の旧学区トップ公立高校の進学実績・入試難易度の躍進のために

投稿者: 共存繫栄   (ID:ANTsj4Unp6Y) 投稿日時:2023年 06月 04日 07:49

学区時代は湘南がダントツ、旧学区トップ校も横浜翠嵐に勝るとも劣らないレベルでした

今でもポテンシャルはある高校揃いだと思うので、まだまだ伸びしろはあると思います

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7231573】 投稿者: 一極集中  (ID:MOc1BX8HEIY) 投稿日時:2023年 06月 05日 16:16

    今年の翠嵐以外の県立の現役東大実績(中高一貫を除く)を見ると、湘南13、厚木5、小田原1だけで、翠嵐に通える範囲の東側は完全に消滅してるからね。
    これを見た東大目指すレベルの中学生は翠嵐に入らなければと強く思うだろうね。

  2. 【7231586】 投稿者: 一極集中  (ID:MOc1BX8HEIY) 投稿日時:2023年 06月 05日 16:30

    「翠嵐の東大合格者数が増えて私立中高一貫と戦えるようになれば中学受験はやめて高校受験にしようという人が増える!」
    とか言う人いるけど、東側に住んでる場合、こんな実質一択じゃ逆に選択肢の多い中学受験にした方がいいと思う親の方が多いんじゃないか?

  3. 【7231657】 投稿者: 大学附属高校  (ID:hFvo8mCb64c) 投稿日時:2023年 06月 05日 17:46

    神奈川の良いところって大学附属校が充実していて中高どちらでも募集しているところ。
    神奈川県民は内部進学で大学行くのがブランド。

    県立4番手の川和でもマーチクラスは行けるけど、中学受験や高校受験で中横、法政二、法政国際などで進学先を確定させたい親子が多い。

    県東部なら渋谷の青学なども通学範囲だし國學院高校もマーチ文系には強いから高校受験でも分散するんだろうね。

  4. 【7231723】 投稿者: 一極集中  (ID:mo14DbXR8Ms) 投稿日時:2023年 06月 05日 18:54

    いや、MARCHでいいなら旧学区トップ校でも半分以上は行けるだろう。内部進学で大学行くのがブランドなんて聞いたことがない。
    中受で中横が人気なのも内部進学の権利を持ちながら外部受験ができるからで、実際今年なんか外部受験の実績がかなり伸びている。
    問題はその上の難関国公立を目指す高校受験組トップの選択肢がないこと。

  5. 【7231749】 投稿者: 川和  (ID:RN1wEiz1y16) 投稿日時:2023年 06月 05日 19:11

    川和で県内四番手なんですか?
    二番手が湘南あたりとして三番手はどこになりますか?
    神奈川ってやはり上位県立がスカスカな感じします

  6. 【7231759】 投稿者: 番手  (ID:CC2DLbmesec) 投稿日時:2023年 06月 05日 19:23

    翠嵐、湘南、柏楊、川和、緑ヶ丘あたりかな。
    他校に比べて内申配点比率が低い&特色検査で的確に学力上位者を選抜するシステムだから一強になる。

  7. 【7231764】 投稿者: なるほど  (ID:WRBBHcoo3DM) 投稿日時:2023年 06月 05日 19:30

    詳しくありがとうございます
    東京は置いておいて
    埼玉や千葉のような県立高校が優位な県は特殊検査利用が多いのかな

  8. 【7231857】 投稿者: 厚木が  (ID:M3W4Jsgttpw) 投稿日時:2023年 06月 05日 21:00

    厚木が抜けてる、まあ横浜川崎からは通学的に目にも入らないんだろうけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す