最終更新:

16
Comment

【840047】市立川崎総合科学高等学校について

投稿者: ロボ好き   (ID:S83fOLzCvxo) 投稿日時:2008年 02月 11日 23:36

息子の志望校のひとつに考えております。


HPを見てみますと、科学科の進学実績はすばらしいのですが、
他の科は......


偏差値的には2〜3の違いのようですが、なぜこれ程進学実績に
差が出ているのか、とても不思議に思います。


科学科の先生方のご指導の賜物なのでしょうか?
それとも、3年間の勉強する科目等・時間数の違いからでしょうか?


又、内申は最低でもどのくらい必要でしょうか?


最後に、実際の学校の雰囲気などご存知の方がいらしたら
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【846770】 投稿者: HP  (ID:wV5Fhnevz8g) 投稿日時:2008年 02月 17日 10:14

    HPをご覧になれば、科学科のことは一目瞭然かと思います。
    地方進学校をモデルにした学科で、県内の同じレベルの普通科とは授業時間が違います。
    実績は、それを承知の上で入学する生徒と先生方の努力の結果だと思います。

    内申点などについては、少し古いですが、こちらが参考になると思います。

    http://going.sub.jp/archives/2005/02/post_304.html


    この高校は、いずれにしても専門学科ですので、自分の興味や進路、なりたい職業、そのために必要な資格などが、中3までに定まった生徒達が受検するのでしょう。(科によりますが、普通科中堅レベル位でしょうか) そして、そういった生徒さんの目的には、必ずしも大学進学は必要ないのだと思います。


    学校の設備ですが、オフィスビル風の冷暖房完備の校舎は、とても綺麗ですし、魅力的だと思います。また、校則も厳しいため、学校全体を見ても、服装の乱れた生徒は非常に少なく、自分の頃の「工業高校」のイメージとは全く違うと思います。



  2. 【874198】 投稿者: 科学科限定で言うと  (ID:1DnD6xl/Rqo) 投稿日時:2008年 03月 13日 10:11

    科学科については上記のサイトを始め、いろいろな掲示板でそこの教員らしき人?の自作自演が結構あります。中傷も同様に特定人物の自作自演が多い様です。
    実際、複数の受験案内本では中堅校レベルです。
    結局、大学進学の数字だけ見れば、「お得」と思いがちですが、
    いろいろな意味でかなりクセがあります。
    その辺が高校入試の難易度と進学の数字の「ギャップ」に表れているともいます。
    自分の進学もしくはお子さんを進学させるならば、ネットだけではなく、実際に進学した方や塾等で情報収集して、「ギャップ」について考えてからの方がいいと思います。

  3. 【875131】 投稿者: 見学必須です!  (ID:s8V.bREuJW6) 投稿日時:2008年 03月 14日 08:45

    1年前、子供が科学科を受験するかどうかで悩みました。
    合う、合わないがとてもはっきりしていますので
    2回以上は学校へいらしたほうがよろしいかと思います。


    我が家は先生たちの熱いお気持ちは解るものの
    塾のようなあの空間で3年間を送らせるのは忍びなく
    何より子供本人が気乗りせず、
    授業見学を終えた時点で受験しないことに決め
    結局東工大附属へ進学しました。(子供には大正解でした)


    もしもお名前のとおりロボ好きさんでしたら
    ここの学校だけでなく、SSH指定校や工業系大学の附属校、
    高専もお考えになられることでしょう。
    HPや学校案内だけで選ばず、学校へ足を運ぶことが重要だと思います。
    お子様が素晴らしい学校へ進まれますよう祈っております。



  4. 【876008】 投稿者: 見学と情報集めは両方必要  (ID:P2JncoZRe6Q) 投稿日時:2008年 03月 15日 02:04

    科学科は上二つでも触れられているようにかなり特殊な学科です。
    行こうとする人も一言で言いづらいですが、かなり特殊です。
    情報収集もネット上では工作員とアンチが適当なこと書いています。参考程度にしたほうがいいです。
    だから>実際に進学した方や塾等で情報収集すること
    が重要です。
    見学しても教員はいいことしか言わないでしょうし、公開のものはよそ行きのものでしょう。複数回の見学を注意深くすることは必要です。
    で、実際に学校へ行ったら、
    偏差値とか進学実績といった視点とは別の視点で質問することです。
    たとえば、どの程度市内の子が来ているかを質問してみるのもこの学校の内部を判断材料になります。
    この学校は県立ではなく市立です。
    なので第一義的には川崎市民に教育サービスをする必要があります。(横浜・川崎の普通科系の学科学校にはいまだに学区外制限あるのはそれが理由です)
    たしかに科学科の教員は市からプレッシャーをかけられているみたいです。
    それ故、お買い得な進学実績につながっています。
    ただ、当然ながら、親や本人と教員では大学進学の扱いが違います。
    それはここでは書きませんが自己責任でということでお願いします。
    その辺を考えて、ここの受験を判断してください。
    長文になりましたが、お子さん・自分に合う学校を見つけてください。

    蛇足ですが、デザイン科は京浜地域唯一の存在で雰囲気も科学科とは異なりますことを付け加えます。

  5. 【876198】 投稿者: YSFH  (ID:U4KwYluf.gE) 投稿日時:2008年 03月 15日 10:55

    ロボ好きさま

    ご子息は、来年開校する横浜サイエンスフロンティア高校も比較検討されておられますか?

    横浜市立ですが、1月にHPで公表されたの通学区域の考え方を見ると、定員240名の
    うち、最大で70名程度(30%)は、市外からもとるということですから、
    かつての県立川崎高校が全く違った学校に生まれ変わり、多摩高校を上位校とする川崎地区の受験生から
    みると、立地条件的にも新たな選択肢になりそうです。

  6. 【883728】 投稿者: 実験好きなら  (ID:zJR7/sQpmoM) 投稿日時:2008年 03月 23日 20:55

    東工大の付属とか高専へ行ったがいいと思います。
    この学校は実験とかはあまり重視しないですし、
    SSHの指定にもなっていません。
    他の人も散々言っていますが、見学と情報収集は必ずしましょう。
    ちなみに高専から東大等に進学(編入)するのは高校から受験するより負担は少ないです。
    この学科の方法は田舎の公立を真似たものです。
    悪くはないですが、神奈川県ではあまり受け入れられていないようです。
    実質志願者がここ数年60〜70名程度なのでこの程度で今後も推移するでしょう。

  7. 【1489405】 投稿者: 神奈川県央保護者  (ID:BsMSEh4qtv2) 投稿日時:2009年 11月 01日 18:11

    うちの子はこの学校に進学希望です。
    しかし、中学校の内申点が90を切っていてどうしようか迷っております。
    ちなみに志望は科学科ではございません。
    電子機械科です。大学進学の希望もございません。
    このあとの学校の定期試験でどれ位とれば合格ラインに届きますか?

    こちらもあまりよくわかっておりませんので、色々と教えてください。
    よろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す