最終更新:

24
Comment

【1422347】八女学院中学の情報を教えてください

投稿者: 八女の母   (ID:P.qgowkSkZc) 投稿日時:2009年 09月 09日 11:35

八女学院中学の情報を探しています。
久留米付属中を目指していたのですが、
うちの子は厳しいと塾の先生からいわれてしましました(涙)
そこで家から近い八女学院中学を視野に入れようかと思いました。
近所では、私立にやっているお子さんはまだ少なく、
また、自分自身の頃は、まだ八女津高校時代で
評判がすごく悪い時代でした。
今は中学が出来てもう15年くらいたち、だいぶ良くなった聞きました。
実際、お金を出してまで行く価値があるのでしょうか?
実際の所を知っている方、教えてください。
また現在通わせてあるお家庭の話や、
卒業されたかたの話を聞けたらと思います。
よろしくおねがします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2804956】 投稿者: 小6の母  (ID:lkCnq6kmsOw) 投稿日時:2012年 12月 30日 11:52

    なぜそう思われるか詳しく教えて下さい。6日受験します。

  2. 【3179693】 投稿者: ジャニ  (ID:L8ZerzexLLw) 投稿日時:2013年 11月 18日 05:34

    私も中学からの一貫生でしたが、カリキュラムに合わないことと、ある担任の先生の指導があまりにもひどかったので、中退しました。人によっては、よく感じる環境ですが、合わない人もいます。中等部はすごく目が行き届いた教育がなされているので、高校は受験するという手も多いにオススメします。なおかつ、指定校推薦の枠に有名私立大の枠がないところも進学校に劣る点があるので、ぜひ中学受験しようと思っている方はやはりできるだけ久留米付設や西南学院と言ったところに合格できる力をつけておいてください。応援しています。

  3. 【3731790】 投稿者: 保護者  (ID:u0jPA0e/SWE) 投稿日時:2015年 05月 07日 11:44

    今年の中1は昨年より10数名増えてます。
    中高合わせた生徒数が過去最高とのことで
    学校の評判が地道にあがってきている証だと思います。

  4. 【3753148】 投稿者: 私も‥  (ID:g.SdLzphD4o) 投稿日時:2015年 05月 30日 15:24

    保護者様と同じで良くなって来ていると思います。
    ただ、20数年前のまま記憶が止まっていらっしゃる方もいます。
    気にせずいきましょう。

  5. 【3815619】 投稿者: 中学生  (ID:B8IORWvA8kw) 投稿日時:2015年 08月 09日 01:01

    私は、中学せいですが、先生たちは、勉強を熱心に教えてくれてよいと思います。

    でも、陰湿ないじめがあります。わざと、ぶつかったり、男子がじゃんけんして、負けた人が、いじめられている女の子にわざとぶつかったり、して、それを見ている男子が、笑います。

    女子同士のいじめもすごいです。

    まず、クラスの中で、派手ーズと地味ーズの差がすごいです、
    地味ーズは派手ーズにさかられません。

    先生達は、そんなことには全くきづいていません。

  6. 【5408399】 投稿者: 八女学院の保護者  (ID:9vL3ROhrUSU) 投稿日時:2019年 04月 22日 10:15

    八女学院はやめた方が良い!
    ここ3年で、学校の様子や雰囲気が
    かなり悪くなってきていますね
    どの保護者の方も以前は良かったけどね
    今はおススメしないと言われます。
    現に、今年の中学と高校でクラス数が減ってます

  7. 【5419990】 投稿者: 八女学院のせいではない  (ID:TUXgnKddSfY) 投稿日時:2019年 05月 02日 10:25

    クラス数が減っているのは筑後地区少子化での受験者数激減によるもので、もっと悲惨な私学はごまんとあります。しかも、県立の推薦入試拡大で勉強しなくてもよくなって全体のレベルが下がり、上位県立がある程度の優秀層をゴッソリすくっていくからです。上位県立でも学力低下の勢いは止められず、八女学院のせいではありません。この悪化はさらに凄まじい勢いで進むでしょう。
    そのためには、中学入学者に外部受験を容認することを以前のように続け、学校全体の底上げを図ることが必要だと思います。

  8. 【5420014】 投稿者: がんばれ八女学院  (ID:TUXgnKddSfY) 投稿日時:2019年 05月 02日 10:48

    現校長の温かな人柄が八女学院の象徴だと思います。この雰囲気を守り、伸びやかな学校文化をもっと育ててください。
    凡事徹底、生徒を見守り育てるために、クラス数減はやむを得ない方策です。それでも守るべき八女学院の文化はあるはずです。がんばれ八女学院!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す